明治神宮

神社

東京の中心に位置する、静やかな御神域

東京ドーム15個分という驚きの広さを有する都心の神社。100年もの時間をかけて育った巨大な杜に囲まれている。アクセス良好で行きやすい場所ながら、東京を代表するパワースポットとしても知られている。

さまざまな駅から徒歩ですぐ。立ち寄りやすい場所としても知られている} さまざまな駅から徒歩ですぐ。立ち寄りやすい場所としても知られている

おなじみの駅からアクセス良好、東京を代表する神社

JR原宿駅、東京メトロ千代田線、副都心線明治神宮前駅から歩いて1分とまさに都心に位置する「明治神宮」。小田急線参宮橋駅からは徒歩3分、東京メトロ副都心線北参道駅から徒歩5分、JR、都営大江戸線の代々木駅からも徒歩圏と、都心のあらゆる駅から気軽に足を運ぶことができる好立地にある。初詣は日本一の参拝者数を誇る。広い境内はいつ訪れても、神社を守る巨大な杜が参拝者に癒やしを与えてくれる。

1920年(大正9)以降、その歴史を少しずつ積み重ね、美しい杜に育った} 1920年(大正9)以降、その歴史を少しずつ積み重ね、美しい杜に育った

誕生から100年の歴史をもつ

「明治神宮」の創建は1920年(大正9)の11月1日。1912年(明治45)に崩御された明治天皇、1914年(大正3)に崩御された昭憲皇太后をお祀りする場所として誕生した。以来、皇室と我が国の隆盛、世界平和を祈るために多くの人が訪れる場所として愛されてきた。100年以上の歴史を経て人工林は少しずつ成長し、多様な動植物が生息する貴重なスポットとなっている。

各種祭典を行い、催事も多い。たくさんの人が訪れる場所} 各種祭典を行い、催事も多い。たくさんの人が訪れる場所

年間を通し参拝者が多い神社

多くの人が訪れる本殿は敷地のほぼ中心に位置している。日出とともに開門、日の入りに合わせて閉門されるため、月ごとに開閉門時間が異なることに注意したい。神楽殿では、家内安全、厄祓い、合格祈願といった個人の祈願に加えて、社運隆昌、商売繁昌など団体の祈願も行っている。さらには初宮詣、七五三詣をする場所としても人気なので、祈願のために訪れる人が多いというのも大きな特徴といえるだろう。くれぐれも参拝マナーを守り、おごそかな気持ちで訪れよう。

創建された当時に植えられた「夫婦楠」など見どころ盛りだくさん} 創建された当時に植えられた「夫婦楠」など見どころ盛りだくさん

見どころが多い神社としても有名!

70万平方メートルという広大な鎮守の杜のなかは実に見どころが多い。パワースポットとして有名な「清正井」や、明治天皇が昭憲皇太后のために植えられたことで知られるハナショウブのある明治神宮御苑はぜひ訪れておきたい。さらには夫婦円満、家内安全の象徴の「夫婦楠」など、長きにわたり参拝者に親しまれてきた名スポットがたくさん。広々とした神社なのでゆっくり歩いて風景や、これらの名所を楽しむのがおすすめ。訪れる際は、明治神宮の名所を見逃さないようにチェックしてほしい。

一年中絶えることのない湧水「清正井」} 一年中絶えることのない湧水「清正井」

スポット詳細

更新日:2024.04.18

住所
東京都渋谷区代々木神園町1-1 map map 地図
電話番号
0333795511
時間
【明治神宮御苑】
[3-10月]9:00-16:30
[6月]月-金8:00-17:00/土・日8:00-18:00まで
[11-2月]9:00-16:00

【明治神宮ミュージアム】
10:00-16:30(最終入館16:00)
休業日
[明治神宮ミュージアム]木(祝日を除く)、その他不定休(展示替期間等)
料金
【明治神宮御苑】
[維持協力金]500円

【明治神宮ミュージアム】
[一般]1,000円(団体20名以上900円)
[高校生以下]900円
[小学生未満]無料
駐車場
あり(50台、身体障がい者用駐車場3台あり)
※一般の方は参拝者用駐車場をご利用ください
※できる限り公共交通機関をご利用ください
クレジットカード
不可
電子マネー/スマートフォン決済
不可
Wi-Fi
なし
コンセント口
なし
滞在目安時間
30-60分
車椅子での入店
乳幼児の入店
可(小学生以下は保護者の同伴が必要)
備考
※電話番号は代表番号です。
※[明治神宮ミュージアム]03-3379-5875

情報提供: ナビタイムジャパン

このスポットを紹介している記事

アクセス

map map 地図

最寄り

          周辺の駅はありません。 周辺のバス停はありません。 周辺の駐車場はありません。 周辺のインターチェンジはありません。

          このスポットを共有

          back

          クリップボードにコピーしました