関連する記事
関連する観光コース
梅干しを忍ばせたご当地バーガーは絶品
太宰府天満宮の参道にある、ハンバーガーとから揚げの専門店。福岡産の小麦を使用した「太宰府バーガー」や「筑紫庵からあげ」のほか、受験祈願に太宰府天満宮を訪れる参拝客向けの「合格祈願バーガー」など、さまざまなメニューを取り扱っている。一番人気の「太宰府バーガー」は地元糸島産の地鶏唐揚げに梅干しを忍ばせた太宰府ならではの逸品。自家製の黒柚子と岩塩をミックスした「ゆず塩からあげ」も好評だ。
筑紫庵 本店の口コミ
TripAdvisor口コミ評価唐揚げといえばここ。6種類の味があって、いつも迷ってしまうけど、筑紫が一番オーソドックスかなぁと思います。私は太宰府派。梅がほんのり良いアクセント。全体的に濃いけど、これにはまると辞められないんですよね。
2月初旬に友人と行きました。太宰府の近くのお酒とアテがあるお店。ランチやカフェができる店は多いのですが、休みの日はやはり昼からお酒を飲みたかったので、こちらを選びました。味は普通に美味しく、レモンサワーが美味しかったです。
からあげが挟まったバーガー、からあげのみもあり。一番人気の梅バーガー、揚げ物にサッパリ梅ソースが合う!からあげ、バーガーともに数種類あるので制覇したくなる!
詳細情報
- 時間
- 10:00-18:00
- 休業日
- 不定休
- 駐車場
- 無し
- クレジットカード
- 不可
- Wi-Fi
- なし
- 喫煙
- 不可
- 英語メニュー
- あり
情報提供: ナビタイムジャパン
アクセス
福岡 の主要エリア

九州最大の都市であり、世界の窓口としても有名な福岡県。博多港や福岡空港を利用して海外からの観光客も多いのが特徴です。福岡空港は国内26か所に飛行機が飛んでおり、関東や東北からは約1時間半、関西からは約1時間で到着でき、アクセスしやすい観光地です。 福岡県は大きく4つのエリアに分けられ、人気の観光地は共に「福岡・大宰府」と「久留米・筑後」エリアに集中しています。 福岡地域には、学問の神様として有名な「太宰府天満宮」、国立博物館最大規模である「九州国立博物館」などがあります。筑後地域では、「有明海花火フェスタ」や「大蛇山まつり」、「水の祭典・久留米まつり」など、多彩なイベントが開催されます。 福岡は食べ物がとにかく美味しいことでも有名で、天神には屋台が多く、福岡独特の雰囲気も観光の楽しみの一つ。屋台のほかにも、「親富孝通り」では辛子明太子や豚骨ラーメン、もつ鍋、博多ちゃんぽんなど、さまざまな名物が味わえます。