道の駅 かわうその里すさき

道の駅

須崎のおいしいとたのしいが詰まった道の駅

ニホンカワウソの生存が最後に確認された新荘川の河口付近にある道の駅。全国一の生産量を誇るみょうがをはじめ、旬の野菜や柑橘類などの果物、藁焼きのカツオのたたきなどの水産品や、高地名物の「アイスクリン」などを販売している。併設するレストランでは須崎名物「鍋焼きラーメン」や、カツオ、うつぼなどの魚介を使った定食や丼などをいただくことが可能だ。100種類、700本の品揃えを誇る地酒コーナーも注目を集めている。

スポット詳細

住所
高知県須崎市下分甲263-3
電話番号
0889400004
時間
[物販]9:00-17:00
[レストラン]11:00-17:00(L.O.16:30)
休業日
不定休
駐車場
あり(106台)
クレジットカード
可(JCB、AMEX、銀聯、DISCOVER、Diners Club)
電子マネー/スマートフォン決済
可(Suica、WAON、楽天Edy)
Wi-Fi
あり
コンセント口
なし
喫煙
不可
英語メニュー
あり
平均予算
【昼】1-1,000円
滞在目安時間
30-60分
車椅子での入店
乳幼児の入店

情報提供: ナビタイムジャパン

クチコミ

  • かわうその里という名の通りの展示がある
    5.0 投稿日:2021.12.31
    絶滅したと言われているにほんかわうその最後の目撃地点として知られている。かつをのたたきの実演もあり、出来たてが食べられる。
  • 美味しい道の駅
    5.0 投稿日:2020.04.13
    以前は高知道の終点だった為必ず寄る道の駅でした。今は高知道が伸びた為ここによるには一度高知道を降りる必要があります。大きな道の駅でお土産や、地の野菜を売っていたりします。中には食事を取れるところやアイスクリーム屋さんがあります。カツオのたたきを体験させてくれます。出来立ての温かいカツオのたたきは絶品です。真空パックのものはお土産用に配送もできます。須崎に来た際にはぜひ寄ってみると良いで...
  • サバ寿司!
    4.0 投稿日:2020.04.01
    サイクリングの際に寄りました。野菜やお惣菜などが豊富でした。大きなサバ寿司には度肝を抜かれました。自転車でなかったら買いたかったです。

TripAdvisorクチコミ評価

もっと見る

アクセス

最寄り

          周辺の駅はありません。 周辺のバス停はありません。 周辺の駐車場はありません。 周辺のインターチェンジはありません。
          行程表クラウド ティザー NAVITIME マイプレイス インバウンドプランの紹介

          高知のその他のエリア

          + -
          back
          open

          周辺のスポット

          このスポットを共有

          back

          クリップボードにコピーしました