福岡市赤煉瓦文化館
歴史的建造物
東京駅を思わせる赤い外観が特徴
明治を代表する建築家・辰野金吾、片岡安工の設計により竣工された建物で、19世紀末の英国様式を取り入れたデザインだ。昭和44年(1969)に国の重要文化財に指定され、福岡市に譲渡。平成2年(1990)までは歴史資料館として活用され、平成6年(1994)に福岡市赤煉瓦文化館としてリニューアルオープンした。1階に総合図書館を母体とする「福岡市文学館」を開設し、文学に関する様々な情報収集、提供を行っている。
スポット詳細
- 住所
- 福岡県福岡市中央区天神1-15-30
- エリア
- 中州・天神エリア
- 電話番号
- 0927224666
- 時間
- 9:00-22:00
- 休業日
- 毎月最終月(祝の場合は翌平日)、年末年始(12/29-1/3)
- 料金
- [入館料]無料
- 駐車場
- なし
- クレジットカード
- 不可
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 不可
- Wi-Fi
- あり(FukuokacityWi-Fi)
- コンセント口
- あり
- 喫煙
- 不可
- 滞在目安時間
- 0-30分、60-120分
情報提供: ナビタイムジャパン
このスポットを紹介している記事
アクセス
最寄り
- NEARBY HOTELS -
周辺のホテル
- NEARBY RESERVED PARKING -
周辺の予約制駐車場

【予約制】特P 【15hパック】 西鉄イン福岡駐車場
21m

【予約制】特P 【夕方4hパック】西鉄イン福岡駐車場
23m

【予約制】akippa 西鉄イン福岡駐車場【機械式/高さ155cmまで】日・祝 7:00-21:00
23m
中州・天神エリアのおすすめスポット
福岡のその他のエリア
-
- 博多中心部
-
-
福岡空港
-
東長寺
-
住吉神社
- ...etc
-
-
- 大濠公園・百道
-
-
福岡城跡
-
舞鶴公園
-
大濠公園
- ...etc
-
-
- 香椎・海の中道
-
-
筥崎宮
-
香椎宮
-
博多の食と文化の博物館「ハクハク」
- ...etc
-
-
- 福岡市北西部・糸島
-
-
福岡市海づり公園
-
柳橋連合市場
-
柳橋食堂
- ...etc
-
-
- 宗像・福岡中部
-
-
大島
-
宗像大社(辺津宮)
-
宗像大社(中津宮)
- ...etc
-
-
- 久留米・柳川
-
-
高良大社
-
水天宮
-
久留米市鳥類センター
- ...etc
-