大分縣護國神社

神社

美しい梅と桜の名所として名高い神社

大分市大字牧にある神社。明治8年(1875)、前年の佐賀の乱での戦死者などを祀る招魂社として創建。その後も西南戦争や熊本神風連の乱の殉死者、日清戦争以後の戦争で命を落とした戦没者たちを祀っている。境内は梅や桜の名所としても知られ、展望所からは大分市街も一望できる。

スポット詳細

住所
大分県大分市大字牧1371 map map 地図
電話番号
0975583096
時間
9:00-16:00

【開閉門時間】
[夏季(4/1-9/30)]6:00-18:00
[冬季(10/1-3/31)]7:00-17:00
休業日
無休
駐車場
あり(200台)
クレジットカード
不可
電子マネー/スマートフォン決済
不可
Wi-Fi
なし
滞在目安時間
30-60分
車椅子での入店
乳幼児の入店
雨の日でも楽しめる
はい

情報提供: ナビタイムジャパン

クチコミ

  • 鎮魂の護国場
    4.0 投稿日 : 2019.11.12
    物悲しくも穏やかに雄大に厳かな葬礼を誇ります。参拝に幾度も行きます。先輩方の鎮魂は後輩の輩共の役目。社会的責務を忘れない為に年1-2回訪れています。
  • 明野民に身近な神社
    4.0 投稿日 : 2019.08.07
    新日鉄のベッドタウンである明野の町の下にある護国神社です。初詣は大分市内からたくさんの人が訪れる人気の神社です。日本一の破魔矢や熊手がインスタ映えスポットになっています。駐車場は無料で広いものの、元旦の午後は非常に混雑して1時間以上待つことになりすま。できれば午前中に訪れることをお勧めします。駐車場へ入るには、一旦明野の坂を大分高専まで上ってからUターンする必要があります。混雑を避けるには、松...
  • 多くの木々に覆われた参道が神秘的です!!
    4.0 投稿日 : 2019.08.02
    護国神社は、国家のために殉難した人の霊(英霊)を祀るための神社のことを言います。以前は招魂社と呼ばれていたが曖昧だった神社としての制度を明確にするため1939年に護国神社に改称してます。東京都と神奈川県を除く道府県に指定護国神社が建立されていて、その道府県出身ないし縁故の戦死者、自衛官・警察官・消防士等の公務殉職者を主祭神とする神社です。直接私の親族・御先祖が祀られてなくても、亡くなられ...

TripAdvisorクチコミ評価

もっと見る

アクセス

map map 地図

最寄り

          周辺の駅はありません。 周辺のバス停はありません。 周辺の駐車場はありません。 周辺のインターチェンジはありません。

          このスポットを共有

          back

          クリップボードにコピーしました