北海道立釧路芸術館
美術館
レンガ倉庫街をイメージした外観が特徴
JR「釧路駅」より徒歩約15分、釧路市中心部のウォーターフロントエリアにある釧路・根室圏の芸術文化拠点。日本画や油彩、版画、写真から立体作品まで、自然をテーマとする作品や、釧路・根室地域に関連する作品を中心に収集、展示している。コンサートや講演会ができるアートホールでは、映画の上映のほかミュージアムセミナーや、企画展に合わせた講演会などが随時開催されている。フリーアートルームではワークショップも体験可能。
スポット詳細
- 住所
- 北海道釧路市幸町4-1-5
- エリア
- 釧路・三大湖エリア
- 電話番号
- 0154232381
- 時間
- 9:30-17:00
- 休業日
-
月(祝の場合は翌日)
※詳しくは要問合せ - 料金
- [観覧料]展覧会により異なる
- 駐車場
- あり(8台)
- クレジットカード
- 可(VISA、MasterCard、JCB、AMEX、DISCOVER、Diners Club)
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 可(Suica、PASMO、QUICPay、iD、Apple Pay、kitaca、toica、manaca、icoca、sugoca、nimoca、はやかけん)
- Wi-Fi
- あり(フレッツ光)
- コンセント口
- あり
- 喫煙
- その他(正面入口外の喫煙所のみ可)
- 英語メニュー
- あり(館の案内表示やパンフレットは一部英語表記あり)
- 平均予算
-
【昼】1,001-3,000円
【夜】1,001-3,000円 - 滞在目安時間
- 30-60分
- 車椅子での入店
- 可
- 乳幼児の入店
- 可
- 雨の日でも楽しめる
- はい
情報提供: ナビタイムジャパン
クチコミ
-
- 道理で煉瓦塀の外観なのね?
- 釧路フィッシャーマンズワーフMOOの裏側に立っている大きな建物です。ここは北海道立釧路芸術館で釧路市の文化拠点として作られたんことです。その昔この場所が港湾エリアの煉瓦倉庫街だったことから建物のデザインを煉瓦仕様にしたとの事でオリジナルの古い建物を再利用しているわけではありません。休憩スペースも館内に有ってトイレも大変綺麗でした。
-
- Wi-Fi環境秀逸
- 「宇宙象 嶋崎誠展 ガラスの魂が語る」展を見に行きました。原則撮影可能。来館者専用駐車場は8台。「満車の場合は釧路錦町駐車場をご利用ください。駐車料金が割引になりますので駐車券を当館受付にご提示ください。」とのこと。入場料600円。AirPAYを最近導入したばかりとのこと。スイカ等交通系マネーで支払い可。Kushiro Art...
-
- 港湾に並ぶ施設群
- 客船ターミナルにオランダの大型クルーズが停泊して、港の風景が引き立っていました。次の寄港は横浜とのこと。せっかくなので魚介の昼食等を探して歩いて予定時間を使い、館内をゆっくり鑑賞出来ませんでしたので次の機会に事前に良く調査して活用したく。
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見るアクセス
最寄り
- NEARBY HOTELS -
周辺のホテル
- NEARBY RESERVED PARKING -
周辺の予約制駐車場

【予約制】akippa 幸町5丁目駐車場
94m

【予約制】akippa 黒金町8丁目駐車場【全日】
375m
【予約制】akippa ニッポンレンタカー釧路駅前店【11:00-16:00_店舗誘導式(平置き)】
800m
釧路・三大湖エリアのおすすめスポット
北海道のその他のエリア
-
- 大沼・松前・江差
-
-
大沼
-
沼の家
-
福山城(松前城)
- ...etc
-
-
- 帯広・襟裳
-
-
真鍋庭園
-
紫竹ガーデン
-
八千代牧場
- ...etc
-