大阪城天守閣
豊臣家の威厳を今に伝える大天守はまさに大阪のシンボル
大阪が誇る日本有数の大城郭。天守閣館内で快適な歴史散策を
JRやOsaka Metro、京阪電鉄などからアクセスしやすい好立地にあり、国の特別史跡に指定されている城域のほとんどは大阪城公園として整備され、多くの人で賑わう名所である。大阪城天守閣の内部は歴史博物館になっており、3、4階では貴重な文化財の展示を、5、7階では豊臣秀吉の生涯や大阪城の歴史などについてパネルや模型などを用いて展示している。屏風型のパネルに整理された年表やジオラマ、映像などを駆使してわかりやすく紹介しているため、歴史に詳しくなくても十分に楽しめるのがうれしい。6階は吹き抜けの回廊(立入不可)。8階は展望台となっており、大阪市内を一望できるので必見。
1995年(平成7)から1997年(平成9)にかけて「平成の大改修」が行われ、お色直し、耐震補強工事、鉄筋コンクリート製建造物の延命工事を行うとともに、内部の展示もリニューアルされているため、快適な環境で鑑賞できる。
最新技術も惜しみなく活用
豊臣秀吉の生涯のなかで起こった出来事をピックアップし、出生から逝去までを映像化した7階の「からくり太閤記」という展示が目をひく。音声とともに背景のジオラマに映像を重ねて投影し、あたかもそこに秀吉がいるのではないか、と思わせるような工夫でその生涯を追体験できるようになっている。ほかにも、入場時に外国語の音声ガイダンスのイヤホンも無料で借りることができるため、国内外問わず楽しむことができる。
大坂夏の陣のミニチュア、2か月おきに変わる企画展示も見どころ満載
5階には戦国時代城最後の大合戦として語り継がれる、大坂夏の陣の様子を描いた『重要文化財 大坂夏の陣図屏風』の一場面が精巧なフィギュアで再現されている。夏の陣に参戦した武将の旗印や屏風絵に描かれている武将を豊臣方、徳川方に分けてひとりずつ詳しく解説されており、歴史好き垂涎の内容が満載だ。4階と3階は、約2か月おきに内容が変わる企画展を開催、本物の文化財が多数展示され撮影不可となっているフロアだ。大阪城天守閣が誇る貴重な収蔵品がテーマに合わせて展示されており、通常は4階と3階で異なる企画展が開催されるが、大規模な展覧会の場合は2フロアで展開することも。何度訪れても楽しめるよう、趣向を凝らした企画展の様子は、大阪城天守閣の公式サイトで確認できるので、ぜひこまめに確認を。通常、博物館では常設展と企画展・特別展などは別料金となることが多いが、ここでは天守閣の入館料だけですべての展示を見られるのもうれしい。
お土産も大阪城内で購入可能
すべてを見終わり1階に戻ってくると、そこではミュージアムショップがお出迎え。大阪城にちなんださまざまなお土産が所狭しと並べられており、旅の思い出の品をゆっくりと選ぶことができる。キーホルダー、タペストリー、ポストカード、ジオラマ、置き物、お菓子など、目移りする品々がめじろ押し。クレジットカードなども使用できるので、観光客も安心して買い物を楽しめる。
スポット詳細
- 住所
- 大阪府大阪市中央区大阪城1-1
- エリア
- 大阪城エリア
- 電話番号
- 0669413044
- 時間
- 9:00-17:00(最終入館16:30)
- 休業日
- 年末年始(12/28-1/1)
- 料金
-
[一般]600円
[中学生以下]無料
※中学生は身分証明書の提示必須(生徒手帳等) - 駐車場
- あり(271台)
- クレジットカード
-
可
※売店、オンラインチケットのみ、券売機不可(VISA、MasterCard、JCB、AMEX、Diners Club) - 電子マネー/スマートフォン決済
- 不可
- Wi-Fi
- あり(Osaka free Wi-fi)
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- 不可
- 平均予算
-
【昼】1-1,000円
【夜】1-1,000円 - 滞在目安時間
- 30-60分
- 車椅子での入店
- 可
- 乳幼児の入店
- 可
情報提供: ナビタイムジャパン
- アニメスポット情報
-
名探偵コナン 迷宮の十字路に登場。
※ナビタイム調べ
チケット情報
更新日:2022.05.21
このスポットを紹介している記事
-
- 【2022】おしゃれ女子の御用達スポットへ!大阪のカフェ巡り1日プラン
- 全国 | カフェ
-
RETRIP
-
- 【大阪楽遊パス】お得な料金で大阪を遊び倒そう!使い方や観光地の賢い周り方を紹介
- 大阪府 | 観光
-
TravelBook
-
- 大阪旅行で行くべき超王道観光スポット12選
- 大阪府 | 観光
-
トリップノート
-
- 【2021大阪観光】カメラ女子必見!「定番・穴場写真映えスポット」7選
- 大阪府 | 観光
-
NAVITIME Travel
-
- 最高の週末を。関東から“2泊3日”で楽しめる人気エリアTOP10・宿TOP5
- 全国 | ガイド
-
RETRIP
-
- 【決定版】暇な時間をゼロに!”京セラドーム大阪”周辺でしたい10のこと
- 大阪府 | ガイド
-
RETRIP
-
- 今宵、君と僕が主人公。関西にあるカップルで行きたい冬のデートスポット20選
- 大阪府 | イベント
-
RETRIP
-
- 【JR大阪駅・阪神梅田駅~難波】 シェアサイクルでお出掛けしよう!~コンパクトシティ・大阪サイクリング~
- 大阪府 | 観光
-
NAVITIME Travel
クチコミ
-
- 中は
- 混んでますし(日による?)これといって面白いところは無く残念な感じ。遠いところか眺めてるのが1番いいかもしれません笑
-
- じっくり散策
- 大阪を代表する観光名所の一つです、面積も広いですし、様々な名所があるので、少なくとも半日くらいをかけてじっくりと散策するのがいいと思います。天守は再建ですので、博物館みたいな感じではありますが、理解を深めるにはいいと思います。
-
- 大阪にきたら一度は、お出かけください
- 内堀を走る御座船がお勧めです。 とても良い眺め、景色が楽しめます。また、天守閣も八階だてで良い眺め。帰りは、こんなに登ってきたのかというほど下ります。桜の季節は綺麗だと思います。今の時期は、八重桜が楽しめました。
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見るアクセス
最寄り
- NEARBY HOTELS -
周辺のホテル
- NEARBY RESERVED PARKING -
周辺の予約制駐車場

【予約制】タイムズのB 片町1丁目第3 駐車場
577m

【予約制】特P 《軽自動車》片町1-7-12駐車場
609m

【予約制】特P 片町1-9-37駐車場
632m
大阪城エリアのおすすめスポット
大阪府のその他のエリア
-
- 南森町・天満
-
-
天満天神繁昌亭
-
大阪天満宮
-
天神橋筋商店街
- ...etc
-
-
- 心斎橋・なんば
-
-
中座くいだおれビル
-
かに道楽
-
道頓堀グリコサイン
- ...etc
-
-
- 天王寺・新世界
-
-
あべのハルカス
-
あべのハルカス美術館
-
天王寺動物園
- ...etc
-
-
- 住吉・帝塚山
-
-
住吉大社
-
阪堺電車
-
大阪市立長居植物園
- ...etc
-