道の駅 みなかみ水紀行館
道の駅
群馬県最北端の道の駅
諏訪峡の入口「清流公園」に隣接する道の駅。直売所や観光案内コーナー、軽食コーナーなどを備えている。直売所・満店横町の人気商品は「仙ノ倉万太郎まんじゅう」。矢木沢ダムをイメージしたダムカレーも好評だ。日本初の淡水魚のトンネル水槽を備えた「水産学習館」や、高さ8mのロッククライミングが体験できる「室内ロッククライミングホール」なども併設されている。
スポット詳細
- 住所
-
群馬県利根郡みなかみ町湯原1681-1
地図
- エリア
- 沼田利根エリア
- 電話番号
- 0278721425
- 時間
-
[売店・観光案内]9:00-17:00
[軽食]9:00-16:30(食事は16:00まで)
[水産学習館]9:00-17:00(入館は16:30まで) - 休業日
-
年中無休
[水産学習館]第2・4火(7-10月は第4火のみ)(祝日の場合、翌日) - 料金
-
[入場料]無料
[水産学習館]一般350円、高校生250円、小中学生150円 - 駐車場
- あり(普通車140台、大型8台、身障者2台)
- クレジットカード
- 不可
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 可(LINE Pay)
- Wi-Fi
- あり
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- 可
- 平均予算
- 【昼】1-1,000円
- 滞在目安時間
- 30-60分
- 車椅子での入店
- 可
- 乳幼児の入店
- 可
- ペットの入店
- 可(水産学習館のみ)
情報提供: ナビタイムジャパン