春の鯉のぼり大空遊泳など四季のイベントも
兵庫県は神崎郡、笠形山にあるスポーツ施設を備えたキャンプ場。テントサイトやウッドハウスやコテージの他、日本間の客室、15名以上向けの健康保養館を備えている。敷地内には体育館やナイター設備完備の野球場、プールやグラウンド・ゴルフ場といったスポーツ施設がある。また全天候型ドームでのバーベキューやあまごつかみ取り、ミニアスレチックといったアウトドア体験を楽しむことができる。
兵庫県神崎郡神河町根宇野1019-13 (姫路・赤穂・播磨エリア)
グリーンエコー笠形の口コミ
TripAdvisor口コミ評価食材・炭などを持参して、網をレンタルしました。屋根が有るので雨が降ってもバーベキューを安心して行えます。鯉のぼりが沢山泳いで居ます。
料金を払えば、アマゴのつかみ取りが出来ます。
料金を払えば、アマゴのつかみ取りが出来ます。
神河町の郊外の山麓にひろがる総合アウトドア施設で、キャンプ場、コテージ、バーベキューサイト、レストラン、日帰り温泉、体育館、野球場、グラウンドゴルフなど充実した設備で、山のハイキングルートもあり、一日楽しめます。
今回は、ここを起点の「神河町ゆずマラニック」に参加し、終了後、日帰り温泉の「響の湯」に入りました。レストランでは特産のゆずを使ったコロッケの「ゆずっけ」やゆずメンチカツなどがあります。
今回は、ここを起点の「神河町ゆずマラニック」に参加し、終了後、日帰り温泉の「響の湯」に入りました。レストランでは特産のゆずを使ったコロッケの「ゆずっけ」やゆずメンチカツなどがあります。
ウッドハウス2棟を借り、子供達の誕生日キャンプします!
山の中に位置するので、夏でも凉しいです。
ウッドハウスは定員8人で、バス付トイレ2個付です。いつもお掃除に入ってくれて、清潔です。
去年との違いは外のバーベキューサイトに屋根がついてました!とっても快適になりました!(ただし、ウッドハウス棟5棟のみ)
今まではブルーシートなどをくくりつけて、使っていました。
1人につき、入村料200円持込料が...
山の中に位置するので、夏でも凉しいです。
ウッドハウスは定員8人で、バス付トイレ2個付です。いつもお掃除に入ってくれて、清潔です。
去年との違いは外のバーベキューサイトに屋根がついてました!とっても快適になりました!(ただし、ウッドハウス棟5棟のみ)
今まではブルーシートなどをくくりつけて、使っていました。
1人につき、入村料200円持込料が...
詳細情報
- 時間
- 8:30-21:00
- 休業日
- 12/29-1/1
[1/1-3/10]火
[3月・6月・9月-12月]第2、4火 - 料金
- 【入村料】
[小学生以上]200円(1人)
【BBQサイト】
2,200円-2,500円(1区画6名)
【食材持込料】
[小学生以上]200円(1人)
※詳しくはお問い合わせください。 - 駐車場
- あり(250台)
- クレジットカード
- 可(VISA、JCB)
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 可(Suica、QUICPay、iD、WAON、PayPay、auPAY)
- コンセント口
- あり(1,000円)
- 喫煙
- 可
- 滞在目安時間
- 120分以上
- 車椅子での入店
- 可
- 乳幼児の入店
- 可
- 雨の日でも楽しめる
- はい
情報提供: ナビタイムジャパン
アクセス
兵庫 の主要エリア

国際的な港町として有名な神戸市が県庁所在地の兵庫県。海だけでなく、山にも囲まれている自然豊かな県です。 羽田空港から神戸空港までは飛行機で約1時間、新幹線を利用しても東京から約3時間でアクセス可能です。 兵庫県には、観光客の多くトレンドを楽しめる神戸や、宝塚や伊丹のある阪神方面が人気ですが、姫路城と城下町を係る姫路・赤穂・播磨エリアや、花の島で有名な「淡路」など歴史や自然を楽しむことができるエリアもたくさんあります。神戸の100万ドルの夜景はもちろん、日本最古の温泉・有馬温泉、世界最長の吊橋・明石海峡大橋など、兵庫県内には観光スポットが多く存在するのです。 鉄道やバスも整備されていますが、レンタカーを借りてドライブしながらの観光もおすすめ。せっかく兵庫県を訪れたなら、姫路おでんや淡路牛ステーキなど、ここでしか食べられないご当地グルメを楽しみましょう。