江田神社
神社
宮崎屈指のパワースポットと言われる神社
「禊ぎ発祥の地」「祝詞発祥の地」とも言われている神社。ヒーリングスポットとして多くの参拝客が訪れている。伊邪那岐尊と伊邪那美尊が祀られており、産母(やぼ)二柱大明神と号されていることから、地元住民からは「産母様」とも言われている。毎年春の社日祭と秋季例大祭では江田神楽が奉納される。
スポット詳細
- 住所
-
宮崎県宮崎市阿波岐原町産母127
地図
- エリア
- 宮崎エリア
- 電話番号
- 0985393743
- 時間
- [社務所]9:00-17:00
- 休業日
- 無休
- 料金
- 無料
- 駐車場
- あり(50台)
- クレジットカード
- 不可
- Wi-Fi
- なし
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- 不可
- 滞在目安時間
- 30-60分
情報提供: ナビタイムジャパン
このスポットを紹介している記事
クチコミ
-
- 由緒正しい神社
- 地元の方に聞いて行きました。伊邪那岐命、伊邪那美命という有名な方をお祀りした松林の中にある由緒正しい神社ですが、意外と地味な感じがしました。でもパワーはかなり強そうに思えます。
-
- コロナ収束!祈願!パワースポットです。
- 江田神社は宮崎市を代表するリゾート施設「フェニックス・シーガイア」の西側エリア県道11号沿いにあり宮崎駅から車でおよそ15分くらいです〜江田神社は宮崎市の阿波岐原(あわきがはら)という場所に建ち、「かけまくもかしこきイザナギノオオカミ、筑紫の日向の橘の小戸の阿波岐原」と神主が口上する「祝詞」の中に出てくる土地で「祝詞発祥の地」と云われています。社殿まで続く参道は、一の鳥居から二の鳥居まで両...
-
- なるほど
- 案内板の系図等がわかりやすく、面白かったです。ここがそうなのか、というくらい、ひっそりある感じです。
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見る