朝倉市にある宿泊温泉施設で、アルカリ性単純泉と単純硫黄泉の二つの泉質を持ち合わせた美肌の湯が特徴。福岡県内でも随一の湧出量を誇り、美肌のほか、筋肉痛や冷え性などにも効果が期待できる。大浴場は、熱帯雨林が生い茂る「ジャングル風呂」や、筑後川の河童にちなんだ「かっぱ湯」など、趣向を凝らしたバラエティ豊かなお風呂を日替わりで楽しめる。
泰泉閣の口コミ
TripAdvisor口コミ評価正直お値段がリーズナブルなので失礼ながら期待していませんでしたが、
スタッフの皆さんの愛想が良く、お部屋もキレイで非常に素敵な旅館です。
Wi-Fiがロビー以外使えないと伺っていたのですが、
Wi-Fiが使えるお部屋をお借り出来てありがたかったです。
ぜひまたお邪魔したいと思います。
スタッフの皆さんの愛想が良く、お部屋もキレイで非常に素敵な旅館です。
Wi-Fiがロビー以外使えないと伺っていたのですが、
Wi-Fiが使えるお部屋をお借り出来てありがたかったです。
ぜひまたお邪魔したいと思います。
詳細情報
- 時間
- [日帰り入浴]11:00-20:00
- 休業日
- 不定休(メンテナンス休業あり、要確認)
- 料金
- 【日帰り入浴】
[大人]800円
[小学生]400円 - 駐車場
- あり(100台)
- クレジットカード
- 可(VISA、MasterCard、JCB、AMEX)
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 可(PayPay)
- Wi-Fi
- あり(全館)
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- その他(全館禁煙。喫煙所1ヶ所あり)
- ベジタリアンセレクション
- なし(ご相談があれば都度対応可)
- ハラル対応
- なし(ご相談があれば都度対応可)
- 平均予算
- 【昼】3,001-5,000円
【夜】10,000円以上 - 滞在目安時間
- 30-60分(日帰り入場の場合)
- 車椅子での入店
- 可
- 乳幼児の入店
- 可
情報提供: ナビタイムジャパン
アクセス
福岡 の主要エリア

九州最大の都市であり、世界の窓口としても有名な福岡県。博多港や福岡空港を利用して海外からの観光客も多いのが特徴です。福岡空港は国内26か所に飛行機が飛んでおり、関東や東北からは約1時間半、関西からは約1時間で到着でき、アクセスしやすい観光地です。 福岡県は大きく4つのエリアに分けられ、人気の観光地は共に「福岡・大宰府」と「久留米・筑後」エリアに集中しています。 福岡地域には、学問の神様として有名な「太宰府天満宮」、国立博物館最大規模である「九州国立博物館」などがあります。筑後地域では、「有明海花火フェスタ」や「大蛇山まつり」、「水の祭典・久留米まつり」など、多彩なイベントが開催されます。 福岡は食べ物がとにかく美味しいことでも有名で、天神には屋台が多く、福岡独特の雰囲気も観光の楽しみの一つ。屋台のほかにも、「親富孝通り」では辛子明太子や豚骨ラーメン、もつ鍋、博多ちゃんぽんなど、さまざまな名物が味わえます。