東京スカイツリー(R)
地上450mの天望回廊の眺望は圧巻! 高さ634mを誇る世界一高い自立式電波塔
天望デッキは開放空間で眺望を満喫できる
2012年(平成24)5月に開業した東京スカイツリー。上下2つの展望フロアがあり、地上350mにある「天望デッキ フロア350」は、大型ガラスが360度張り巡らされ、広々とした開放的な空間から、約70km先の景色まで眺めることができる。足元に流れる隅田川はもちろん、東京タワーや東京湾なども見渡せ、なかでも高層ビルの立ち並ぶ新宿副都心の景色は観光客に人気の眺望だ。フロアにはカフェも用意され、コーヒーを片手にゆったりと優雅なひとときを過ごせる。タワーは、夜には日替わりで「粋」「雅」「幟」の3種のライティング演出が施され、ロマンティックな雰囲気に包まれる。
最上階フロアでは空中散歩気分を味わえる
上層階にある「天望回廊 フロア445〜450」では、景色を楽しむだけではなくここでしか味わえない格別な体験ができる。回廊がタワーにぐるりと巻きつく形で設置されていて、最高到達点451.2mにある「ソラカラポイント」を目指して、ゆるやかな上り坂になっている。そのため、まるで天空を上っているような浮遊感を楽しめると人気だ。また、夜にはライティング演出に合わせて内部照明の色が変わり、より幻想的な雰囲気が高まる。
天空から願いを届ける新企画に参加しよう
地上へのエスカレーター搭乗フロアにある「天望デッキ フロア340」では、ドリンクと軽食メニューがそろう着席スタイルのカフェがあり、景色を楽しみながらゆっくり過ごせる。スカイツリーの足元を見下ろせるガラス床もあり、スリリングな経験や迫力満点の写真が撮影できる人気スポットだ。また、「天望デッキ フロア350」には、2020年(令和2)9月にスタートしたキャンペーン「W1SH RIBBON」のモニュメントを設置。 カプセルトイマシンで500円で販売されているリボンに願いをしたため、モニュメントに結んで願いを託すと、のちに鹿島神宮に奉納されるうれしい企画だ。世界平和、合格祈願、個人的な願いなど思いの丈を託せば、より忘れがたい思い出作りができる。
お土産は天望デッキ限定グッズがおすすめ
また展望台では、自由に撮影が楽しめるうえに、有料のフォトサービスを利用すれば、家族全員がそろった記念写真を持ち帰ることができる。さらにフロア345にある「THE SKYTREE SHOP(ざすかいつりーしょっぷ)」では、スカイツリーオリジナルグッズやお菓子のほか、天望デッキでしか買えない特別アイテムも並んでいる。自分に、家族に、仲間に、最高のお土産を買って帰ろう。スカイツリーへのアクセスは、東武スカイツリーラインのとうきょうスカイツリー駅もしくは半蔵門線押上駅が便利。駐車場、駐輪場もあり、遠方からのドライブにも最適だ。
スポット詳細
-
- A【当日WEB券】東京スカイツリー 天望デッキ券※お客様都合の返金不可
- ¥2,100
-
- 楽天【公式販売】東京スカイツリー® Eチケット 事前予約 <優先入場/日時指定>
- ¥3,000
-
- 東京スカイツリー® 展望台 入場チケット
- ¥1,800
更新日:2023.12.06
- 住所
-
東京都墨田区押上1-1-2
地図
- エリア
- 東京スカイツリー周辺エリア
- 電話番号
- 0570550634
- 時間
-
[展望台]10:00-21:00(最終入場20:00)
※営業時間は変更になる可能性あり。 - 休業日
- 無休
- 料金
-
【天望デッキ当日券(平日)】
[大人(18歳以上)]2,100円
[中高生]1,550円
[小学生]950円
【セット券(天望デッキ+天望回廊)当日券】
[大人(18歳以上)]3,100円
[中高生]2,350円
[小学生]1,450円
※休日料金あり
※いずれの券種も5歳以下無料
※インターネット・セブン-イレブンで前売券・当日WEB券の販売あり(前売券の料金は当日券と異なる) - 駐車場
-
あり(約1,000台)
※7:30-23:00(最終入庫22:00)30分毎に350円(税込) - クレジットカード
-
可(VISA、MasterCard、JCB、AMEX、Diners Club、UCカード、東武カード)
※上記は券売機での決済にて利用可能です。窓口では決済可能ブランドが異なります。 - 電子マネー/スマートフォン決済
-
可(Suica、PASMO、QUICPay、iD、nanaco、WAON、PayPay、LINE Pay、d払い、auPAY、ALIPAY)
※上記は券売機での決済にて利用可能です。窓口では決済可能ブランドが異なります。 - Wi-Fi
- あり
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- 不可(スカイツリータウン内に喫煙所あり)
- ベジタリアンセレクション
- あり(ベジタブルカレー/フロア340のみ※SKYTREE CAFEの情報です)
- ハラル対応
- あり(チーズベーグル/フロア350のみ※SKYTREE CAFEの情報です)
- 英語メニュー
- あり(通常メニューに英語・中国語表記あり※SKYTREE CAFEの情報です)
- 平均予算
-
【昼】1,001-3,000円
【夜】1,001-3,000円
備考: チケット料金のみ - 滞在目安時間
- 60-120分
- 車椅子での入店
- 可
- 乳幼児の入店
- 可
- 備考
-
※電話番号は東京スカイツリーコールセンターに繋がります。
※SKYTREE CAFEのチーズベーグルは取り扱い中止中です。
情報提供: ナビタイムジャパン
- アニメスポット情報
-
俺の妹がこんなに可愛いわけがないの14話や、名探偵コナン 異次元の狙撃手(作中に登場する東都ベルツリータワーのモデル)等、様々な作品に登場する。
※ナビタイム調べ
このスポットを紹介している記事
-
- いよいよ秋本番!今年は何の秋にする?東京近郊で今週したいこと7選
- 全国 | 定番スポット
-
RETRIP
-
- 晴れの日デートに!東京のおすすめスポット22選
- 全国 | 山
-
トリップノート
-
- 夜の東京観光におすすめ!夜も楽しい観光スポット16選
- 東京 | 観光
-
トリップノート
-
- 4年ぶり「隅田川花火大会」をスカイツリーから観覧 900名限定!
- 東京 | 絶景
-
いこーよ
-
- スカイツリーから「隅田川花火大会」を観覧! 4年ぶりの開催を見逃すな
- 東京 | 観光
-
マイナビニュース
-
- 20代に人気の国内観光スポットランキングTOP32!
- 全国 | 観光
-
トリップノート
-
- 女性に人気の国内観光スポットランキングTOP33!
- 全国 | 観光
-
トリップノート
-
- 男性に人気の国内観光スポットランキングTOP33!
- 全国 | 観光
-
トリップノート
アクセス
最寄り

- NEARBY HOTELS -
周辺のホテル
- NEARBY RESERVED PARKING -
周辺の予約制駐車場

【予約制】特P 《バイク専用》SANパーク墨田業平3駐車場
191m

【予約制】akippa 墨田区業平1丁目11 業平1丁目パーキング
213m
