岡山後楽園

庭園

岡山市の中心部にある江戸時代を代表する大名庭園

岡山藩主池田綱政(いけだつなまさ)が臣下の津田永忠(つだながただ)に命じて造らせ、1700年(元禄13)に一応の完成をみた。国の特別名勝で「日本三名園」のひとつ。また『ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン』で3つ星にも選ばれた名園だ。

唯心山から見た園内。沢の池を中心に水路をめぐらせた伸びやかな風景が広がる} 唯心山から見た園内。沢の池を中心に水路をめぐらせた伸びやかな風景が広がる

隔絶された空間に広がる別天地

JR岡山駅から路面電車で約5分、電停城下(しろした)で下車して徒歩約10分。戦前の風情を残す出石町を抜け、旭川に架かる鶴見橋を渡ると外園だ。正門から園内へ一歩足を踏み入れると、そこは別天地。金沢の兼六園、水戸の偕楽園と並んで「日本三名園」と讃えられるのも納得だ。約14万平方メートル、東京ドームの約3倍という敷地。平地のほとんどが芝生。周囲に高い木はないが、外界から隔絶されている。操山を借景にこんもりとした唯心山(ゆいしんざん)や大小の池が織りなす景色は、瀬戸内の風土を凝縮したような穏やかさ。岡山城天守閣側から月見橋を通って入園できる門もある。

鶴見橋は原田マハ原作の映画『でーれーガールズ』にも登場する。この橋を渡れば後楽園だ} 鶴見橋は原田マハ原作の映画『でーれーガールズ』にも登場する。この橋を渡れば後楽園だ

今に引き継ぐ庶民にも開かれた庭園

池田綱政以降も歴代藩主が整備を続け、明治に入り「御後園」から「後楽園」へ改称、1884年(明治17)年に岡山県へ譲渡され、一般公開された。水害や空襲に遭ったが、江戸時代の絵図などを基に復元、ほぼ江戸時代の姿を今に引き継いでいる。江戸時代も許しがあれば庶民も庭を見ることができたという。能舞台での能や狂言の会、茶つみ祭、芝焼きなど行事が多々あり多くの人に親しまれている。行事予定は公式サイトでチェックしよう。後楽園の近くで生まれ育った明治生まれの文学者内田百閒(うちだひゃっけん)や岡山県瀬戸内市出身の画家竹久夢二(たけひさゆめじ)も後楽園を愛した。蓬莱(ほうらい)橋を渡ってすぐのところに夢二郷土美術館がある。

園の中心に築かれた唯心山の標高は6m} 園の中心に築かれた唯心山の標高は6m

靴を脱いで休憩することができる「流店」。ここに座っていると時の流れがゆるやかになる} 靴を脱いで休憩することができる「流店」。ここに座っていると時の流れがゆるやかになる

「流点」は戦災を免れた貴重な建物} 「流点」は戦災を免れた貴重な建物

四季折々に見せる違った表情

現在、後楽園は旭川の中州にある。川から引き入れた水を園内にくまなくめぐらせ、水と緑が豊かに調和した回遊式庭園だ。穏やかなたたずまいをしているが、見どころは多い。「唯心山」は綱政の子・継政(つぐまさ)が築いたもので、庭全体を見渡せる。釣殿などが浮かぶ大きな池「沢の池」とセットで後楽園のシンボルとなっている。園内を最も美しく見渡せるよう造られた岡山藩主の居間「延養亭(えんようてい)」、藩主の休憩所などに使われ、建物の中央を水が流れ美しい色の石を配した珍しい構造の「流店(りゅうてん)」、中国から日本に茶を伝えた栄西(ようさい)と茶の湯を大成した千利休を合祀した「茶祖堂(ちゃそどう)」、綱政が池田家と領民の繁栄を願って観音像を祀った「慈眼堂」、藩主が岡山城からの舟で降りたった「御舟入跡」など。回遊しながら井田や茶畑、ツツジの植栽や、松、梅、カエデの林など、四季を通じて変化に
富む姿を楽しめるのが魅力だ。またタンチョウが飼育されている「鶴舎」があるのも興味深い。

延養亭からは園内一の景観が見渡せるといわれる。内部は通常は非公開だが、年2回特別公開される} 延養亭からは園内一の景観が見渡せるといわれる。内部は通常は非公開だが、年2回特別公開される

対岸の旭川の歩道から見ると中州にあることがよくわかる。右に見えるのは月見橋(左の橋が鶴見橋)} 対岸の旭川の歩道から見ると中州にあることがよくわかる。右に見えるのは月見橋(左の橋が鶴見橋)

スポット詳細

住所
岡山県岡山市北区後楽園1-5 map map 地図
電話番号
0862721148
時間
[3/20-9/30]7:30-18:00(最終入園17:45)
[10/1-3/19]8:00-17:00(最終入園16:45)
休業日
無休
料金
[入園料]大人(15-64歳)410円、シニア(65歳以上)140円、高校生以下無料
※高校生は学生証が必要
駐車場
あり(570台)
クレジットカード
可(VISA、MasterCard、JCB、AMEX、銀聯、DISCOVER、Diners Club)
電子マネー/スマートフォン決済
可(Suica、PASMO、QUICPay、iD、nanaco、WAON、楽天Edy、PayPay、楽天ペイ、d払い、auPAY)
Wi-Fi
あり
コンセント口
なし
喫煙
不可
滞在目安時間
60-120分
車椅子での入店
乳幼児の入店

情報提供: ナビタイムジャパン

このスポットを紹介している記事

クチコミ

  • 1度は必ず訪れてほしい庭園です。
    5.0 投稿日 : 2023.04.21
    広大で見ごたえのある庭園です。広々としているので、そこにいるだけでゆったりと寛ぐことができました。中に茶畑もあって驚きました。また、庭園から岡山城を眺めることもできます。訪れて良かった!と思える庭園だと思います。なお正面入り口(入場券売り場)のスタッフの方が親切で、お城と庭園を見学する場合の周り方や、駅に戻る際のバス乗り場のことなど、丁寧に教えてくださいました。
  • 城主の趣味への違和感。
    2.0 投稿日 : 2023.04.05
    日本三名園との事で期待して訪問したが、大きく期待を裏切られた気がした。 元禄文化を代表する庭園? 確かに広大で造営には相当なコストと時間が掛かった事は理解できるが、城主の趣味への違和感を強く感じた。岡山城跡見学の後、時間があれば訪問しこの三名園を鑑賞して欲しいものである。
  • 平坦な地形を利用した天下の名園
    4.0 投稿日 : 2023.04.02
    日本三名園の中で唯一行ったことのなかった岡山の後楽園を訪ねました。旭川に面した岡山城側の南口から入ると、眼の前に広い芝生の広場が広がりました。周縁の林の中にある書院などの建物も良いのですが、台地を利用した金沢の兼六園や水戸の偕楽園とは異なる平坦な地形を利用した芝生の広場や池に特徴があります。特に、烏城と呼ばれる黒い岡山城を借景にした様は印象的でした。

TripAdvisorクチコミ評価

もっと見る

アクセス

map map 地図

最寄り

          周辺の駅はありません。 周辺のバス停はありません。 周辺の駐車場はありません。 周辺のインターチェンジはありません。

          このスポットを共有

          back

          クリップボードにコピーしました