関連する記事
関連する観光コース
岡山ご当地グルメ「ドミカツ丼」発祥の老舗
JR岡山駅から徒歩7分ほどのところにある、昭和6年(1931)創業の老舗カツ丼店。名物は特製のドミグラスソースのかかったドミカツ丼だが、卵でとじられた一般的なカツ丼も提供している。2/3サイズの子サイズ、1/2サイズの孫サイズもあり、色々な味を楽しみたい方にもおすすめ。テイクアウトにも対応している。
味司 野村の口コミ
TripAdvisor口コミ評価岡山駅からは少し歩きますが、静かな店構えで出迎えてくれます。
デミカツと卵とじのカツ丼が選べ、2つ食べられるセットもお得にあります。
がっつり濃いデミグラスソースが特徴ですね♪
上を頼んだのですが、もう少しカツにボリュームがほしいところ。
デミカツと卵とじのカツ丼が選べ、2つ食べられるセットもお得にあります。
がっつり濃いデミグラスソースが特徴ですね♪
上を頼んだのですが、もう少しカツにボリュームがほしいところ。
店名は「味司野村」ではありませんでした。建物1階の「カツ丼・野村」がカツ丼の専門店で、メニューは「ドミグラスソースカツ丼」「玉子とじカツ丼」しかありません。というか、まず2種類から選べるとは思ってませんでした。そして次に戸惑うのは「並」「2/3盛り」「1/2盛り」「カツ大」の4バリエーションがある点。どうも皆さんがメインで目指してくるのは「デミカツ丼」一本ではないということのようです。しかも「カツ...
詳細情報
- 時間
- [平日]11:00-14:30/17:30-21:00
- 休業日
- 月(祝の場合は翌日)、年末年始
- 駐車場
- なし
- クレジットカード
- 不可
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 不可
- Wi-Fi
- なし
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- 不可
- 英語メニュー
- あり
- 平均予算
- 【昼】1-1,000円
【夜】1-1,000円 - 滞在目安時間
- 0-30分
- 車椅子での入店
- 可
- 乳幼児の入店
- 可
- 雨の日でも楽しめる
- はい
情報提供: ナビタイムジャパン
アクセス
岡山 の主要エリア

山と川に囲まれ、田園地帯が大部分を占める自然いっぱいの岡山県。温暖な気候で晴れている日が多いことから「晴れの国」と呼ばれています。 岡山県へは県外からもアクセスしやすく、東京から岡山空港へは約1時間、新幹線岡山駅へは約3時間です。 鬼退治で有名な桃太郎伝説の発祥の地の一つと言われ、「吉備津神社」と「鬼ノ城」ではその歴史のルーツを巡ることができます。 日本が誇る三名園の一つ「後楽園」は岡山市内にあり、岡山城と四季折々の景観のコラボはとても美しく、観光客に人気のスポットです。 倉敷市にある「倉敷美観地区」は江戸の風情が色濃く残っており、そのレトロな景観は見て歩くだけでも楽しく、レンタル着物での散策も人気です。 瀬戸大橋は渡るだけでなく見るのもおすすめで、鷲羽山展望台の第一展望台からは瀬戸内海と瀬戸大橋を一望できます。 そんな瀬戸内海で採れるカキやサワラは県民からも愛されているグルメの一つです。他にも、ひるぜん焼きそばや津山ホルモンうどんなどB級グルメが楽しめます。