関連する記事
関連する観光コース
周辺の予約制駐車場
東京メトロ、有楽町駅より徒歩6分程の位置にあるショッピングセンター。劇場や映画館、ホテルなどに囲まれており、お洒落やアートを楽しむ人で賑わっている。全体的に落ち着いた雰囲気のショップが多く、ファッションや雑貨、ビューティーフロア、レストランの他、別館には3つのスクリーンを持つ映画館がある。
東京都千代田区有楽町1-2-2 (東京・銀座・日本橋エリア)
日比谷シャンテの口コミ
TripAdvisor口コミ評価映画を見るため行きました。20年ぶりに日比谷に行ったため、様変わりに浦島太郎状態。映画館が4Fにあるとは思わず、かなり迷いました。洋服店やレストランが沢山あります。次回はゆっくり行きたいです。
詳細情報
- 時間
- 【B1-3Fショッピングフロア】
11:00-20:00
【B2Fレストランフロア】
11:00-23:00
[日、月]11:00-22:00
※一部異なる店舗あり
※営業時間が変更になる場合がございます。 - 休業日
- 不定休
- 駐車場
- あり(自施設にはなし)
※近隣の提携駐車場:東京ミッドタウン日比谷 駐車場・日比谷駐車場 - クレジットカード
- 可(VISA、MasterCard、JCB、AMEX、Diners Club)
※一部店舗で異なる - 電子マネー/スマートフォン決済
- 可(交通系電子マネー)
- 備考
- ※現在新型コロナウィルス感染拡大防止のため、当面の間(祝も同様)短縮営業中
【B1-3Fショッピングフロア】
11:00-20:00(通常営業)
【B2Fレストランフロア】
11:00-22:00
[日、月]11:00-21:00
情報提供: ナビタイムジャパン
アクセス
東京 の主要エリア

観光スポットの多い東京。大阪や名古屋、北陸、東北地方からなら新幹線の利用が便利です。遠方からなら、羽田空港を利用した空路によるアクセスが一般的。 東京観光は細かいスポットが多くありますが、主に「都市部・多摩地域・島」の3つに分けて考えるとよいでしょうか。都市部は、若者の町「渋谷・原宿」や電気街「秋葉原」、ショッピングを楽しめる「銀座」など、さまざまなスポットがあります。 青梅・奥多摩地方に行くと、清流が流れる「秋川渓谷」や「高尾山」などでアクティビティが楽しめます。また、フェリーに乗って東京都の所有する「伊豆七島・小笠原諸島」の島々に向かえば、雄大な海と島の自然も堪能することも。 観光スポットの数同様、東京ではさまざまなグルメも堪能できます。原宿や表参道で流行のトレンドグルメから、伝統の月島もんじゃ焼きや築地の海鮮丼など、エリア特有のグルメを楽しむのがおすすめです。