鳴門海峡を運航するクルージング船。南あわじ市阿那賀にある伊毘漁港から出航し、鳴門海峡の渦潮を瀬戸内の景色とともに間近に楽しめる。「うずしお観潮クルージング」や「サンセットクルージング」のほか、チャーターも受け付けている。
うずしお観覧クルージング船 ヘリオスの口コミ
TripAdvisor口コミ評価パンプレットを見て単純に当日の運行予定の確認の為に電話。出た女性と普通に会話してるつもりが、何故か段々イラついてくる始末、2016年にも同様の口コミがあったように全体的に上から目線だったのでしょう、あと「こちらは悪いと思ってません」発言。普段お客様相手に仕事している関係もあるので、お客様とのやり取りでどういう理由があるにせよ、気分を害されたなら、お詫びしますぐらいのコメントが出ると思いきや、なかな...
暴風と霧で再々リベンジ二度目のクルーズ。
前回は大きい船で。今回は快晴で大渦の日のうずしお日和。身近で見られるヘリオスに前日に電話予約。1人1,500円でした。当日受付も余裕がある感じでした。5分程で橋の下の方について30分うずしおを見ました。所要時間はトータル40分。
酔うほど揺れないし、近くでうずしおを見られて良かった。
前回は大きい船で。今回は快晴で大渦の日のうずしお日和。身近で見られるヘリオスに前日に電話予約。1人1,500円でした。当日受付も余裕がある感じでした。5分程で橋の下の方について30分うずしおを見ました。所要時間はトータル40分。
酔うほど揺れないし、近くでうずしおを見られて良かった。
受付の人の対応が最悪!
上から目線の話し方に気分悪くなりました。
船が小さいので、確かに迫力のあるうず潮が見られるのでしょうが、お金をもらって商売をしてる以上、接客も学んでいただきたいですね!
二度と行きません‼︎
上から目線の話し方に気分悪くなりました。
船が小さいので、確かに迫力のあるうず潮が見られるのでしょうが、お金をもらって商売をしてる以上、接客も学んでいただきたいですね!
二度と行きません‼︎
詳細情報
- 時間
- 8:30-17:00(要連絡)
- 休業日
- 悪天候日、1/1
- 料金
- [中学生以上]1,500円
[4歳-小学生]800円(最低料金4,000円)
【サンセットクルージング】
[大人]2,000円(最低料金10,000円)
【チャータークルージング】40,000円 - 駐車場
- 有り(15台)
- クレジットカード
- 不可
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 不可
- Wi-Fi
- なし
- コンセント口
- あり
- 喫煙
- 不可
- 滞在目安時間
- 60-120分
- 乳幼児の入店
- 可
情報提供: ナビタイムジャパン
アクセス
兵庫 の主要エリア

国際的な港町として有名な神戸市が県庁所在地の兵庫県。海だけでなく、山にも囲まれている自然豊かな県です。 羽田空港から神戸空港までは飛行機で約1時間、新幹線を利用しても東京から約3時間でアクセス可能です。 兵庫県には、観光客の多くトレンドを楽しめる神戸や、宝塚や伊丹のある阪神方面が人気ですが、姫路城と城下町を係る姫路・赤穂・播磨エリアや、花の島で有名な「淡路」など歴史や自然を楽しむことができるエリアもたくさんあります。神戸の100万ドルの夜景はもちろん、日本最古の温泉・有馬温泉、世界最長の吊橋・明石海峡大橋など、兵庫県内には観光スポットが多く存在するのです。 鉄道やバスも整備されていますが、レンタカーを借りてドライブしながらの観光もおすすめ。せっかく兵庫県を訪れたなら、姫路おでんや淡路牛ステーキなど、ここでしか食べられないご当地グルメを楽しみましょう。