蓮華院誕生寺奥之院

寺院

年間30万人がお参りに訪れるパワースポット

蓮華院誕生寺本院から約4km離れた山の中にある奥之院は、僧侶や広く一般在家の方々の修行道場として建立された。現在では、「一願成就」「厄払い」の寺として大勢の人が参拝し、境内全体がパワースポットともいわれている。

五重塔と仁王門。仁王門には昭和の大仏師(松久法琳・宗琳)作の大仁王尊が祀られている} 五重塔と仁王門。仁王門には昭和の大仏師(松久法琳・宗琳)作の大仁王尊が祀られている

大梵鐘と五重塔

玉名市街から車で山道を走ること15分ほど。閑静な山中に蓮華院誕生寺奥之院が現れる。境内への入り口には丸い石造りの心経門(しんぎょうもん)が構え、その奥のほうには仁王門が見えている。心経門をくぐり、境内へ足を踏み入れると、まず目に入るのは左手の五重塔かもしれないが、すぐにその手前に巨大な鐘が吊るされた鐘楼堂に気づく。世界最大級の大梵鐘「飛龍の鐘」だ。直径約2.9m、高さ約4.5m、厚さ30cm。重さは参拝者の満「願」成就を願って、万「貫」(37.5t)となっている。五重塔は、日本で初めての登れる五重塔で、大きさは日本最大、高さは日本3位。2階は写経、3階は護摩など各階が修行道場となっていて、本来は見学する施設ではないが、上に上がることはできる(300円)。

心経門をくぐって境内へ。境内は60万平方メートル(60㏊)の広さがある} 心経門をくぐって境内へ。境内は60万平方メートル(60㏊)の広さがある

大梵鐘は、6t以上は通れない狭い山道を運搬車の車輪の跡を残さずに運ばれた。この不思議にちなみ「飛龍」と名付けられた。} 大梵鐘は、6t以上は通れない狭い山道を運搬車の車輪の跡を残さずに運ばれた。この不思議にちなみ「飛龍」と名付けられた。

法然上人の師匠・皇円上人誕生の寺

蓮華院誕生寺は玉名市築地にあるお寺で、本院と奥之院は4kmほど離れている。蓮華院誕生寺は、皇円大菩薩を祀る真言律宗の九州別格本山。皇円大菩薩とは、平安時代前期1073年(延久5)に玉名市築地で誕生した皇円上人のことで、代々役人の家系だった。皇円上人は比叡山で修行を重ね、「日本三大歴史書」のひとつ『扶桑略記』を編述。浄土宗の開祖である法然上人の師匠でもある。ちなみに、法然上人は浄土真宗の開祖、親鸞上人の師匠だ。皇円上人は96歳のとき、衆生済度(しゅじょうさいど。人々を救って悟りを得させること)のために龍神に身を変えて修行を続ける決心をし、遠州(静岡県)の桜ヶ池で往生を遂げられたという。鎌倉時代に皇円上人ゆかりの地に浄光寺蓮華院が創建されたものの、戦国時代に焼失。1929年(昭和4)、蓮華院中興の祖である是信(ぜしん)大僧正が皇円上人のお告げを受け、翌年、蓮華院を再興した。奥之院は、皇円大菩薩御入定(にゅうじょう)800年を記念して、1978年(昭和53)に建立された。

手前の極楽橋を渡った先は紫燈大(さいとうおお)護摩道場。奥に女坂と男坂が続く} 手前の極楽橋を渡った先は紫燈大(さいとうおお)護摩道場。奥に女坂と男坂が続く

大仏様から展望所へ

境内の奥へ進むと、山の上に大仏が見えてくる。皇円大菩薩の大仏様だ。山を上がる石段は「厄おとし坂」と呼ばれ、初め左右にある32段の石段は女坂で女性の厄払いにご利益があり、その先の60段の石段は男坂で男性の厄払いにご利益があるとされる。特に、厄年の人は1段ごとに「南無皇円大菩薩(なむこーえんだいぼーさー)」と唱えながら石段の中央を登ると功徳をいただけるという。大仏の奥、右手の道は展望所へ続くが、この道は「真宝道(しんぽうどう)」という108mの道。ここを歩きながら108の煩悩を落とす。展望所からは大牟田や荒尾、そして有明海、雲仙普賢岳を一望できる。「縁結びの鐘」もあり、左から家族、恋人、隣人と記された3つの鐘が吊るされていて、それぞれ違った音色を響かせる。展望所から下ってくると、季節の花々を見られるスポットが続く。春は桜やシャクナゲ、初夏はハス、秋はモミジなどが奥之院の四季を彩る。

大仏の横から続く真宝道の坂} 大仏の横から続く真宝道の坂

展望所には素焼きの皿を投げて願いを叶える厄皿投げの場もある} 展望所には素焼きの皿を投げて願いを叶える厄皿投げの場もある

展望所の辺りでは小さなお地蔵様をあちらこちらで見ることができる} 展望所の辺りでは小さなお地蔵様をあちらこちらで見ることができる

スポット詳細

住所
熊本県玉名市築地1512-77 map map 地図
エリア
玉名エリア
電話番号
0968743533
時間
9:00-17:00
休業日
無休
料金
[参詣料]大人200円、小・中学生150円
[写経・座禅]各1,000円(要予約)
駐車場
あり(700台)
クレジットカード
不可
電子マネー/スマートフォン決済
不可
Wi-Fi
なし
コンセント口
なし
喫煙
可(境内不可。手水舎付近に喫煙コーナーあり)
滞在目安時間
30-60分
車椅子での入店
乳幼児の入店
ペットの入店
可(境内散策のみ可、堂内は不可)
雨の日でも楽しめる
はい

情報提供: ナビタイムジャパン

アクセス

map map 地図

最寄り

          周辺の駅はありません。 周辺のバス停はありません。 周辺の駐車場はありません。 周辺のインターチェンジはありません。

          このスポットを共有

          back

          クリップボードにコピーしました