千秋公園
ハスの花に囲まれる久保田城跡の都市公園を散策
復元された久保田城御隅櫓(おすみやぐら)。入場料100円で4階展望台からの眺望が楽しめる
秋田藩20万石の栄華を残すランドスケープ
関ヶ原の合戦後の1602年(慶長7)から1869年(明治2)の版籍奉還まで、267年にわたって続いた秋田藩20万石の久保田城跡。自然の高台を利用して築城したもので、石垣や天守閣を持たない平山城として有名。1869年(明治29)に日本屈指の造園師である長岡安平の設計により公園として整備。復元された久保田城御隅櫓や久保田城表門が江戸の名残を残しつつ、敷地内にはあきた芸術劇場「ミルハス」、中央図書館明徳館「きらら図書館」、秋田市文化創造館、秋田市立佐竹史料館などの文化施設も点在。市民の憩いの場としても、伝統や文化の発信拠点としても街に欠かせない場所になっている。
広小路通りから二の丸跡に向かう「中土橋通り」。お堀を見渡せるフォトスポット
お堀と表門を抜けて御隅櫓を巡る公園散歩へ
JR秋田駅から広小路方面へ15分ほど歩くと、街のシンボル的な大手門のお堀が見えてくる。7-9月にはお堀一面が淡いピンクや白のハスの花に囲まれて、幻想的な景観をつくりだしている。お堀に面したエリアには、秋田市にぎわい交流館AU、商業施設@4の3、リニューアルした秋田県立美術館が隣接し、商業施設も立ち並ぶ中心市街地になっている。広小路から大手門の堀と穴門の堀を抜けて、緑に囲まれた上り坂を進んでいくと、中央に美しい芝生エリアが広がる二の丸跡にたどり着く。広場にはソフトクリームやお土産を販売している「千秋公園売店」や、芝生エリアの先には池泉回遊式庭園(ちせんかいゆうしきていえん)「胡月池」が配置されている。天気が良い日には芝生に寝転んだり、東屋でのんびり過ごす市民の姿をよく見かける。
公園内の案内ガイドを参考にしながら巡ると歴史的背景を知ることができる
久保田城本丸跡で歴史探訪
二の丸からさらに石段を登ると、正面には「御物頭御番所」が、左手の石段の先には木造2階建ての瓦葺きで荘厳なただずまいの「久保田城表門」が見えてくる。表門の向こうは本丸跡となっており、振り返るとJR秋田駅周辺の市街地が広がる。本丸跡には再現された「久保田城御隅櫓」のほかに、茶室「宣庵」がある。ここには石田三成 (いしだみつなり)ゆかりの舟形の手水鉢が、さらに花菖蒲やカキツバタの咲く「あやめ園」も配置されている。八幡秋田神社に立ち寄ってお参りしたら、結ぶと鳩の形になる「鳩みくじ」で運試しするのもおすすめだ。
茶室「宣庵」。茶庭にある舟形の手水鉢は石田三成のはからいで佐竹東家に渡ったという
御隅櫓の展望台から殿様気分で街を望む
いよいよいちばんの見どころ久保田城御隅櫓へ。下から眺めるだけでも十分迫力があるが、時間があればぜひ4階の展望室まで登ってほしい。さえぎる物なく360度のパノラマで広がる市街地を殿様気分で満喫できて、天気が良い日は日本海まで見渡せる。千秋公園の敷地内には、秋田舞妓の演舞を鑑賞しながらお茶やランチをいただける「あきた文化産業施設 松下」もある。各施設以外は基本的に公園内は入場無料。古き良き城下町の風情を感じながら、広い城跡公園をのんびり散策できる絶好の癒やしスポットだ。
スポット詳細
- 住所
- 秋田県秋田市千秋公園
- エリア
- 秋田中央・男鹿半島エリア
- 休業日
-
無休
[久保田城御隅櫓]12/1-3/31
[佐竹資料館]12/29-1/3 - 料金
- [入園料]無料
- 駐車場
-
あり(14台・コインパーキング)
※12/1-3/31及び桜まつり期間は閉鎖 - クレジットカード
-
可(公園内売店
VISA、MasterCard、JCB、AMEX、銀聯、DISCOVER、Diners Club) - 電子マネー/スマートフォン決済
-
可(公園内売店
Suica、PASMO、QUICPay、iD、LINE Pay、d払い、ALIPAY) - Wi-Fi
- あり(Akita City Wi-Fi)
情報提供: ナビタイムジャパン
このスポットを紹介している記事
アクセス
最寄り
- NEARBY HOTELS -
周辺のホテル
- NEARBY RESERVED PARKING -
周辺の予約制駐車場

【予約制】特P 八丁818パーキング
775m

【予約制】タイムズのB 秋田県秋田市保戸野八丁185-5駐車場
791m

【予約制】タイムズのB 佐川駐車場
859m
秋田中央・男鹿半島エリアのおすすめスポット
秋田のその他のエリア
-
- 十和田八幡平・白神
-
-
十和田湖
-
大湯環状列石
-
大湯ストーンサークル館
- ...etc
-
-
- 角館・田沢湖・乳頭
-
-
武家屋敷通り
-
角館の人力車
-
角館歴史村・青柳家
- ...etc
-
-
- 由利本荘・鳥海
-
-
元滝伏流水
-
象潟九十九島
-
仁賀保高原土田牧場
- ...etc
-
-
- 秋田中央・男鹿半島
-
-
秋田きりたんぽ屋
-
秋田番屋酒場
-
千秋公園
- ...etc
-