道の駅 たくみの里
道の駅
レンタサイクルでのんびりと工房や里山散策
昔ながらの農村風景の中に様々な体験施設が集まる「たくみの里」の玄関口に位置する、群馬県道53号中之条湯河原線の道の駅。里のガイドマップなどを揃えた総合案内所があり、散策に最適なレンタサイクルもある。食堂では、みなかみ産のそば粉100%の生地をクレープのように焼き上げ、季節の野菜やキノコをトッピングした「ガレット」が人気。直売所では地元の新鮮野菜など季節感あふれる商品を販売。こんにゃくの手作り体験なども楽しめる。
スポット詳細
- 住所
- 群馬県利根郡みなかみ町須川847
- エリア
- 沼田利根エリア
- 電話番号
- 0278642210
- 時間
- 9:00-17:00(11月上旬より16:00閉館)
- 休業日
- 12/31-1/1
- 料金
-
[豊楽館(そば打ち体験料)]2,640円から(2名以上、要事前予約)
[コンニャクづくり体験料]3,000円から - 駐車場
- あり(180台)
- クレジットカード
-
可(VISA、MasterCard、JCB、AMEX)
※農産物直売所のみ - 電子マネー/スマートフォン決済
- 可(Suica、PASMO、QUICPay、iD、nanaco、WAON、楽天Edy)
- Wi-Fi
- あり
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- 可
- 英語メニュー
- あり(一部)
- 平均予算
- 【昼】1-1,000円
- 滞在目安時間
- 60-120分
- 車椅子での入店
- 可
- 乳幼児の入店
- 可
- 雨の日でも楽しめる
- はい
情報提供: ナビタイムジャパン
このスポットを紹介している記事
クチコミ
-
- りんごジュースを買いました。
- 車の充電と産直野菜を見るために寄りました。充電は事務所の方に声をかけるだけで無料で使えます。産直野菜はいろいろありましたが、それよりもりんご農家の人が作ったりんごジュースが多数あり、一本買いました。1リットルの瓶入りで700円くらいからあります。
-
- 工夫が凄い
- 既設の設備。村の歴史的遺産をうまく使っている。野仏巡りに、貸しチャリ、一日800円を使用。楽しかった。離れている、店も、これで潤う。
-
- コンセプトはすばらしいと思いますが...
- 集落を整備し、大きな通りの両脇に古民家を配して、そこを店舗として貸し出す、昔の小学校の跡地に、昔の学校の面影を残しつつ子ども園を作って運営している。。観光客向けの「里山テーマパーク」+地元の方々の利便性にも配慮した造りです。家人と、町役場には優秀なアイデアパーソンがいるに違いないと話しながら歩きました。古民家の店舗には、陶芸、アクセサリー、革細工、マッチ箱絵画等々様々なお店が入っていますが、ど...
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見る