仲見世通り
浅草寺の参道は東京最古のショッピングモール
仲見世の歴史
浅草寺の門前にこれだけの店が集まったきっかけはなかなかおもしろい。江戸に幕府が開かれ、町は大きくなり人口が増えるにつれ、多くの人が浅草寺を参拝するようになった。境内の掃除は近所の人に賦役として課されていたが、ただ働きには当然不満が出る。そこで寺は元手がかからず人々の不満を解消する方法を考え出した。それは境内や参道で商売をする特権を与えることだった。江戸時代中頃の話である。参道の場所によって店の種類が異なっていて、仁王門(宝蔵門)寄りには水茶屋(湯茶を飲んで休む場所で、現在の喫茶店)が並び、雷門寄りにはみやげ物や玩具を売る店が多かったという。この特権は明治維新の際にすべて取り上げられてしまったが、新しい浅草の街並みを造るときにレンガ造りの立派な商店街に生まれ変わって営業を再開した。その後関東大震災、第二次世界大戦で壊滅したものの、その都度力強く再建され、現在もその賑やかな商店街の伝統が続いている。
復活した雷門を通って仲見世へ
仲見世と言えば、その入り口にある雷門のイメージが思い浮かぶ。雷門通りに面した大きな門と巨大な提灯は、東京を紹介する記事には必ず登場するイメージ。浅草寺とともに長い間浅草のシンボルであったと思いがちだが、実はこの門は江戸時代末期に火災で焼失してから100年近くの間、名前はあるが実際の門はない状態が続いていた。それが復活したのは1960年(昭和35)。現在のパナソニック(当時の松下電器産業)の創業者であり、初代社長だった松下幸之助氏の寄進によるもの。仲見世を訪れる人は、まずここの前で記念写真を撮ってから、仲見世に入っていくのが定番のルートだ。
高さ約3.9m、重さ約700kgの提灯。提灯の下には精巧な彫刻が
1994年(平成6)に電線が地下化され、電柱がなくなりすっきりした通りに
のんびりと店先を眺めながら歩きたい
雷門から宝蔵門の間の約250mの参道沿いに89軒の店が並ぶ。店の種類は種々雑多。食べ物屋があったと思えばおもちゃ屋があり、和を感じる伝統工芸品の店がある一方、外国人向けの漢字が書かれたTシャツや鉢巻きがあったり、日本人にはちょっと「?」と思えるような日本グッズがあったりと、見ていて飽きることがない。もちろん外国人向けのみやげだけでなく、東京観光の記念になるようなものや浅草名物の老舗の菓子、ファッションアイテムやペット用品の店まである。ゆっくり店先の商品を眺めながら歩いていきたい。
仲見世に交差する通りもおもしろい
仲見世は参道に面した店だけでなく、周辺のエリアもなかなか楽しい。参道と並行して走る参道の店の裏側の通りにも店が並んでいるし、仲見世に交差する通りもおもしろい。たとえば浅草寺本坊である伝法院の前の「伝法院通り」。江戸の街並みを再現した通りに沿って老舗から新しいものまでたくさんの店が並んでいる。飲食店も多く、屋台のようにその場で食べられる店も。ほかにも仲見世と交差する「新仲見世」は浅草で最も長い380mも続くアーケードの商店街。100店以上の店が並び、雨の日でも濡れずに買い物を楽しめる。横道に入ってしまうと、ますます浅草寺にたどりつくのが遅くなってしまうが、これも浅草の楽しみ方のひとつだと思って諦めよう。
スポット詳細
- 住所
- 東京都台東区浅草
- エリア
- 浅草エリア
情報提供: ナビタイムジャパン
- アニメスポット情報
-
アニメ・さらざんまいにて、主人公一行が、人力車に乗って欲望フィールドへ連れていかれる場面等で登場する。
※ナビタイム調べ
このスポットを紹介している記事
-
- 春の陽気に誘われて。“春×デート”にぴったりの、東京近郊のデートスポット10選
- 全国 | 自然
-
RETRIP
-
- 浅草・上野で行くべき超王道観光スポット8選!東京旅行におすすめ
- 東京 | 観光
-
トリップノート
-
- 混雑を避けてじっくり参拝!鑑賞や撮影にもオススメな夜の浅草寺の見どころ紹介
- 東京 | 観光
-
トリップノート
-
- 忙しい日々に潤いを。大人女子が5月にするべき7つのお出かけプラン
- 東京 | 観光
-
RETRIP
-
- 【保存版】浅草で定番のカップルで行きたいおでかけスポット21選
- 東京 | カップル向け
-
RETRIP
-
- 浅草の人気観光スポットTOP15!旅行好きが実際に行った観光地ランキング
- 東京 | 観光
-
トリップノート
-
- 浅草観光で行きたい定番&最新スポット15選!とっておきグルメも紹介
- 東京 | 観光
-
NAVITIME Travel
-
- おひとり様でも楽しめる!日帰り観光「はとバスツアー」10選!
- 全国 | 観光
-
NAVITIME Travel
アクセス
最寄り

- NEARBY HOTELS -
周辺のホテル
- NEARBY RESERVED PARKING -
周辺の予約制駐車場

【予約制】タイムズのB エキミセ駐車場
153m
【予約制】akippa エキミセ駐車場【営業時間:9:45-20:00】※注意事項必ずお読みください
154m

【予約制】特P ジェノヴィア浅草駅前スカイガーデン駐車場
277m
浅草エリアのおすすめスポット
東京のその他のエリア
-
- 皇居・丸の内
-
-
皇居東御苑
-
北の丸公園
-
科学技術館
- ...etc
-
-
- 豊洲・有明・お台場
-
-
がすてなーに ガスの科学館
-
豊洲市場
-
魚がし横丁
- ...etc
-
-
- 東京スカイツリー周辺
-
-
東京スカイツリー(R)
-
東京ソラマチ(R)
-
郵政博物館
- ...etc
-
-
- 両国・錦糸町・亀戸
-
-
両国国技館
-
旧安田庭園
-
刀剣博物館
- ...etc
-
-
- 秋葉原・神田・御茶ノ水・水道橋・飯田橋
-
-
秋葉原電気街
-
秋葉原ラジオ会館
-
2k540 AKI-OKA ARTISAN
- ...etc
-
-
- 赤坂・六本木・麻布・広尾
-
-
愛宕神社
-
NHK放送博物館
-
日枝神社
- ...etc
-
-
- 渋谷・原宿・表参道
-
-
明治神宮外苑
-
いちょう並木
-
聖徳記念絵画館
- ...etc
-
-
- 巣鴨・駒込・王子
-
-
六義園
-
東洋文庫ミュージアム
-
巣鴨地蔵通り商店街
- ...etc
-
-
- 新宿・大久保・中野
-
-
東京おもちゃ美術館
-
消防博物館
-
新宿御苑
- ...etc
-
-
- 芝・竹芝・高輪
-
-
東京タワー
-
タワー大神宮
-
東京タワーバンジーVR
- ...etc
-
-
- 伊豆七島・小笠原諸島
-
-
八丈島
-
伊豆大島火山博物館
-
小笠原諸島
- ...etc
-