特産のマンゴー入り!「なんごうロール」
日南市にある道の駅。日南海岸国定公園の中央に位置し、宮崎の観光情報発信をはじめ、特産品を販売やレストランなどの営業を行っている。ショップではマンゴーをはじめ、デコポンや日向夏といった地元産のトロピカルフルーツなどを販売。マンゴーの香りが漂う「マンゴーロール」は限定品となっている。また、地中海野菜を使ったメニューが充実したレストランも人気。
道の駅なんごうの口コミ
TripAdvisor口コミ評価レンタカーで都井岬、日南から宮崎市内に戻る途中で休憩のため立ち寄った。道の駅の建物から、道路を渡って海側の展望台から見える太平洋の景色が素晴らしく、気分が爽快になる。店内には、地元のお土産などがたくさん並んでいて、ここで買いそろえることができた。出発前に食べたマンゴーソフトが特に美味しく、おすすめ。
マンゴーアイスを目当てに訪れました。南国を思わせる景色とマンゴーアイスはさっぱりとしたアイスクリームとジェラートの掛け合わせのような食感です。マンゴー味がしっかりとしてとても美味しいアイスでした!
詳細情報
- 時間
- 【物産所】
[4-9月]8:30-18:00
[10-3月]8:30-17:00
【レストラン】
11:00-16:30 - 休業日
- 年中無休
- 駐車場
- 有り(22台)
- クレジットカード
- 可(VISA、MasterCard、JCB)
- Wi-Fi
- あり
- 喫煙
- 可(外になります)
情報提供: ナビタイムジャパン
アクセス
宮崎 の主要エリア

温暖な気候が魅力の宮崎県は、県内にある「宮崎空港」が三大都市圏と直行便でつながっている、アクセスしやすい観光地です。東京から出発した場合、約1時間50分で到着します。 国の名勝でもある絶景スポットは、阿蘇山の溶岩によって作られた「高千穂峡」です。これは五ヶ瀬川にかかる峡谷で、天然記念物に指定されています。峡谷の断崖からは「真名井の滝」が流れ落ち、とても涼しげな景観を作っています。 ほかにも太平洋の崖の中にある「鵜戸神宮」や、仏説庭園である「妙国寺庭園」など、歴史文化を学べるスポットが数多くあります。 宮崎は、宮崎牛や宮崎地鶏など、ブランド肉が有名な県でもあります。特に宮崎地鶏を使ったチキン南蛮は宮崎発祥の料理なので、ぜひ味わいたいところです。温暖な気候なので南国のフルーツであるマンゴーも良く育ち、名産品の一つです。また、宮崎焼酎や宮崎ワインと言ったお酒も有名なので、お酒が好きな方も楽しめる観光地です。