瑞鳳殿

その他の史跡/建造物

仙台藩祖・伊達政宗が眠る絢爛豪華な霊屋

瑞鳳殿は、1636年(寛永13)に70才で亡くなった仙台藩初代藩主・伊達政宗(だてまさむね)が眠る霊屋。敷地には、瑞鳳殿のほかに2代藩主・忠宗(ただむね)、3代藩主・綱宗(つなむね)の霊屋や資料館などもある。

周囲は静かでおごそかな雰囲気が漂う瑞鳳殿} 周囲は静かでおごそかな雰囲気が漂う瑞鳳殿

緑に囲まれた丘にある瑞鳳殿

仙台駅西口バスターミナルから観光循環バス「るーぷる仙台」に乗り、「瑞鳳殿前」で下車。バス停で降りるとすぐに瑞鳳殿に続くなだらかな坂道が現れる。杉に囲まれた参道は、7月中~下旬はアジサイ、11月中~下旬は紅葉に彩られ、美しい景色を楽しみながら歩くことができるのも魅力だ。瑞鳳殿があるのは、標高70mほどの小高い丘・経ヶ峯公園(きょうがみねこうえん)。仙台駅からわずか2kmしか離れていないとは思えないほど自然豊かな場所で、杉の老木が立ち並び、鳥のさえずりが響きわたる。

参道を鮮やかに彩るアジサイ} 参道を鮮やかに彩るアジサイ

仙台空襲により焼失後、再建された瑞鳳殿

伊達政宗は1567年(永禄10)に米沢城(よねざわじょう)で生まれた。後に仙台へ居城を移し、藩祖として仙台藩62万石を築いた。1636年(寛永13)に70歳でその生涯を閉じ、政宗の遺命により2代・忠宗が経ヶ峯に造営したのが瑞鳳殿だ。生前、政宗はホトトギスの初音を聴くために経ヶ峯を訪れていて、家臣の奥山大学(おくやまだいがく)に死後、ここに墓所を定めるよう指示していたのだそう。桃山文化の影響を受けた華麗な霊廟建築は、1931年(昭和6)国宝に指定されていたが、1945年(昭和20)7月10日の仙台空襲により焼失。瑞鳳殿をはじめ、忠宗の霊屋・感仙殿(かんせんでん)、綱宗の霊屋・善応殿(ぜんのうでん)もすべて失った。現在の建築は1979年(昭和54)に再建。2001年(平成13)の改修で、創建当時の見事な色彩がよみがえった。

細部まで手の込んだ装飾に圧倒される} 細部まで手の込んだ装飾に圧倒される

桃山文化の遺風を伝えるきらびやかな霊屋

杉木立の神聖な空気が漂う敷地内には、瑞鳳殿をはじめ、感仙殿、善応殿、妙雲界廟(みょううんかいびょう)などがあり、発掘調査で発見された武具などの副葬品や復顔像を展示する資料館も建つ。まずは、瑞鳳殿の入り口にあたる涅槃門(ねはんもん)で美しい透かし彫りを鑑賞。門の外側は麒麟、内側には瑞雲が施されている。門をくぐり、拝殿を通ると本殿が現れる。屋根は銅瓦葺きで黒漆塗りの扉に金箔で装飾されているのは、伊達家の家紋「竹に雀」と「九曜紋」。重い屋根を支える極彩色の斗栱(ときょう)は安土桃山文化の華やかさを感じさせる。瑞鳳殿を鑑賞したあとは、資料館へ。資料展示のほか、政宗の偉業や瑞鳳殿の見どころを紹介する映像も楽しめる。資料館から少し歩くと、2代藩主・忠宗の感仙殿と3代藩主・綱宗の善応殿が並んで建つ。こちらも華やかな建築で見ごたえがある。

涅槃門をくぐり、数段石段を上がった左手に資料館がある} 涅槃門をくぐり、数段石段を上がった左手に資料館がある

瑞鳳殿に続き、1985年(昭和60)に再建された感仙殿} 瑞鳳殿に続き、1985年(昭和60)に再建された感仙殿

行事やイベントもチェック

瑞鳳殿では、「仙台七夕まつり」の期間中、参道や境内をライトアップする「瑞鳳殿七夕ナイト」を開催(令和4年は「瑞鳳殿七夕おもてなし」と題し縮小開催)。灯籠の明かりなどが表参道、涅槃門や本殿を幻想的に照らし出す。市街で飾られるものとは趣の異なる伝統的な七夕飾りがあるのも楽しみのひとつ。季節ごとに行事やイベントも開催されるので、事前に公式サイトで調べてそのタイミングで訪れるのもおすすめだ。周辺には小さな店がある程度なので、食事やショッピングは仙台市街で楽しむのが良い。「るーぷる仙台」を利用すれば、仙台城跡や仙台市博物館など瑞鳳殿以外の伊達家ゆかりのスポットにも立ち寄れる。

「瑞鳳殿七夕ナイト」時には石段の両脇に竹灯籠が設置される ※令和4年は「瑞鳳殿七夕おもてなし」} 「瑞鳳殿七夕ナイト」時には石段の両脇に竹灯籠が設置される ※令和4年は「瑞鳳殿七夕おもてなし」

スポット詳細

住所
宮城県仙台市青葉区霊屋下23-2 map map 地図
電話番号
0222626250
時間
[2月-11月]9:00-16:30(最終入館時間)
[12月-1月]9:00-16:00(最終入館時間)
休業日
12/31
料金
【入館料】
[一般・大学生]570円
[高校生]410円
[小・中学生]210円
駐車場
あり(30台)
クレジットカード
可(VISA、MasterCard、JCB、AMEX、銀聯、DISCOVER、Diners Club)
電子マネー/スマートフォン決済
可(Suica、PASMO、QUICPay、iD、Apple Pay、LINE Pay、d払い、ALIPAY)
Wi-Fi
あり(SENDAIFreeWi-Fi)
コンセント口
なし
喫煙
不可
滞在目安時間
30-60分
車椅子での入店
可(ただし階段あり、単独での観覧は不可能)
乳幼児の入店
ペットの入店
可(資料館および瑞鳳殿本殿への立ち入りは禁止)
雨の日でも楽しめる
はい

情報提供: ナビタイムジャパン

このスポットを紹介している記事

クチコミ

  • 無料のガイドさんやQRコードで説明
    5.0 投稿日 : 2023.02.13
    説明が加わると充実します無料ガイドさんの話を聞きながら行きましょう。涅槃門の上の資料館を見逃して行く方がいました。見どころです
  • 伊達政宗公墓所(霊屋)
    5.0 投稿日 : 2022.10.13
    仙台市内にある、伊達政宗公が葬られている建物です。入口近くと、バス停近くの2カ所に無料駐車場があります。生前に政宗公自ら墓所の場所を定め、遺命により2代目の忠宗公により造営され、戦前には国宝にも指定されていたようですが、戦災で焼かれてしまっており、今あるのは、昭和の時代に再建されたもののようです。ボランティアのガイドさんも沢山おられるので、そちらに案内してもらうと、詳しく色々教えてもらえます...
  • 伊達政宗公の眠る煌びやかなお墓です
    3.0 投稿日 : 2022.06.15
    結構きつい坂を登らなければいけません。入場料を払い、瑞宝殿につくと、綺麗に装飾がなされた瑞宝殿。色鮮やかで煌びやかさを感じます。そのほかにも、膳応殿、感仙殿等もあり、政宗さまだけではなく他の当主さまも祀られています。これらの殿はどれも鮮やかに描かれています。大きな木々の中にある鮮やかな殿がある場所です。是非訪れたい場所です。

TripAdvisorクチコミ評価

もっと見る

アクセス

map map 地図

最寄り

          周辺の駅はありません。 周辺のバス停はありません。 周辺の駐車場はありません。 周辺のインターチェンジはありません。

          このスポットを共有

          back

          クリップボードにコピーしました