食と農の科学館
博物館/科学館
見て触れて楽しく学べる日本の食と農業
茨城県つくば市の南部、つくばエクスプレス(TX)つくば駅からつくバス南部シャトルで「農林団地中央」下車、徒歩5分のところにある科学館。日本の農林水産業に関する最新の研究成果を紹介するエリアと農業技術発達資料館からなる。研究成果の紹介エリアでは、食料の安定供給、高品質な農産物の開発、環境課題対策といった研究をパネルや動画などで紹介している。農業技術発達資料館では農業技術がどのように発展してきたのかを昔使われていた農具や民具を展示して紹介している。
スポット詳細
- 住所
- 茨城県つくば市観音台3-1-1
- エリア
- 筑波・土浦・牛久・鹿島エリア
- 電話番号
- 0298388980
- 時間
-
9:00-16:00
※要事前予約(電話・WEBサイト等) - 休業日
- 土日祝、年末年始、臨時休館あり(お問い合わせください)
- 料金
- 無料
- 駐車場
- あり(4台)
- Wi-Fi
- なし
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- 不可
- 英語メニュー
- あり(英語パンフレット)
- 滞在目安時間
- 30-60分
- 車椅子での入店
- 可
- 乳幼児の入店
- 可
情報提供: ナビタイムジャパン
アクセス
最寄り
筑波・土浦・牛久・鹿島エリアのおすすめスポット
茨城のその他のエリア
-
- 大洗・ひたち・那珂湊
-
-
アクアワールド茨城県大洗水族館
-
大洗磯前神社
-
磯料理 山水
- ...etc
-
-
- 水戸・笠間
-
-
偕楽園
-
好文亭
-
見晴亭
- ...etc
-
-
- 筑波・土浦・牛久・鹿島
-
-
つくばエキスポセンター
-
サイエンス・スクエアつくば
-
地図と測量の科学館
- ...etc
-