熊本県伝統工芸館
博物館/科学館
熊本県熊本市にある、熊本県の伝統工芸品を中心に展示している文化施設。館内では、肥後象がん、陶磁器、刃物、竹製品、染織物など熊本県内の職人がつくった80種類・約1000点を展示。展示品に直接触れることができる常設展示室や、週替わりで催しが行われる展示室があり、熊本県内外の工芸作家による展示販売も開催されている。
スポット詳細
- 住所
- 熊本県熊本市中央区千葉城町3-35
- エリア
- 熊本市内エリア
- 電話番号
- 0963244930
- 時間
-
9:30-17:30
※週替わりの展示会は最終日のみ16:30に終了 - 休業日
- 月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始(12/28-1/4)
- 料金
-
【入館料】
無料
【2階企画・常設展示室】
[大人]210円
[大学・短大・専門学校生]130円
[高校生以下]無料 - 駐車場
- あり(20台)
- クレジットカード
-
可(VISA、MasterCard、JCB、AMEX、銀聯、DISCOVER、Diners Club、その他)
※1F常設ショップ「工芸ショップ匠」でのみ使用可 - 電子マネー/スマートフォン決済
-
可(Suica、PASMO、QUICPay、iD、nanaco、WAON、楽天Edy、Apple Pay、Google Pay、PayPay、LINE Pay、ALIPAY、その他)
※1F常設ショップ「工芸ショップ匠」でのみ使用可 - Wi-Fi
- あり(kumamoto-free-wifi)
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- 不可(敷地内禁煙)
- 滞在目安時間
- 60-120分
- 車椅子での入店
- 可
- 乳幼児の入店
- 可
情報提供: ナビタイムジャパン
クチコミ
-
- 1Fの陶磁器などのコーナーでよく購入します
- 滞在時には毎回こちらの1Fにある陶磁器コーナーの高浜焼の器を数点購入しています。スタッフの方の対応も丁寧で感じよく、持ち帰り用の梱包などもきちんとやってくださいます。また滞在時には立ち寄りたいです
-
- 熊本伝統工芸展示会
- 1階のフロアには木工芸、陶工芸、竹工芸のほか、山鹿灯籠のような紙工芸品も展示されており、肥後象嵌の装飾品はとても綺麗だった。
-
- 女子ハンドボール世界選手権メダル
- 肥後象嵌の女子ハンドボール世界選手権メダルが展示されており、熊本の伝統工芸の素晴らしさを国際発信の絶好の品として、誇りに思う
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見る