京都霊山護国神社

神社

動乱の幕末を駆け抜けた維新の志士が眠る

幕末・明治維新の志士の霊を慰めるため、明治天皇の命によって創建された日本初の招魂社。東京・靖国神社よりも古い歴史をもち、境内の墓地には坂本龍馬をはじめとする志士の墓碑が立ち並ぶ。

坂本龍馬の墓前から望む京都の町並み} 坂本龍馬の墓前から望む京都の町並み

幕末に思いを馳せる霊山へと続く道

京都の東山三十六峰の中央に位置する標高176mの霊山(りょうぜん)。その名は釈迦ゆかりのインドの霊鷲山(りょうじゅせん)に由来するといわれている。「ねねの道」の南端から霊山へと続く坂は、その先に鎮座する京都霊山護国神社の参道であることから「維新の道」と呼ばれ、二年坂との分岐点に立つ石鳥居から神社までの距離は約300m。京都有数ともいえる急な登り坂が続くが、幕末の志士たち駆け抜けた時代の厳しさに重ねあわせながら、ゆっくりと歩みを進めていこう。

松下幸之助氏の筆による「維新の道」の文字} 松下幸之助氏の筆による「維新の道」の文字

近代日本の礎を築いた志士を祀る

京都霊山護国神社は、1868年(明治元)、明治天皇の命によって、幕末に日本国の未来を憂いて奔走した人びとの霊を弔うために創建された。現在は幕末から大東亜戦争までの戦没者を護国大神として祀っている。また境内の山手に広がる墓地には、坂本龍馬、中岡慎太郎、桂小五郎、池田屋騒動の殉難者など幕末の激動期を駆け抜けた志士たちが眠っている。毎年、龍馬の命日である11月15日には龍馬をしのぶ「龍馬祭」が催され、学生チームを中心に演舞を奉納する「龍馬よさこい」や、龍馬が遭難当日に食べる予定だった郷里の味・軍鶏鍋の炊き出しが行われる。全国から幕末ファンが参拝に訪れる、まさに聖地と呼べる場所だ。

自然に囲まれた静かなたたずまいの本殿} 自然に囲まれた静かなたたずまいの本殿

幕末の英雄が静かに休まる

墓地を進んで行くと一角に京都市内を一望できる展望スペースがある。ここに眠るのが幕末維新の立役者・坂本龍馬と盟友・中岡慎太郎だ。龍馬は当時、国内が「尊王」「佐幕」と対立抗争をくりかえしていたなかで「日本はひとつにまとまらなければならない」という大きな視野から、新しい時代を構想していた。1866年(慶応2)に薩長同盟を成立させ、海援隊を組織し、世界情勢や貿易の必要性を唱えたが、1867年(慶応3)、京都・近江屋で慎太郎とともに暗殺された。墓石の横に立つふたりの銅像は、今なお京都の町を見守っているかのようだ。墓前に手を合わせる参拝者の思いは天に眠る龍馬に届いているに違いない。

毅然たる姿の坂本龍馬と中岡慎太郎の銅像} 毅然たる姿の坂本龍馬と中岡慎太郎の銅像

坂本龍馬(左)と中岡慎太郎(右)の墓} 坂本龍馬(左)と中岡慎太郎(右)の墓

木戸孝允(桂小五郎)の墓はいちばん奥の高台に} 木戸孝允(桂小五郎)の墓はいちばん奥の高台に

八坂の塔の優美な姿を望むことができる} 八坂の塔の優美な姿を望むことができる

スポット詳細

住所
京都府京都市東山区清閑寺霊山町1 map map 地図
電話番号
0755617124
時間
9:00-17:00
休業日
無休
料金
[境内]無料
[墳墓拝観料]大人300円、小・中学生200円
駐車場
なし
※近隣に有料パーキングあり
クレジットカード
不可
電子マネー/スマートフォン決済
不可
Wi-Fi
なし
コンセント口
なし
喫煙
可(喫煙スペースのみ)
平均予算
【昼】1-1,000円
【夜】1-1,000円
滞在目安時間
0-30分
車椅子での入店
可(境内は可、墳墓は階段のみ)
乳幼児の入店
雨の日でも楽しめる
はい

情報提供: ナビタイムジャパン

クチコミ

  • 坂本さ-のお墓がありますね^^
    4.0 投稿日 : 2021.06.12
    京都と坂本さんは、切っても切れないですよね。 で、ここに坂本さんと中岡さんのお墓があります。また、いろいろとこの時代の志士たちといいますか倒幕に携わった方のお墓もありますし、坂道を登っていく運動にもなります。しかし、歴史を勉強するのは面白いですよね、また行く人によっても知識があったり、勉強家であれば会話も弾むし、やはり知識は無限にしったほうがいいですね笑この近くに、ミュージアムもあるの...
  • 維新の志士を祀る神社
    4.0 投稿日 : 2021.01.08
    明治維新を迎えることなく亡くなった幕末の志士たちを祀るために、1868(明治元)年に建立された神社です。神社の隣には、祭神となった多くの志士たちの墓が建立された「霊山墓地」があります。東山の斜面が墓苑となっており、社務所の横に改札口のような入口があります。お墓の維持管理費用として300円が必要です。近江屋事件で暗殺された阪本龍馬と中岡慎太郎のお墓は、東山の中腹に並んで建っていますが、入口からかな...
  • 坂本龍馬のお墓があります
    4.0 投稿日 : 2021.01.08
    明治天皇の命で、明治維新を目前にして倒れた志士たちの御霊を奉祀するために、東山の霊山の山頂に各藩ごとにお墓を建てています。坂本龍馬と中岡慎太郎は同じ墓所に奉じられています。木戸孝允と妻の磯松も(墓所は異なれど)隣り同士です。お墓のある山に入るには入場料が一人300円掛かります。坂本龍馬のお墓からは京都の市街地が一望できます。龍馬ファンの方は是非、できれば命日の11月15日にお詣りしてください。

TripAdvisorクチコミ評価

もっと見る

アクセス

map map 地図

最寄り

          周辺の駅はありません。 周辺のバス停はありません。 周辺の駐車場はありません。 周辺のインターチェンジはありません。

          このスポットを共有

          back

          クリップボードにコピーしました