神田神社(神田明神)
江戸・東京を見守る都内屈指のパワースポット
「関ヶ原の戦い」に臨む徳川家康が戦勝祈祷した縁起の良い神社
商売繁盛とともに、勝負運・縁結びの神様としても親しまれている「神田明神」。創建は732年(天平2)、現在の大手町付近に、出雲の国の氏族である真神田臣(まかんだおみ)が故郷の神様である大己貴命(おおなむちのみこと)をお祀りしたのが始まりだといわれている。戦国時代には、太田道灌や北条氏綱といった名だたる武将によってあがめ敬われた。1600年(慶長5)、「関ヶ原の戦い」が勃発すると、合戦に臨む徳川家康が戦勝の祈祷を行ったところ、神田祭当日の9月15日、開戦後わずか半日で徳川軍が勝利をおさめ、天下統一を果たした。これにより徳川将軍家より、「神田祭を縁起のいい祭礼として以後、絶やさず執り行うよう」命ぜられたという。江戸幕府が開かれると、江戸城の表鬼門守護の場所にあたる現在の地に移され、幕府により社殿が造営された。以後、江戸総鎮守として広く敬われ、現在でも東京の守護神として参拝者が絶えることはない。ちなみに9月に執り行われていた神田祭は、1892(明治25)年より現在の5月に変更された。
JR中央線・御茶ノ水駅から徒歩5分のアクセスの良さも人気の理由
縁起の良い御祭神や江戸時代小説のヒーローが勢ぞろい
「因幡の白兎」やだいこく様の神話をモチーフにした彫刻が施された隋神門(ずいしんもん)をくぐると、広々とした境内の正面に社殿が現れる。現在の社殿は1934年(昭和9)に造営されたもの。当時としては画期的な鉄筋コンクリートが導入され、1945年(昭和20)の東京大空襲にも耐え抜いた。平成の御造替事業により修復が行われ、「江戸開府四〇〇年記念」の2003年(平成15)9月に、国登録有形文化財に登録されている。
境内に鎮座する「だいこくさま尊像」の高さは6.6mあり、石造りとしては日本一の大きさ。両側に置かれた狛犬は、動物彫刻の第一人者として知られる池田勇八が原型を作成したもので、正面を向いた狛犬は非常に珍しく、精悍な顔つきが頼もしい。そのうしろで迫力ある姿を見せる「獅子山」は、区内に残る数少ない江戸期の石造物だという。社殿の背後にあるのが、「銭形平次の碑」。平次親分が神田明神下を舞台に活躍していたことから、日本作家クラブが発起人となり、1970年(昭和45)に建立したものだ。
1976年(昭和51)に完成した、石造りとしては日本一の大きさのだいこく様
進化する神田明神はアニメの聖地
ほかにも、イルカやトビウオに守られ、大海原を渡る姿をイメージした「えびす様尊像」、江戸の若者たちが力比べに使ったといわれる「力石」など境内の見どころは尽きない。また、秋葉原を舞台にしたアニメにこの神社がたびたび登場することから、アニメファンには聖地として人気の場所になっている。境内でひときわ目を引くのは、ガラス張りの近代的な施設「EDOCCO(えどっこ)文化交流館」。2030年(令和12)に創建1300年を迎えるのに先立ち、2018年(平成30)にオープンしたもので、館内にはお守りや神札などの授与所があるほか、神田祭のDVD、東京土産も扱う。奥には神田明神カフェ「EDOOCCO CAFE MASUMASU(えどっこかふぇますます)」があり、縁起をかついだ「勝カレー」や「生姜焼きプレート」などの食事メニューとともに、オリジナルスイーツも味わえる。
スポット詳細
更新日:2023.10.03
- 住所
-
東京都千代田区外神田2-16-2
地図
- 電話番号
- 0332540753
- 時間
-
【神札所】
[月-木]9:00-17:00
[金-日・祝]9:00-18:00 - 料金
- 無料
- 駐車場
- あり
- クレジットカード
- 可
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 可(iD、PayPay、楽天ペイ、d払い)
- Wi-Fi
- あり
- 車椅子での入店
- 可
情報提供: ナビタイムジャパン
- アニメスポット情報
-
ラブライブ!の東條希が巫女として働いていた神社のモデルであると言われている。
※ナビタイム調べ
このスポットを紹介している記事
-
- 【東京】受験生必見!都内にある「合格祈願」で人気の寺社仏閣7選
- 東京 | 神社
-
NAVITIME Travel
-
- 【22-23ご利益別】東京の人気初詣スポット14選│恋愛・仕事・厄除け・学業・安産
- 東京 | 観光
-
NAVITIME Travel
-
- 途中下車してどこに行こう?“中央線ぶらり旅”で行きたいスポット14選
- 東京 | カップル向け
-
RETRIP
-
- 【2022年】秋葉原の観光スポット20選 女子友達や彼と楽しむならここ!
- 東京 | 観光
-
NAVITIME Travel
-
- 【2022年パワーチャージは節分に!】豆まきをして悪鬼を払う。節分行事が行われる東京都内の有名神社・寺院を厳選紹介!
- 東京 | 神社
-
NAVITIME Travel
-
- 【2022全国】夢はお金持ち!商売繁盛・金運UPのご利益がある神社12選
- 全国 | 観光
-
NAVITIME Travel
-
- 何だかワクワクする!秋の夜長に訪れたい、ライトアップが美しい全国の神社まとめ
- 全国 | 神社
-
RETRIP
-
- 名作の聖地を巡る旅!コロナの今こそ都心の「ロンバケ」聖地を振り返ってみる
- 東京 | 観光
-
TABIZINE
アクセス
最寄り

- NEARBY HOTELS -
周辺のホテル
- NEARBY RESERVED PARKING -
周辺の予約制駐車場
【予約制】akippa 佐藤ビル駐車場
253m
【予約制】akippa 佐藤ビル駐車場【3】
253m

【予約制】akippa 湯島2丁目7-10駐車場
310m
