北海道庁旧本庁舎(赤れんが庁舎)
北海道の歴史を伝える「赤れんが庁舎」は、都会のオアシス的存在
赤れんが庁舎は北海道のシンボル
高層ビルが立ち並ぶなかに、突如現れる緑の森とレンガの建物。「赤れんが庁舎」という呼び名で、道民に親しまれている「北海道庁旧本庁舎」である。JR札幌駅からも、地下鉄大通駅からも徒歩約5分という中心部にあり、多くの人が日々通勤や買い物の際、赤れんが庁舎を目にしている。すぐそばには、「赤れんがテラス」「NOASIS3.4」「シタッテサッポロ」など、オフィスと飲食関連の商業施設が入った複合ビルが数多くあり、いつも賑わっている。
通りを挟んで向かい側には北3条広場があり、その両サイドにはビルが並ぶ
未来へ語り継がれる歴史ある建物
1888年(明治21)に建てられた赤れんが庁舎、当時は鹿鳴館と並ぶ国内有数の大きな建造物であった。アメリカ風ネオ・バロック様式のレンガ造りで、国の重要文化財にも指定されている。1909年(明治42)の火災で、庁舎の内部や屋根を焼失したが、外周のレンガには損傷がなく、1911年(明治44)に再建。その際、当初あったてっぺんの八角塔は設置されなかった。北海道100年の1968年(昭和43)、新庁舎が誕生して庁舎の機能が移る際、創建当時の形を未来へ残すため、八角塔があった創建当時の姿に戻した。
新たな発信拠点となるべく、改修工事中
赤れんが庁舎の前庭には、1000本近くの木々が植えられており、大きな池も2つある。樹木は、ハルニレ、ポプラ、イチョウ、サトザクラ、シラカンバ、ナナカマドなど、その種類は約100種にものぼり、四季折々の眺めを楽しめる。以前は館内に入ることができたが、2019年(令和元)10月からリニューアル工事に入り、2021年(令和3)時点では入ることができない。この改修を機に、フロアごとに「歴史と文化」「地域情報とにぎわい」「創造と交流」というテーマを設けることが決定している。2025年(令和7)にはすべての工事が完了予定だ。
スポット詳細
- 住所
- 北海道札幌市中央区北3条西6
- 電話番号
- 0112045019
- 時間
-
8:45-18:00(現在改修工事のため、令和7年2月17日まで閉館予定)
※令和4年10月上旬に仮設見学施設が公開予定です。 - 休業日
- 年末年始(12/29-1/3)
- 料金
- 無料
- 駐車場
- なし
- 備考
- ※2025年(令和7年)2月17日まで北海道庁旧本庁舎改修工事のため閉館予定。令和4年10月上旬に仮設見学施設が公開予定。
情報提供: ナビタイムジャパン
このスポットを紹介している記事
-
- 旅の目的はグルメ一択!卒業旅行で行きたい国内旅行スポットLIST
- 全国 | 観光
-
RETRIP
-
- 【札幌】絶対行きたい!王道観光スポット&絶品ご当地グルメ25選
- 北海道 | 観光
-
NAVITIME Travel
-
- 【保存版】札幌・定番観光スポット&北海道グルメを制覇する1日コース
- 北海道 | 観光
-
NAVITIME Travel
-
- 札幌駅周辺のおすすめ観光スポット・カフェ・グルメ11選【札幌駅から徒歩10分以内】
- 北海道 | 観光
-
トリップノート
-
- 1日でこれだけ楽しめる!札幌オススメ観光モデルコース!
- 北海道 | 観光
-
トリップノート
-
- 札幌駅周辺、残り1時間で楽しめるおすすめグルメ・観光スポット
- 北海道 | 観光
-
トラベルjp 旅行ガイド
-
- 親子におすすめ札幌1泊2日観光モデルコース! 厳選2パターン
- 北海道 | 観光
-
いこーよ
-
- 北海道150年がテーマ!層雲峡「氷瀑まつり2018」
- 北海道 | イベント
-
トラベルjp 旅行ガイド
クチコミ
-
- 赤レンガ2階にあるインフォメーション
- 北三条通りから旧道庁(赤レンガ)を散策中に立ち寄った旧道庁内にありました。2階の樺太資料館に行く前に立ち寄ってみました。
-
- お土産もありした
- 旧北海道庁舎の中にある観光案内所です。レンガ造りのとても美しい建物の中にあり、観光案内所以外にも樺太や北邦領土の資料館やお土産屋さんも有るので、是非館内にも入るのをオススメします。
-
- 正直無意味な
- 旧道庁内に道内各地のパンフレットが置いてありますが、正直ここに来るまでに駅前等の案内所に立ち寄っていると思うんだよね。まぁ、道庁だけに道内各地を何もPRしないわけにはいかないのかもしれませんけど。
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見るアクセス
最寄り

- NEARBY HOTELS -
周辺のホテル
- NEARBY RESERVED PARKING -
周辺の予約制駐車場

【予約制】特P 【土日祝】大樹生命札幌共同ビル駐車場
201m

【予約制】タイムズのB 大樹生命札幌共同ビル駐車場
215m

【予約制】akippa 大樹生命札幌共同ビル駐車場 高さ160cmまで【土日祝】7:30-22:00
220m
札幌中心部(札幌駅周辺~大通り)エリアのおすすめスポット
北海道のその他のエリア
-
- 大沼・松前・江差
-
-
大沼
-
沼の家
-
福山城(松前城)
- ...etc
-
-
- 帯広・襟裳
-
-
真鍋庭園
-
紫竹ガーデン
-
八千代牧場
- ...etc
-