瀬戸内海を望む塩田跡でキャンプも楽しめる
山陽自動車道赤穂ICから車で約10分。昭和62年(1987)、広大な塩田跡地につくられた、赤穂の歴史的背景をのぞかせる公園。広い敷地内には、大観覧車をはじめとした大型遊具のあるわくわくランド、ボート・カヌーのりば、難破船やアスレチックで遊べるわんぱく広場など、家族で楽しめるスポットが並ぶ。自然にあふれ、四季折々の花や野鳥の観察をしながら園内の散策も楽しめる。オートキャンプ場も整備され、ゆったりと流れる美しい自然の景色を満喫できる。
兵庫県赤穂市御崎1857-5 (姫路・赤穂・播磨エリア)
赤穂海浜公園の口コミ
TripAdvisor口コミ評価赤穂市にある広大な公園です。海に面しているので、夏は特に、家族連れには楽しいでしょうね。観覧車などのアトラクションもあるのですが、時間もなくて断念。塩づくり体験など、ユニークな体験プログラムも用意されているそうです。
中に作られている海洋科学館「塩の国」はなかなかおもしろい。昔ならではの塩作りの壮大な設備があったり、塩作りが体験できる。講師の先生がユニークで楽しませてくれる。世界遺産に認定された赤穂の塩作り サラサラで、雑味のない塩が作れる!土日祝限定販売のゆで卵も美味 絶妙な塩加減 スタッフのみなさんが優しかった。
1月13日(月)塩作りの体験に行きました。祝日だったので、子供連れの家族等10組位が、一緒に海水を煮て、塩をつくりました。キメの細かい塩でした。指導員の方が楽しく、冗談を言って面白い塩作りでした。ここで食べたゆで玉子(しおたま)が、美味しかった。小学生の子供さんには、良い体験になると思いました。
詳細情報
- 時間
- 9:00-17:00
- 休業日
- 12/29-1/1(園内施設により異なる)
- 料金
- [入園料]無料(園内施設は別途必要)
- 駐車場
- あり(1,174台)
※大型車1回1,600円、普通車・小型車1回500円 - クレジットカード
- 不可
情報提供: ナビタイムジャパン
アクセス
兵庫 の主要エリア

国際的な港町として有名な神戸市が県庁所在地の兵庫県。海だけでなく、山にも囲まれている自然豊かな県です。 羽田空港から神戸空港までは飛行機で約1時間、新幹線を利用しても東京から約3時間でアクセス可能です。 兵庫県には、観光客の多くトレンドを楽しめる神戸や、宝塚や伊丹のある阪神方面が人気ですが、姫路城と城下町を係る姫路・赤穂・播磨エリアや、花の島で有名な「淡路」など歴史や自然を楽しむことができるエリアもたくさんあります。神戸の100万ドルの夜景はもちろん、日本最古の温泉・有馬温泉、世界最長の吊橋・明石海峡大橋など、兵庫県内には観光スポットが多く存在するのです。 鉄道やバスも整備されていますが、レンタカーを借りてドライブしながらの観光もおすすめ。せっかく兵庫県を訪れたなら、姫路おでんや淡路牛ステーキなど、ここでしか食べられないご当地グルメを楽しみましょう。