千葉県立館山野鳥の森
○○の森/里、ふるさと村/自然の家等
自然豊かな緑濃い森で野鳥を観察しよう
安房神社の境内に隣接する混交林。マテバシイなどの常緑広葉樹と、コナラなどの落葉樹が群生している。林野庁の「日本森林浴の森100選」に指定されている森だ。草花や野鳥なども多く観察できるほか、敷地内には「ふれあい野鳥館」や、レクリエーションなどに利用できる広場、ハイキングコース、「ちば眺望100景」にも指定されている展望台が整備されている。
スポット詳細
- 住所
- 千葉県館山市大神宮553
- エリア
- 館山・南房総エリア
- 電話番号
- 0470280166
- 時間
- 9:00-16:30
- 休業日
- 年中無休
- 駐車場
-
あり(40台)
※大型バス3台 - クレジットカード
- 不可
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 不可
- Wi-Fi
- なし
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- その他(喫煙コーナーあり)
- 平均予算
- 【昼】1-1,000円
- 滞在目安時間
- 60-120分
- 車椅子での入店
- 可
- 乳幼児の入店
- 可
- 雨の日でも楽しめる
- はい
情報提供: ナビタイムジャパン
このスポットを紹介している記事
クチコミ
-
- もりのまえに
- 双眼鏡、野鳥ガイドブックの無料貸し出しがあり、散策路の案内もしてもらえます。森に入る前に立ち寄ることをお勧めします!森の方は、台風の影響で、全てのコースのうち1/3程度と少ししか入れません。クジャクもいます。
-
- 野鳥に興味のある方におすすめ
- 館山市に鎮座している安房神社のすぐ近くにあります。入園料は無料で、散策路から野鳥の観察が出来るようになっています。入り口にはふれあい野鳥館という建物が有り、野鳥の資料などが展示されていました。野鳥に興味のある方におすすめです。
-
- 広いです
- 館山市の南、平砂浦海岸のいちばん南のあたりを少し山に入ったところにあります。広い面積の丘陵地帯に遊歩道が張り巡らされており、ゆっくり散策しながら野鳥を観察することができます。入り口にはふれあい野鳥館があり、ここでみられる野鳥の情報が得られます。木工工作コーナーなどもあります...
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見るアクセス
最寄り
館山・南房総エリアのおすすめスポット
千葉のその他のエリア
-
- 銚子・九十九里
-
-
犬吠埼灯台
-
地球の丸く見える丘展望館
-
海ぼうず
- ...etc
-
-
- 館山・南房総
-
-
寿司と地魚料理 大徳家
-
安房神社
-
崖観音
- ...etc
-