関連する記事
関連する観光コース
周辺の予約制駐車場
神戸の名前はここから始まった
神戸市にある神社。神功皇后の時代より1800年以上の歴史を持ち、創建については「日本書紀」にも登場する。恋愛成就や縁結び、安産祈願の神社として有名であり、「生田さん」の愛称で親しまれている。朱塗りの楼門・本殿は荘厳かつ優美な造りで、神前結婚式場としても人気。一年を通して参拝者が多く、初詣には大勢の参詣者が押し寄せる。
兵庫県神戸市中央区下山手通1-2-1 (神戸・有馬・明石エリア)
生田神社の口コミ
TripAdvisor口コミ評価コロナの影響の為、朝早い時間参拝客がいないうちに訪問。朱色の社殿が朝日に照らされて美しかった。敷地は想像以上に広く、ごちゃごちゃしてる周りの騒音があまり聞こえない。
御守り購入する事も出来ず、悔いの残る参拝だったがコロナ終息後ゆっくり訪れたい。
御守り購入する事も出来ず、悔いの残る参拝だったがコロナ終息後ゆっくり訪れたい。
JR三ノ宮駅から歩いて5分ほど、駅前の通りからすぐに神社の鳥居が見えてきます。鳥居をくぐってから、社殿までは広い敷地。社殿の手間にはがっしりとした門があり、見ごたえのある建造物でした。
詳細情報
- 時間
- [御朱印受付時間]9:00-17:00
- 休業日
- 無休
- 料金
- 無料
情報提供: ナビタイムジャパン
アクセス
兵庫 の主要エリア

国際的な港町として有名な神戸市が県庁所在地の兵庫県。海だけでなく、山にも囲まれている自然豊かな県です。 羽田空港から神戸空港までは飛行機で約1時間、新幹線を利用しても東京から約3時間でアクセス可能です。 兵庫県には、観光客の多くトレンドを楽しめる神戸や、宝塚や伊丹のある阪神方面が人気ですが、姫路城と城下町を係る姫路・赤穂・播磨エリアや、花の島で有名な「淡路」など歴史や自然を楽しむことができるエリアもたくさんあります。神戸の100万ドルの夜景はもちろん、日本最古の温泉・有馬温泉、世界最長の吊橋・明石海峡大橋など、兵庫県内には観光スポットが多く存在するのです。 鉄道やバスも整備されていますが、レンタカーを借りてドライブしながらの観光もおすすめ。せっかく兵庫県を訪れたなら、姫路おでんや淡路牛ステーキなど、ここでしか食べられないご当地グルメを楽しみましょう。