関連する記事
関連する観光コース
墨田区押上にある、展望室を備えた高さ634mの電波塔。平成24年(2012)に開業した東京の新シンボル。展望室は、地上350mの天望デッキと450mの天望回廊の2つ。天望回廊はチューブ型のガラス張りになっており、東京の昼景・夜景を眺めながら空中散歩の気分が味わえる。タワーの足元にはレストランやショッピングモールなどの施設があり、それらを含めて「東京スカイツリータウン」と呼ばれる。
東京都墨田区押上1-1-2 (上野・浅草・両国エリア)
詳細情報
- 時間
- [展望台]9:00-21:00(最終入場20:00)
※営業時間は変更になる可能性あり。 - 休業日
- 無休
- 料金
- 【天望デッキ当日券(平日)】
[大人(18歳以上)]2,100円
[中高生]1,550円
[小学生]950円
【天望回廊当日券(平日)】
[大人(18歳以上)]1,000円
[中高生]800円
[小学生]500円
【セット券(展望デッキ+展望回廊)当日券】
[大人(18歳以上)]3,100円
[中高生]2,350円
[小学生]1,450円
※休日料金あり
※いずれの券種も5歳以下無料
※インターネット・セブン-イレブンで日時指定券の販売あり(料金は当日券と異なる) - 駐車場
- あり(1,000台)
※7:30-23:00(最終入庫22:00)30分毎に350円(税込) - クレジットカード
- 可(VISA、MasterCard、JCB、AMEX、銀聯、DISCOVER、Diners Club、その他)
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 可(Suica、PASMO、ALIPAY、We Chat Pay)
- Wi-Fi
- あり
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- 不可(喫煙所あり)
- 英語メニュー
- あり
- 平均予算
- 【昼】1,001-3,000円
【夜】1,001-3,000円 - 車椅子での入店
- 可
- 乳幼児の入店
- 可
- 備考
- ※電話番号は東京スカイツリーコールセンターに繋がります。
11:00-19:00
情報提供: ナビタイムジャパン
- アニメスポット情報
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがないの14話や、名探偵コナン 異次元の狙撃手(作中に登場する東都ベルツリータワーのモデル)等、様々な作品に登場する。
※ナビタイム調べ
アクセス
東京 の主要エリア

観光スポットの多い東京。大阪や名古屋、北陸、東北地方からなら新幹線の利用が便利です。遠方からなら、羽田空港を利用した空路によるアクセスが一般的。 東京観光は細かいスポットが多くありますが、主に「都市部・多摩地域・島」の3つに分けて考えるとよいでしょうか。都市部は、若者の町「渋谷・原宿」や電気街「秋葉原」、ショッピングを楽しめる「銀座」など、さまざまなスポットがあります。 青梅・奥多摩地方に行くと、清流が流れる「秋川渓谷」や「高尾山」などでアクティビティが楽しめます。また、フェリーに乗って東京都の所有する「伊豆七島・小笠原諸島」の島々に向かえば、雄大な海と島の自然も堪能することも。 観光スポットの数同様、東京ではさまざまなグルメも堪能できます。原宿や表参道で流行のトレンドグルメから、伝統の月島もんじゃ焼きや築地の海鮮丼など、エリア特有のグルメを楽しむのがおすすめです。