高尾山薬王院

寺院

1200年以上の歴史を誇る高尾山のパワースポット

1200年以上の歴史をもつ高尾山薬王院は、天狗の姿をした飯縄大権現(いづなだいごんげん)を本尊とする仏教寺院。現在は真言宗智山派の大本山として、都内はもとより遠方からも参拝者が訪れる名刹だ。

成田山・川崎大師と並ぶ真言宗智山派の関東三大本山として知られる薬王院} 成田山・川崎大師と並ぶ真言宗智山派の関東三大本山として知られる薬王院

古くから霊山として崇められた山岳信仰の中心

都心からわずか1時間ほどで行ける、自然の宝庫として知られる高尾山。その歴史は774年(天平16)、聖武天皇の勅命により東国鎮守の祈願寺として、行基菩薩(ぎょうきぼさつ)が開山したことに始まる。永和年間(1375-79年)には京都の醍醐寺(だいごじ)から高僧の俊源が入山し、八千枚の護摩供養秘法の末、修験道の神である飯縄大権現を感得して薬王院を開いた。修験道とは、古神道と初期密教が習合した、山中で修行して悟りを得る日本独自の仏教のスタイル。かつては高尾山全体が寺域とされ、殺生が厳しく戒められたため、豊かな自然林が遺された。明治以降の薬王院は、頂上に連なる尾根の一部を境内とし伝統を守っている。

緑に包まれた参道には登山客の姿も多い。秋は紅葉狩りも楽しめる} 緑に包まれた参道には登山客の姿も多い。秋は紅葉狩りも楽しめる

おごそかな霊山の空気に包まれながら参道を歩く

ケーブルカーの高尾山駅から薬王院へは、木立に囲まれた1kmほどの参道が続いており、舗装されているので歩きやすい。薬王院の名称は人々を病苦から救う薬師如来(やくしにょらい)の名をもとにしており、正式には高尾山薬王院有喜寺(たかおさんやくおういんゆうきじ)という。「霊気満山」の扁額が掲げられた浄心門をくぐってさらに進もう。

霊山への入り口である浄心門。参道の左右には朱塗りの灯籠が並ぶ} 霊山への入り口である浄心門。参道の左右には朱塗りの灯籠が並ぶ

浄心門から5分ほど先の「南無飯縄大権現」と刻まれた石柱から道は二手に分かれ、左は108段の階段がある「男坂」、右はなだらかな坂道で「女坂」と呼ばれる。どちらを行っても先で合流してすぐに山門の四天王門へ。階段を上った仁王門の先が本堂。大勢の参拝者が供える線香の香りの漂うなか、ご本尊の飯縄大権現に向かって手を合わせよう。本堂では護摩修行が行われ、1日に5回、法螺貝(ほらがい)を吹きながら僧侶たちが入堂する荘厳な姿を見ることができる。

元気な人は左の「男坂」、のんびり行きたい人は右の「女坂」を進もう} 元気な人は左の「男坂」、のんびり行きたい人は右の「女坂」を進もう

歴史的な建物が並ぶ境内をお参りする

本堂に向かって右側には、弘法大師を祀る大師堂や、聖天(仏教を守護する善神)を祀る和合歓喜天堂がある。また左側の階段を下った本坊では、研修会やヨガ教室が行われるほか、旬の山菜などを調理した精進料理が楽しめる。精進料理は予約制だが、季節によっては予約なしでも楽しめるお膳が用意されており、登山者にも人気が高い。

右側が仁王門、左側が本堂。奥には鐘楼堂が見える} 右側が仁王門、左側が本堂。奥には鐘楼堂が見える

本堂左側の階段を上った先には、朱く塗られた鳥居と飯縄権現堂(御本社)が建っている。飯縄大権現は、不動明王の化身であり、迦楼羅天・荼枳尼天・歓喜天・弁才天(かるらてん・だきにてん・かんぎてん・べざいてん)の神々の威神力をすべて合わせ持ったスーパーご本尊。薬王院では本堂と権現堂の両方に祀られている。権現堂の奥には奥之院と浅間社が鎮座している。浅間社には富士浅間大菩薩がお祀りされ、かつて江戸から富士山へお参りに行く人は、甲州街道を通りすがらここを詣でてから旅を続けた。

江戸時代中期の社殿建築を現在に伝える飯縄権現堂} 江戸時代中期の社殿建築を現在に伝える飯縄権現堂

高尾山を護る天狗さまからパワーをいただく

高尾山といえば天狗が有名だが、飯縄大権現は天狗の姿をしており、境内各所に天狗の像が立っている。一説には、かつて山中を走り回って修行していた行者が天狗に見えたともいわれる。飯縄大権現は戦国武将にも信仰され、武田信玄は権現像を持参して出陣し、上杉謙信は権現像を兜の前立てにしていた。また天狗は、開運や魔除けなど多くのご利益をもたらす役割をもつ。授与所には天狗の絵が描かれた絵馬やお守りのほか、天狗をモチーフにしたオリジナルグッズもあるので、参拝記念にぜひ入手したい。

うちわを持った「大天狗」の像。その神通力で開運をもたらすとされる} うちわを持った「大天狗」の像。その神通力で開運をもたらすとされる

スポット詳細

住所
東京都八王子市高尾町2177 map map 地図
電話番号
0426611115
時間
9:00-16:00
休業日
無休
料金
無料
駐車場
あり(250台)
クレジットカード
不可
電子マネー/スマートフォン決済
不可
Wi-Fi
あり(一部あり、ソフトバンク)
コンセント口
なし
喫煙
不可
ベジタリアンセレクション
あり(精進料理/要予約)
平均予算
【昼】1,001-3,000円
滞在目安時間
60-120分
車椅子での入店
ペットの入店
不可

情報提供: ナビタイムジャパン

このスポットを紹介している記事

クチコミ

  • 昨年12月に行きました
    4.0 投稿日 : 2021.11.05
    昨年12月高尾山に紅葉を見に行きました。山頂までの往復ここを経由するルートで行きました。京王の正月初日の出、初詣と言われる場所です。
  • 天狗があちこちに
    4.0 投稿日 : 2019.12.04
    山道から本堂に行くまでの間に、天狗の像や様々な石碑がとても多くありました。本堂でも天狗の巨大なお面があったのが、とても印象的でした。ケーブルカーを使えばアクセスも良いためとても人が多かったです。とりあえずお参りだけして、山頂を目指しました。本堂の手前にはソフトクリームなども売られていてお子さんにも人気のようでした。
  • ラーメン鍋料理とお重の精進料理、セルフサービスがメイン
    2.0 投稿日 : 2019.11.01
    2017年9月に訪問した時に出されたそば御膳の精進料理のすばらしさを思い出して再び高尾山薬王院を訪れた。しかし、すべてが変わっていた。席に案内された後はセルフサービスで、お茶、雑穀ご飯、味噌汁などを自分たちで運ばねばならない。野菜が主体の精進料理のお重とラーメンの鍋料理は後で運ばれて来たが、ラーメンは、若い人々向けの品なのか、いただけない。2年ほど前に食した、美味しかった「そば御膳」が懐か...

TripAdvisorクチコミ評価

もっと見る

アクセス

map map 地図

最寄り

          周辺の駅はありません。 周辺のバス停はありません。 周辺の駐車場はありません。 周辺のインターチェンジはありません。

          このスポットを共有

          back

          クリップボードにコピーしました