太宰府天満宮

神社

学問、文化、芸術の神様をお祀りする天神信仰の総本宮

学者・政治家・文人として活躍するも、政略によって大宰府に左遷させられた菅原道真公。その御神霊をお祀りするために御墓所の上に御社殿を造営した太宰府天満宮は、かつて「遠の朝廷(とおのみかど)」と呼ばれ、栄華を極めた大宰府の姿を今も留めている。

年間1000万人以上の参拝者が訪れる学問の神様} 年間1000万人以上の参拝者が訪れる学問の神様

平安時代から1100年以上守られてきた森と神社

豊かな自然に恵まれている太宰府市。市内の約15%は歴史遺産である史跡で、その中心ともいえるのが、平安時代に活躍した菅原道真公が祀られている太宰府天満宮だ。境内は森のようになっており、一歩足を踏み入れた瞬間、空気が変わったことを感じられるだろう。長い参道を歩き、御本殿にたどり着くまでの間、古くから守られてきた自然を楽しむことができる。年頭には梅、春には桜、初夏には樹齢1500年以上にもなる国指定天然記念物を含む約80本のクスノキの若葉、6月にはハナショウブ、秋には菊やモミジと四季折々の美しい景観を楽しみに訪れる人も多い。

楼門は鮮やかな朱塗りが美しい} 楼門は鮮やかな朱塗りが美しい

全国に1万2000社以上ある天満宮の総本宮で、天神さまゆかりの地

845年(承和12)に京都で誕生した菅原道真公は、幼少期より学問の才能を発揮し、努力を重ね、一流の学者・政治家・文人として活躍したものの、政略により無実でありながら京都から大宰府に流され、大宰府政庁の南館(現在の榎社)で生涯を終えた。919年(延喜19)、勅命により御墓所の上に立派な御社殿が建立されたほか、無実も証明された道真公に「天満大自在天神」という神様の御位が贈られたことから、「天神さま」と呼ばれ、学問、文化、芸術の神様としてあがめられるようになったといわれる。

学業成就や試験合格、厄除けなどにご利益のあるお守りには御神紋である梅紋が施される} 学業成就や試験合格、厄除けなどにご利益のあるお守りには御神紋である梅紋が施される

年間を通じて神事やイベントがめじろ押し

年間1000万人以上も訪れる、九州を代表する観光スポットのひとつだが、その目的の多くは、受験合格、成績向上、就職成就など学業や就職に関わる祈願だ。また、年間を通じてさまざまな神事やイベントが行われているため、それに合わせて訪れるのも良いだろう。毎月25日は「天神さまの日」とされており、縁日が開かれ、近隣には限定メニューやお土産などを用意する店も多い。いつもと違う特別な雰囲気を楽しめるので、25日を選んで訪れるのもおすすめだ。

毎年受験の時期になると試験の合格を願い、多くの絵馬が奉納される} 毎年受験の時期になると試験の合格を願い、多くの絵馬が奉納される

参道を散歩しながらの食べ歩きやお土産屋巡りも楽しみのひとつ} 参道を散歩しながらの食べ歩きやお土産屋巡りも楽しみのひとつ

周辺施設も訪れ、より深く楽しもう

参道を進み、御本殿に参拝するだけなら10分程度だが、境内には「菅公歴史館」や「宝物殿」があり、貴重な文化財などを目にすることができる。また、境内にはガイド員がおり、無料で天満宮の由緒や、建築物、文化財、歌碑・句碑などの説明をしてくれるので、彼らの話に耳を傾けながら、歴史や文化にじっくりと触れてみるのも良いだろう。さらに時間がある場合は、隣接する「だざいふ遊園地」や「九州国立博物館」に足を延ばすのもおすすめだ。

「心」の字に形造られた「心字池(しんじいけ)」は伝統的な日本庭園の池。御本殿に向かう前に心身ともに清めてくれる} 「心」の字に形造られた「心字池(しんじいけ)」は伝統的な日本庭園の池。御本殿に向かう前に心身ともに清めてくれる

心字池には3つの御神橋が架かり、それぞれ過去・現在・未来を表している} 心字池には3つの御神橋が架かり、それぞれ過去・現在・未来を表している

スポット詳細

住所
福岡県太宰府市宰府4-7-1 map map 地図
電話番号
0929228225
時間
[開門]6:30
[閉門]19:00
※季節により変更あり
休業日
無休
料金
[参拝料]無料
駐車場
あり(1,400台)
クレジットカード
不可
電子マネー/スマートフォン決済
不可
Wi-Fi
あり(DAZAIFU CITY FREE WiFi)
コンセント口
なし
喫煙
可(指定場所)
車椅子での入店

情報提供: ナビタイムジャパン

このスポットを紹介している記事

クチコミ

  • 神牛前で行列
    4.0 投稿日 : 2023.05.28
    晴天の5月の日曜日訪問しました。学問の神様菅原道真公を祀っています。大混雑とまでは行かないほど、ほどほどの混みようでした。神牛の前では写真を撮るための行列。人が交代する合間を縫って、人が映りこまないようパチリ。赤い太鼓橋も心字池もそこそこの人。菖蒲が綺麗に咲いていました。
  • 散歩にGOOD
    5.0 投稿日 : 2023.03.08
    土曜日の午後に行きました。すごく多くの人はおらず、食べ歩きや散歩などを楽しんでおられるようでした。駅からは少し坂道になっているので、ベビーカーはしんどいかもしれません。
  • 混雑していました
    4.0 投稿日 : 2023.03.07
    土曜日の午前中でしたが、次々と参拝客が訪れ混雑していました。御神牛をなでるのも、参拝するのも行列でした。境内では梅が満開で、色とりどりで美しかったです。

TripAdvisorクチコミ評価

もっと見る

アクセス

map map 地図

最寄り

          周辺の駅はありません。 周辺のバス停はありません。 周辺の駐車場はありません。 周辺のインターチェンジはありません。

          このスポットを共有

          back

          クリップボードにコピーしました