京都国立近代美術館

美術館

芸術をより身近に感じられる! 近現代のアートを展示

文化とアートの街・岡崎。個性豊かな博物館や美術館が立ち並ぶなか、近代から現代につながるアートに特化した展示を行う施設が京都国立近代美物館だ。白を基調としたシンプルな空間で芸術の世界を堪能しよう。

高い天井のロビー} 高い天井のロビー

岡崎エリアの魅力を堪能できる立地

地下鉄の東山駅から徒歩10分、岡崎エリアのシンボルともいえる平安神宮の大鳥居のすぐ隣りにあるのが京都国立近代美術館。琵琶湖疏水沿いに位置し、数ある岡崎エリアの文化施設のなかでもひときわ落ち着いた雰囲気の漂うスポットだ。美術館としての始まりは1963年(昭和38)、もともと東京にあった「国立近代美術館」の京都分館が設置されたこと。のちの1967年(昭和42)に、現在の京都国立近代美術館として独立することになった。

京都をはじめ関西、西日本が誇る近代以降のアートを展示

企画展や特別展はおもに3階の展示室で行われる。4階のコレクション・ギャラリーでは、テーマに合わせて年5回程コレクション展を行う。展示されるのは、京都をはじめ西日本を中心とした国内外の近代から現代にいたる作品の数々。絵画や彫刻のみならず、版画、各種工芸、デザイン、建築、写真、映像までそのジャンルはさまざまだが、近代以降の作品が中心ということもあり、どこか身近に感じられる作品がそろう。特に、長い歴史のなかで京都が培ってきた伝統工芸は、個性豊かな切り口で紹介し続けている。ユニークなのは、国立映画アーカイブ所蔵作品選集「MoMAK Films」の上映があること。約8万本に及ぶ国内外の名作映画の貴重なコレクションを定期上映会で鑑賞することができるだけでなく、美術館ならではの視点で、監督や技術者によるトークイベントなども行っている。

コレクション・ギャラリーでは、ジャンルやテーマごとに複数のブロックに分かれて展示される} コレクション・ギャラリーでは、ジャンルやテーマごとに複数のブロックに分かれて展示される

コレクション・ギャラリーの中央に位置する展示スペース。研究員の研究成果を展覧会などのかたちで公表している、キュレトリアル・スタディズなどを行うこともある} コレクション・ギャラリーの中央に位置する展示スペース。研究員の研究成果を展覧会などのかたちで公表している、キュレトリアル・スタディズなどを行うこともある

4階のロビースペースから見える平安神宮の大鳥居。この高さから見ることができるのは貴重} 4階のロビースペースから見える平安神宮の大鳥居。この高さから見ることができるのは貴重

誰かに贈りたくなるグッズが集合

展示を堪能したあとは、1階のミュージアムショップ アールプリュに立ち寄るのがおすすめ。企画展の図録から関連のグッズや美術館オリジナルグッズなど、おしゃれな品がそろう。特に、京都国立近代美術館所蔵の上野リチの作品をモチーフにしたグッズは、その華やかなデザインから幅広い層に人気。

上野リチの作品をモチーフにした彩り豊かな一筆箋} 上野リチの作品をモチーフにした彩り豊かな一筆箋

併設のcafe de 505(かふぇどごまるご)は、琵琶湖疏水沿いのテラス席もあるので、この街の風情を感じながらゆったりと過ごすことができる。展覧会のチケットがなくても入店できるので、岡崎エリアの散策の途中に立ち寄るのもおすすめだ。

春には琵琶湖疏水沿いに咲く桜を楽しめる} 春には琵琶湖疏水沿いに咲く桜を楽しめる

スポット詳細

住所
京都府京都市左京区岡崎円勝寺町 map map 地図
電話番号
0757614111
時間
10:00-18:00(入館は17:30まで)
[企画展開催時の金]10:00-20:00(入館は19:30まで)
休業日
月(祝の場合は翌日)、年末年始、展示替期間
料金
[コレクション・ギャラリー観覧料]一般430円、大学生130円
※高校生以下・18歳未満・65歳以上無料
[企画展観覧料]展覧会により異なる
駐車場
なし
クレジットカード
可(VISA、MasterCard、JCB、AMEX、銀聯、DISCOVER、Diners Club)
電子マネー/スマートフォン決済
不可
Wi-Fi
あり(京都Wi-Fi)
コンセント口
なし
喫煙
不可
ベジタリアンセレクション
あり
英語メニュー
あり
平均予算
【昼】1,001-3,000円
【夜】1,001-3,000円
滞在目安時間
60-120分

情報提供: ナビタイムジャパン

このスポットを紹介している記事

クチコミ

  • 平安神宮大鳥居の前にある
    4.0 投稿日 : 2023.04.11
    岡崎十石舟で舟旅をし、疎水から眺め、素敵な建物だったので、後で歩いて行きました。平安神宮の参道、大鳥居の真ん前にあります。京都駅からはバスがあります。地下鉄だと少し歩きます。ミュージアムショップに行きました。展覧会に合わせた、素敵な一筆箋やカード、エコバッグなどを売っていました。
  • 京都モダン建築祭で訪問
    4.0 投稿日 : 2022.11.17
    平安神宮近くにある美術館。国立美術館てして、様々な展覧会が開催されていますが、今回は槇文彦建築の建物じたいを見学。モダン建築祭では2階の渡りロ廊下が特別公開されていて、上から1階ロビースペースを見学しました。ロビーの大空間がとてもいい。
  • ゆっくりできました
    5.0 投稿日 : 2020.10.27
    金曜日は20時まで営業していて、夜間価格800円で入館できます。18時から入って「友禅/デザイン 交差する自由の眼差し」の個展を観賞しました。夜間のせいか人も少なくゆっくり見ることができてとても良かったです。展示の仕方もとても素敵で、広い会場に多彩なデザインと着物が並び壮観です。学芸員さんもとても親切でした。

TripAdvisorクチコミ評価

もっと見る

アクセス

map map 地図

最寄り

          周辺の駅はありません。 周辺のバス停はありません。 周辺の駐車場はありません。 周辺のインターチェンジはありません。

          このスポットを共有

          back

          クリップボードにコピーしました