西彼杵郡時津町野田郷の「文化の森公園」内にあるホール。コンサートや演劇、会議などに利用できる770席のホールを中心に、ミニホールとしても利用できるリハーサル室や、楽屋、4部屋の練習室を備える。毎年夏には、様々な楽器の演奏体験やロビーコンサートなどが楽しめる「カナリー音の博物館&音楽見本市」も開催。
長崎県西彼杵郡時津町野田郷62 (長崎・諫早・大村エリア)
とぎつカナリーホールの口コミ
TripAdvisor口コミ評価詳細情報
- 時間
- 9:00-22:00
[民俗資料館]9:00-17:00 - 休業日
- 月(ただし、月が祝日の場合は、次の平日が休館日となります)
- 料金
- HPの料金表をご参照ください。
公式サイト(http://canaryhall.togitsu.jp/)
[民俗資料館]入場無料 - 駐車場
- あり(256台)
- クレジットカード
- 不可
情報提供: ナビタイムジャパン
アクセス
長崎 の主要エリア

長崎県は、長崎空港から各県へと直行便でつながっており、東京からは約2時間、大阪からは約1時間15分、名古屋からは約1時間25分でアクセスできます。 そんな長崎県の目玉スポットと言えば、佐世保市にある「ハウステンボス」です。敷地面積日本最大のテーマパークと言われている園内には、さまざまな花が咲き誇っており、昼は景色やアトラクション、夜はイルミネーションなどを楽しめます。佐世保市は島がたくさんあることでも知られ、海を望めば島々が密集している姿が見られます。他にも雲仙市の温泉や、県のあちこちにある「隠れキリシタンの関連遺産」など、体験、歴史、さまざまな側面を楽しめます。 長崎は中国が近いこと、また、昔はポルトガル人との交流も盛んだったため、からすみやカステラ、佐世保バーガーなど、海外から伝来したものをベースにした名産や料理も数多く存在します。また、ご当地が生んだ定番グルメとして、豚骨スープに魚介・野菜・豚肉を入れたちゃんぽんが有名です。