クラシック音楽が流れる道の駅
比企郡吉見町久保田にある道の駅。地元農家の新鮮な野菜や特産のいちごなどの季節の農産物を販売する直売所や、地域独特の豚のカシラ肉を使った焼き鳥の専門店や、ラーメン店、ソフトクリームの販売店などを備える。また、「いちごの里物産館」にはいちごのジャムや菓子などの加工品の販売店のほか、地粉を使ったうどんなどを提供する食堂や、手打ちうどんの体験室(要予約)も併設。
いちごの里 よしみの口コミ
TripAdvisor口コミ評価いちご狩りのあと、天気も良かったので寄りました。
アスレチックがあるのは嬉しいですね。
たっぷり遊ばせて、昼食も道の駅で食べました。
かなり安くて味もよく、コストパフォーマンス最高でした。
いちごの直売も安く売っていて買いましたが、いちご狩りした後だったので、もぎたてには敵わないなぁと思いました。
アスレチックがあるのは嬉しいですね。
たっぷり遊ばせて、昼食も道の駅で食べました。
かなり安くて味もよく、コストパフォーマンス最高でした。
いちごの直売も安く売っていて買いましたが、いちご狩りした後だったので、もぎたてには敵わないなぁと思いました。
詳細情報
- 時間
- 9:00-16:00(土日祝は17:00まで)
[食堂]11:00-14:00(土日祝は15:00まで) - 休業日
- 年末年始
- 駐車場
- あり
- クレジットカード
- 不可
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 不可
- Wi-Fi
- あり
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- 不可
- 平均予算
- 【昼】1,001-3,000円
- 滞在目安時間
- 60-120分
- 車椅子での入店
- 可
- 乳幼児の入店
- 可
情報提供: ナビタイムジャパン
アクセス
埼玉 の主要エリア

埼玉県は、関東地方の中央西側にある、7つの県に囲まれている内陸の県です。東京とも隣接しているため主要観光地へのアクセスも簡単で、電車・車・バスを利用できます。大阪や名古屋からは、新幹線を利用すれば短時間でアクセスできます。 埼玉県の観光スポットで有名なのが、重要伝統的建造物群保存地区に指定されている「川越」です。観光地として人気があり、江戸時代から続く街並みや昔ながらの菓子屋横丁など、ノスタルジックな町並みを堪能できます。 また、秩父方面に行けば国の名勝の一つである「長瀞渓谷」があるなど、ダイナミックな渓谷の自然も楽しめます。 埼玉県は深谷ネギが名産で、おっきりこみと呼ばれる煮ぼうとうにも使われています。それぞれの観光地で楽しめるグルメもあり、川越では芋を使った料理やウナギ、秩父では秩父そばや味噌ポテトを楽しめます。