関連する記事
関連する観光コース
周辺の予約制駐車場
青山にある洋菓子の名店「ヨックモック」、定番のクッキー「シガール」をはじめ、ケーキや焼き菓子など様々な洋菓子が揃っている。平成28年(2016)にリニューアルオープンし、より一層寛げる空間として生まれ変わった。併設されている「ブルー・ブリック・ラウンジ」ではウッドデッキが気持ちいい屋外のテラス席があり、昼はガレットやケーキなど味わえ、18時以降はバールタイムとして料理メニューが変わり、お酒と美味しい料理を楽しむことができる。
東京都港区南青山5-3-3 (渋谷・原宿・表参道エリア)
ブルー ブリック ラウンジの口コミ
TripAdvisor口コミ評価ヨックモックに併設されているカフェです。ケーキは美味しいのですが、紅茶もジュースもいつも???薄くて微妙な味です。でも気持ちよい空間のカフェで比較的空いているので、買い物途中で休憩するには便利です。
友達の誕生日ということで、堅苦しくなりすぎず、程よくおしゃれで、そこそこのお値段で…といろいろ考えた結果選んだお店。
かなり久しぶりに行きましたが、相変わらずお洒落な空間でおいしいごはんでした♡
夜は結構空いていたので予約しなくても大丈夫だったな〜
季節によっては外のテラスも良さそうです。
アフタヌーンティーのセットもあるようなので、今度はアフタヌーンティーをしに行きたいな♡
かなり久しぶりに行きましたが、相変わらずお洒落な空間でおいしいごはんでした♡
夜は結構空いていたので予約しなくても大丈夫だったな〜
季節によっては外のテラスも良さそうです。
アフタヌーンティーのセットもあるようなので、今度はアフタヌーンティーをしに行きたいな♡
グリエールチーズの乗ったトースト
ブリュレパンケーキ
メロンパフェ
を頼みましたがパンケーキは写真のような厚みもなくぺったんこでブリュレのカリカリ感もほとんどなくイマイチ。トーストもおいしいけど特筆するものもなく1000円ほど。
パフェはおいしかったです。
お茶も青山価格という感じで1000円ほどです。
ランチコースはパスタのコースで3000円ほどメインとパスタのついてるコースで5000円ほどでし...
ブリュレパンケーキ
メロンパフェ
を頼みましたがパンケーキは写真のような厚みもなくぺったんこでブリュレのカリカリ感もほとんどなくイマイチ。トーストもおいしいけど特筆するものもなく1000円ほど。
パフェはおいしかったです。
お茶も青山価格という感じで1000円ほどです。
ランチコースはパスタのコースで3000円ほどメインとパスタのついてるコースで5000円ほどでし...
詳細情報
- 時間
- [ショップ]10:00-19:00
[ラウンジ(月-土)]10:00-23:00
[ラウンジ(日祝)]10:00-19:00
[バールタイム]18:00-23:00(日祝除く) - 休業日
- 無休
- 駐車場
- 無
- クレジットカード
- 可
- Wi-Fi
- 不可
- 喫煙
- 可(ラウンジはテラス席のみ)
- ベジタリアンセレクション
- あり
- 英語メニュー
- 可(ラウンジに英語メニューあり)
- 備考
- [ショップ]03-5485-3330
[ラウンジ]03-5485-3340
情報提供: ナビタイムジャパン
アクセス
東京 の主要エリア

観光スポットの多い東京。大阪や名古屋、北陸、東北地方からなら新幹線の利用が便利です。遠方からなら、羽田空港を利用した空路によるアクセスが一般的。 東京観光は細かいスポットが多くありますが、主に「都市部・多摩地域・島」の3つに分けて考えるとよいでしょうか。都市部は、若者の町「渋谷・原宿」や電気街「秋葉原」、ショッピングを楽しめる「銀座」など、さまざまなスポットがあります。 青梅・奥多摩地方に行くと、清流が流れる「秋川渓谷」や「高尾山」などでアクティビティが楽しめます。また、フェリーに乗って東京都の所有する「伊豆七島・小笠原諸島」の島々に向かえば、雄大な海と島の自然も堪能することも。 観光スポットの数同様、東京ではさまざまなグルメも堪能できます。原宿や表参道で流行のトレンドグルメから、伝統の月島もんじゃ焼きや築地の海鮮丼など、エリア特有のグルメを楽しむのがおすすめです。