小倉城

城/城址

北九州のシンボル!リニューアルした天守閣で小倉の歴史を学ぼう

細川忠興が1602年(慶長7)に築城を始めた城。天守では小倉や城についての知識を増やせる展示物が目をひく。桜の名所としても有名で、お花見シーズンには多くの人々が訪れる。

小倉城は「続日本100名城」にも選ばれた名城。続日本100名城のスタンプも設置されている} 小倉城は「続日本100名城」にも選ばれた名城。続日本100名城のスタンプも設置されている

北九州のシンボル「小倉城」

福岡県北九州市にある、県内で唯一天守をもつ城。天守は唐造りと呼ばれる建築様式で、4階よりも5階のほうが大きくなっている点が特徴。昔の天守は1837年(天保8)に焼失しており、現在の天守は1959年(昭和34)に建て替えられたもの。また、城を取り囲むように約300本の桜が植えられており、桜の名所としても市民に愛されている。

小倉城へはJR小倉駅から徒歩約15分、西小倉駅からは徒歩約10分でアクセスできる} 小倉城へはJR小倉駅から徒歩約15分、西小倉駅からは徒歩約10分でアクセスできる

小倉城の営業時間は4~10月は9:00~20:00、11~3月は9:00~19:00。入館は営業時間の30分前までなので注意しよう} 小倉城の営業時間は4~10月は9:00~20:00、11~3月は9:00~19:00。入館は営業時間の30分前までなので注意しよう

「卍の刻印」と「野面積み」に注目して散策しよう!

小倉城散策をする際に知っておくと、散策がより楽しくなるポイントがいくつかある。1つ目が「卍(まんじ)の刻印」。「槻門」と「鉄門」の間にある、石垣の下部に彫られた卍は、築城時に石垣を積んだ家臣の家紋だ。また、城の石垣にも注目したい。小倉城の石垣は切り石を使わず、自然石をそのまま積み上げる「野面積み(のづらづみ)」という手法で造られている。天守は過去に焼失したが、この石垣は当時の姿のまま。きれいに積み上げられた石垣を眺めて、これが築かれた過去に思いを馳せよう。

城内にある「しろテラス」。小倉でしか手に入らないお土産を販売している} 城内にある「しろテラス」。小倉でしか手に入らないお土産を販売している

リニューアルオープンした天守閣には魅力がいっぱい!

小倉城の天守閣は2019年(平成31)3月にリニューアルオープンし、展示内容が大きく変わった。1~5階までのどの階の展示も魅力的だが、なかでも注目は1階と3階だ。1階には「小倉城シアター」と「時代なりきり体験コーナー」がある。小倉城シアターでは大迫力の映像で小倉城の歴史を学ぶことができ、時代なりきり体験コーナーでは忍者やお姫様の衣装を着て「なりきり体験」を楽しむことができる。3階は小倉にゆかりのある2人の剣豪がテーマの「宮本武蔵と佐々木小次郎を紹介するコーナー」。ここには佐々木小次郎の愛刀を再現した刀が展示されているほか、巌流島の決闘を再現したフォトスポットがある。ぜひ記念写真を撮影して訪問の良い思い出にしよう(2022年1月現在、コロナ禍につき一部使用見合わせ中)。

城内にある宮本武蔵と佐々木小次郎のモニュメント。小倉は宮本武蔵が長く滞在した地域。佐々木小次郎は細川忠興に仕えていた} 城内にある宮本武蔵と佐々木小次郎のモニュメント。小倉は宮本武蔵が長く滞在した地域。佐々木小次郎は細川忠興に仕えていた

小倉城に隣接する八坂神社。縁結びのご利益を求めて訪れる人も多い} 小倉城に隣接する八坂神社。縁結びのご利益を求めて訪れる人も多い

城内にある江戸時代の大名屋敷を再現した文化施設「小倉城庭園」。抹茶を楽しめる茶室もある(小倉城庭園は2022年3月31日までリニューアル工事のため閉館)} 城内にある江戸時代の大名屋敷を再現した文化施設「小倉城庭園」。抹茶を楽しめる茶室もある(小倉城庭園は2022年3月31日までリニューアル工事のため閉館)

近くにある「リバーウォーク北九州」や「旦過市場」も合わせて訪れたい

小倉城周辺には足を運びたいスポットがいくつかある。小倉城の向かいにある商業施設「リバーウォーク北九州」には「北九州市立美術館分館」や「北九州芸術劇場」といったアートを楽しめる施設が入っている。事前に展示・公演内容を確認し、興味があればぜひ足を向けよう。また小倉城から徒歩約10分の「旦過市場(たんがいちば)」は、100年以上の歴史をもつ昭和レトロな雰囲気漂う市場。さまざまなグルメを楽しめることで知られ、なかでも「カナッペ」や北九州の郷土料理「ぬかみそ炊き」はぜひ味わいたい逸品だ。

スポット詳細

更新日:2024.04.25

住所
福岡県北九州市小倉北区城内2-1 map map 地図
電話番号
0935611210
時間
[4-10月]9:00-20:00
[11-3月]9:00-19:00
休業日
無休
料金
【入場料】
[一般]350円
[中高生]200円
[小学生]100円
駐車場
あり(大型バス駐車)
クレジットカード
不可
電子マネー/スマートフォン決済
可(Suica、PASMO、PayPay)
Wi-Fi
あり
コンセント口
なし
喫煙
不可
滞在目安時間
30-60分
車椅子での入店
乳幼児の入店

情報提供: ナビタイムジャパン

このスポットを紹介している記事

クチコミ

  • ごつごつした石垣は「野面積み」という技法によるものです
    4.0 投稿日 : 2023.03.14
    小倉藩主、細川忠興が、1602年に築城したのが、小倉城です。白壁が美しい、どっしりとした風格を感じるお城でした。 小倉城天守閣の大きな特徴は、「唐造り」と呼ばれる建築様式が用いられていることです。4階と5階の間に屋根のひさしがなく、5階が4階よりも大きく張り出していました。お城を、ななめ下から見上げると、その様子がよく分かりますよ。 また、建物は一度焼失していますが、石垣は築城当時のままです...
  • 天守は歴史アミューズメント
    3.0 投稿日 : 2023.03.12
    西小倉駅から小倉城郭内に建立されている小倉祇園祭の発祥と言われる八坂神社を参拝し天守に。復興天守は5層、1階は小倉城の歴史がジオラマで展示されている他、ロデオマシンや映像を使った仮装があった。2階は小倉城の歴代城主や小倉の文化と瓦などの発掘品やレプリカの鎧兜などが展示されていた。3階は武蔵と小次郎の巌流島関連の展示。4階はギャラリー、現在は北九州市育ちの松本零士氏の追悼企画としてメーテルのパネル絵...
  • 4階より5階が大きい天守閣の「唐造り」が特徴
    4.0 投稿日 : 2023.02.27
    北九州市にある小倉駅の南西側数百mのあたりに、小倉城はあります。東側から城内に入ると、初めに庭園横を通りました。お城ですから、道は、そのまままっすぐに天守閣に向かっているわけではありません。天守閣がよく見える場所までやってきて、小倉城を見上げました。 何か、変な感じがするんです。その変な感じの正体は、このお城の外観的な特徴にありました。4階より5階が大きいのです。この造りは「唐造り」と呼ばれて...

TripAdvisorクチコミ評価

もっと見る

アクセス

map map 地図

最寄り

          周辺の駅はありません。 周辺のバス停はありません。 周辺の駐車場はありません。 周辺のインターチェンジはありません。

          このスポットを共有

          back

          クリップボードにコピーしました