五稜郭の形の露天風呂が人気の天然温泉
函館駅から車で約7分。函館山の麓に位置する天然温泉施設。昭和28年(1953)の開業以来、地元の人に愛されており常連客も多い。函館五稜郭にちなんで5角形の星型になっている露天風呂が人気。鉄分を含んだ茶褐色で熱めの湯が特徴で、身体の芯から温めてくれる。効能は神経痛、健康増進、慢性胃腸病、慢性婦人病。
北海道函館市谷地頭町20-7 (函館・大沼・松前エリア)
谷地頭温泉の口コミ
TripAdvisor口コミ評価函館には湯の川温泉という有名な温泉街がありますが路面電車の終点である谷地頭。
駅から徒歩数分で地元の方にも愛される谷地頭温泉があります。
駐車場も広いので助かります。
ひなびた感のあるたたずまい。いいですねーこういうドラマにも出そうな雰囲気最高です。
1階は休憩所と受付。浴場は2階という造りになっています。
温泉は高温・中温・低温と3種類で分かれていて好みに合わせて入浴可能です。
湯は鉄分を含んで...
駅から徒歩数分で地元の方にも愛される谷地頭温泉があります。
駐車場も広いので助かります。
ひなびた感のあるたたずまい。いいですねーこういうドラマにも出そうな雰囲気最高です。
1階は休憩所と受付。浴場は2階という造りになっています。
温泉は高温・中温・低温と3種類で分かれていて好みに合わせて入浴可能です。
湯は鉄分を含んで...
函館に数年間住んでいましたが、古い車両の市電の終点まで揺られて少し歩いてから着くこの温泉は、やはり特別。早朝から賑わう雰囲気や濁った熱いお湯、見上げる函館山が旅情を誘います。ぜひ午前に行って身体を覚まして欲しい温泉。
湯の川温泉も良いけれど、地元の人がおすすめする谷地頭温泉へ。茶褐色のお湯で、高温、低温、ジャグジーの3つの中湯と、五稜郭を模した露天風呂があります。少し浸かっただけで身体の芯から温まりました。
詳細情報
- 時間
- 6:00-22:00(最終受付21:00)
- 休業日
- 第2火
- 料金
- 【入浴料】
[大人]430円
[小学生(7-12歳)]140円
[幼児(3-6歳)]70円
[2歳以下]無料 - 駐車場
- あり
- クレジットカード
- 不可
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 不可
- Wi-Fi
- なし
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- 可
- 平均予算
- 【昼】1-1,000円
【夜】1-1,000円 - 滞在目安時間
- 60-120分
- 車椅子での入店
- 可
- 乳幼児の入店
- 可
情報提供: ナビタイムジャパン
アクセス
北海道 の主要エリア

北海道は、広大な面積と海に囲まれた立地から、自然・観光・グルメなどさまざま楽しみ方ができる場所です。 北海道の玄関口・新千歳空港をはじめ14もの空港があり、さまざまな県から飛行機で乗り入れられます。東京からは新千歳空港まで1時間40分で着きます。 北海道は、大きく分けて道央、道南、道北、道東の4つのエリアに分けられ、さらに細分化した各エリアにはそれぞれの特色があります。 道東では、世界遺産にも登録された知床や流氷で有名な網走などのオホーツクを含んだエリアで、見事な自然が見ものです。 道北には美しいラベンダー畑が有名な美瑛・空知、日本最北端の稚内や礼文島のほか、留萌・宗谷があります。 道南は世界三大夜景の一つである函館を有し、北海道の玄関口ともいえる場所。道央にある札幌は多くの観光施設があり、雪まつりなど大きなイベントも盛んです。 食材の宝庫とも言われる北海道だけに、新鮮な魚介を使った海鮮丼や北海道遺産に指定されているラーメンとジンギスカン、札幌のスープカレー、帯広の豚丼、日本のウイスキーで有名なニッカウヰスキーなど、数えきれないほどグルメを楽しめます。