筑紫庵 本店
その他ファーストフード
梅干しを忍ばせたご当地バーガーは絶品
太宰府天満宮の参道にある、ハンバーガーとから揚げの専門店。福岡産の小麦を使用した「太宰府バーガー」や「筑紫庵からあげ」のほか、受験祈願に太宰府天満宮を訪れる参拝客向けの「合格祈願バーガー」など、さまざまなメニューを取り扱っている。一番人気の「太宰府バーガー」は地元糸島産の地鶏唐揚げに梅干しを忍ばせた太宰府ならではの逸品。自家製の黒柚子と岩塩をミックスした「ゆず塩からあげ」も好評だ。
スポット詳細
- 住所
- 福岡県太宰府市宰府3-2-2
- エリア
- 大宰府周辺エリア
- 電話番号
- 0929218781
- 時間
- 10:00-22:00
- 休業日
- 無休
- 駐車場
- なし
- クレジットカード
- 不可
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 可(PayPay)
- Wi-Fi
- なし
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- 不可
- 英語メニュー
- あり
- 平均予算
-
【昼】1,001-3,000円
【夜】1,001-3,000円 - 滞在目安時間
- 0-30分
- 備考
-
※コロナ期間により18:00までの短縮営業となります。
インスタグラム:https://www.instagram.com/chikushian
情報提供: ナビタイムジャパン
このスポットを紹介している記事
クチコミ
-
- 筑紫庵からあげ
- お店に近づいてみると太宰府バーガー&からあげの文字。太宰府バーガーはテレビ・雑誌等で何十回も紹介された太宰府新名物と書いてありました。筑紫庵からあげが一番人気とのこと。TVでお馴染みのオリジナルと書いてありましたが何かわからない。少なめのサイズはなく、全て6〜7個で600円で3人くらいであれば良いですが、2人だと食べ歩きというサイズではないなという感じはします。筑紫庵からあげを購入しましたが...
-
- 唐揚げといえばここ。
- 唐揚げといえばここ。6種類の味があって、いつも迷ってしまうけど、筑紫が一番オーソドックスかなぁと思います。私は太宰府派。梅がほんのり良いアクセント。全体的に濃いけど、これにはまると辞められないんですよね。
-
- 美味しい唐揚げ
- 2月初旬に友人と行きました。太宰府の近くのお酒とアテがあるお店。ランチやカフェができる店は多いのですが、休みの日はやはり昼からお酒を飲みたかったので、こちらを選びました。味は普通に美味しく、レモンサワーが美味しかったです。
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見るアクセス
最寄り
- NEARBY HOTELS -
周辺のホテル
- NEARBY RESERVED PARKING -
周辺の予約制駐車場
【予約制】akippa 宰府3丁目駐車場
302m

【予約制】akippa 鬼木パーキング
314m

【予約制】akippa 天満宮西駐車場
461m
大宰府周辺エリアのおすすめスポット
福岡のその他のエリア
-
- 博多中心部
-
-
福岡空港
-
東長寺
-
住吉神社
- ...etc
-
-
- 大濠公園・百道
-
-
福岡城跡
-
舞鶴公園
-
大濠公園
- ...etc
-
-
- 香椎・海の中道
-
-
筥崎宮
-
香椎宮
-
博多の食と文化の博物館「ハクハク」
- ...etc
-
-
- 福岡市北西部・糸島
-
-
福岡市海づり公園
-
柳橋連合市場
-
柳橋食堂
- ...etc
-
-
- 宗像・福岡中部
-
-
大島
-
宗像大社(辺津宮)
-
宗像大社(中津宮)
- ...etc
-
-
- 久留米・柳川
-
-
高良大社
-
水天宮
-
久留米市鳥類センター
- ...etc
-