寿司とラーメン 創業昭和12年 四方平
ラーメン
お寿司とラーメンを同時に楽しめる!
勝山橋東交差点の角にあるラーメン屋。昭和12年(1937)、寿司屋として開店した後にラーメンを取り入れ、現在は寿司とラーメンを一緒に楽しめるお店として営業している。こだわりのラーメンは鶏ガラを使ったあっさりスープ。ラーメンに細巻が1本ついたラーメンセットは鉄火巻やシソサバ巻、キュウリ巻など9種類から選ぶことができる。
スポット詳細
- 住所
-
福岡県北九州市小倉北区京町1-2-22
地図
- エリア
- 北九州エリア
- 電話番号
- 0935210323
- 時間
-
[月-水・金-日]11:00-21:00
[火]11:00-17:00 - 休業日
- 木、第2・3水、木連休(祝日は営業)
- 駐車場
- なし
- クレジットカード
- 不可
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 不可
- Wi-Fi
- なし
- 喫煙
- その他(14:00まで禁煙)
- 平均予算
-
【昼】1-1,000円
【夜】1,001-3,000円 - 滞在目安時間
- 30-60分
- 車椅子での入店
- 可
- 乳幼児の入店
- 可
- 雨の日でも楽しめる
- はい
情報提供: ナビタイムジャパン
クチコミ
-
- 寿司とラーメンをいっしょに楽しめる
- 非常に美味しいラーメン+すし屋さんです。寿司とラーメンをいっしょに楽しめるなんて素敵です。また使いたいお店間違いなしです。
-
- 老舗
- 小倉の老舗のお店、まさかのラーメン屋さんとお寿司屋さんが併設されています。今回はラーメン屋さんの方に座りましたがセットでお寿司を注文することもできます。ラーメンのセットで巻物も注文しましたがなんとなく不思議な気分でした。
-
- ちゃんぽんが細い
- 好立地なため買い物に疲れたらどうぞ。小倉井筒屋の目の前です。ロケーションの割に気取らない値段がめちゃくちゃ素晴らしいです。おまけに、ちゃんぽんは、全くくどくないあっさりとしたスープに、ちゃんぽん麺にしては細麺ですが、野菜と相まって、メジャーなチェーン展開のお店の味とはまた異なり、全て飲み干せるほどスープが美味しいです。
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見る