UCC(ユーシーシー)コーヒー博物館
博物館/科学館
五感を使って体験するコーヒーの奥深さ
コーヒーメーカーUCCが運営するコーヒー博物館。展示室は大きく5つのエリアがあり、起源、栽培、鑑定、焙煎、文化などを学ぶことができる。コーヒーの歴史や環境を学んだり、クイズに挑戦できるコーナーもある。コーヒーを実際に淹れながらの、ティスティングイベントは毎日4回開催。そのほか、子どもと一緒に焙煎体験やラテアート体験ができるイベントも開催されている。
スポット詳細
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区港島中町6-6-2
- エリア
- 神戸市中心部エリア
- 電話番号
- 0783028880
- 時間
- 10:00-17:00(最終入館16:30)
- 休業日
- 月(月が祝日の場合翌日休館)
- 料金
- [入館料]大人300円、小学生以下無料、65歳以上150円(要証明)
- 駐車場
-
なし
※近隣の有料駐車場をご利用ください。 - クレジットカード
- 可(VISA、MasterCard、銀聯)
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 可(Suica、PASMO、iD、nanaco、WAON、楽天Edy)
- Wi-Fi
- あり(UCC COFFEE MUSEUM)
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- 不可
- 英語メニュー
- あり(英語パンフレット)
- 平均予算
-
【昼】1-1,000円
【夜】1-1,000円 - 車椅子での入店
- 可(エレベーターはありません)
- 乳幼児の入店
- 可
- 雨の日でも楽しめる
- はい
- 備考
-
※現在休館中。再開につきましてはホームページをご確認ください。
https://www.ucc.co.jp/museum/
情報提供: ナビタイムジャパン
このスポットを紹介している記事
クチコミ
-
- 普段飲めないコーヒー
- コーヒー博物館を見学したあと、せっかくなので珍しいコーヒーを飲みにいきました。主人はトルココーヒー、私はウインナーコーヒー的な感じのもの(名前忘れました)を飲みました。美味しかったです!店長さんの無駄な動作が一つもない動きに感動致しました。
-
- お店もコーヒーも、さすがの高品質
- 「UCCコーヒー博物館」内のコーヒー専門店「コーヒーロード」です。さすがUCCコーヒーの顔、清潔感のある上品な店内に、コーヒーの木の鉢植えがアクセントになっていました。コーヒーを豆の種類で選ぶのと同時に、その抽出方法もペーパー・サイフォン・カフェプレス(+50)から選ぶことができますが、そんなメニューを読んでいるだけでも勉強になります。コーヒーはもちろん最高ですが、ケーキも大変に美味しかったです...
-
- 美味しいコーヒー
- 美味しいコーヒーを飲みたいときはおすすめです。珍しい豆を、プロが丁寧に淹れてくれます。淹れ方も数種あり、アドバイスもしてもらえます。器も行く度に違い、どの器でくるのかも楽しみです。常時混んでいますが接客が丁寧なのでホッとできます。
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見るアクセス
最寄り

- NEARBY HOTELS -
周辺のホテル
- NEARBY RESERVED PARKING -
周辺の予約制駐車場

【予約制】特P 港島中町2-5-1駐車場
1055m

【予約制】akippa エスペランサ神戸駐車場【利用可能日/時間:祝のみ 9:00-21:00】
1753m

【予約制】akippa エスペランサ神戸駐車場【利用可能日/時間:土曜のみ 9:00-17:00】
1773m
神戸市中心部エリアのおすすめスポット
兵庫のその他のエリア
-
- 神戸市中心部
-
-
北野
-
異人館巡り
-
風見鶏の館
- ...etc
-
-
- 播磨(姫路・龍野・赤穂)
-
-
姫路城周辺
-
姫路城
-
姫路城西御屋敷跡庭園 好古園
- ...etc
-