道の駅 ららん藤岡
「満足度の高い道の駅」で全国第6位、人気の高い道の駅
アクセス、施設の充実度で高い支持
「らららー♪」と楽しく過ごせる所と、藤岡市の特産品であるランをあわせて付いた名前が「ららん藤岡」。口にするだけで、気持ちが明るくなるようなネーミングだ。2000年(平成12)に開業した道の駅で、上信越自動車道の上り方面の藤岡PAから直接入ることができ、アクセス抜群。もちろん、一般道から行くこともできる。高速道路を使って遠方から訪ねてきた人と待ち合わせをするにもぴったりだ。5万1592平方メートルの敷地の中央にあるのが「ふれあい広場」。それを囲むように「アグリプラザ」「花の交流館」「グルメプラザ北館」「メルヘンプラザ」「グルメプラザ南館」が立ち、18の専門店が軒を連ねる。ショップの充実度も高い支持を集める理由の1つだ。観覧車やメリーゴーラウンドなどの乗り物がある「メルヘンプラザ」は、週末になると家族連れで賑わう。子どもたちの笑顔が弾けるエネルギーに満ちあふれた場所で、そこにいるだけで元気を分けてもらえそうだ。
新鮮でおいしい野菜、肉、総菜。飲食店も充実
「アグリプラザ」の中心は、農産物直売所。地元の農産物、地元の素材を使った総菜やお弁当、生産者手作りの和洋菓子、季節の花苗など幅広いアイテムを扱っている。新鮮なうえ種類も数も豊富、値段もリーズナブルとあって「高速道路を使って来ても安い」と県外からやってくる人も少なくない。特に人気が高いのは、春はアスパラガスやタケノコ、夏はブルーベリー、ブドウ、ナス、キュウリ、秋は柿、栗、キノコ類、冬はトマトやイチゴ。玄米も扱っており、店頭で3分、5分など好みにあわせて精米してくれる。グルメプラザは、ラーメン店やそば店、寿司店やスイーツの店など8店がある。「肉の駅」では、上州和牛、上州麦豚、上州風麦鶏などを手頃な価格で販売。注文を受けてから揚げてくれるコロッケやメンチカツなどの総菜も好評だ。「グルメプラザ南館」には、観光物産館や藤岡市観光案内所もある。群馬のお土産を買ったり、周辺の見どころを探したりするにも役立つ。「花の交流館」は、一年を通して色とりどりの花で彩られていて美しい。
季節の花々を扱うショップや胡蝶蘭の専門店が入る「花の交流館」
噴水、イルミネーション、イベントで賑わう
「ふれあい広場」は、子どもも大人も大好きな場所。中央にある噴水は、ゴールデンウィークから9月末までの間、噴水で水遊びが楽しめる。勢いよく出る水は、3mほどの高さにもなり子どもはおおはしゃぎ。水着とゴーグルを着用し、思いきり遊ぶ子どもの姿に思わず頬がゆるむ。小さなせせらぎは、サンダルや靴を履けば入ってもよい。夏の暑い日に、そっと足を入れると水の冷たさが心地よい。冬は、イルミネーションのスポットとして知られる。20万球の光が輝きを放つ夢の国に大変身。この時期、メルヘンプラザはナイトツアーを実施する。メリーゴーラウンドや観覧車も稼働。12基のゴンドラがある観覧車からは、きらびやかな園内を眼下に見られる。また、週末を中心に数々のイベントやステージパフォーマンスが開かれる。食も遊びも催しも楽しめる「ららん藤岡」。訪れれば、人気の秘密がわかるはずだ。
スポット詳細
- 住所
- 群馬県藤岡市中1131-8
- エリア
- 西部エリア
- 電話番号
- 0274248220
- 時間
- 施設により異なる
- 休業日
- 施設により異なる
- 料金
- 施設により異なる
- 駐車場
- あり(610台)
- クレジットカード
- 可(施設により異なる)
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 可(施設により異なる)
- Wi-Fi
- あり
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- 可(喫煙所あり)
- 滞在目安時間
- 120分以上
- 車椅子での入店
- 可(施設により異なる)
- 乳幼児の入店
- 可
- 雨の日でも楽しめる
- はい(施設により異なる)
情報提供: ナビタイムジャパン
このスポットを紹介している記事
-
- 関東の人気道の駅TOP11!旅行好きが行っている道の駅ランキング
- 全国 | ドライブ
-
トリップノート
-
- 関東近郊のハイウェイオアシス6選 遊び場&収穫体験&絶景も!
- 全国 | 公園
-
いこーよ
-
- 【群馬周辺】2020年最新イルミネーション6選 冬夜に煌めく美しい光を見に行こう
- 群馬 | アウトドア
-
トリップノート
-
- カップル・家族で最高ドライブ!“道の駅”の美味・温泉を巡る日帰りプラン【関東編】
- 全国 | ガイド
-
RETRIP
-
- 【関東】家族におすすめの道の駅16選 遊び・体験・グルメが充実
- 全国 | ドライブ
-
いこーよ
-
- 関東のおすすめ道の駅:ランキング上位の施設一覧
- 全国 | ドライブ
-
TravelBook
-
- 関東のおすすめ道の駅:ランキング上位の施設一覧
- 全国 | ドライブ
-
TravelBook
クチコミ
-
- 接客態度悪すぎ
- 野菜や惣菜やパンを売ってる店の女性店員が殆ど最悪レベル。自分達が同じ接客されたら絶対怒りそうな人達が最悪の接客をしてる。給料貰ってる以上、少しはプロ意識を持ちなさい。子供の遊びじゃないのですよ。子供ならまだしも中高年女性なのですから。二度と行かない。とても気分の悪くなるお店でした。
-
- 一般道からも高速からも
- 一般道路からも、高速道路上りからもアクセスできる道の駅です。ガトーフェスタ ハラダや、シュークリームの美味しい景気屋笑売ウェイブ、農産物直売所や、お肉屋さん等々あります。お肉屋さんでは、注文してから、揚げ物は揚げてくれるので、熱々です。新型コロナの影響からか、空いていました。
-
- 藤岡市の藤岡IC近くの道の駅
- 藤岡市の藤岡IC近くの道の駅。農産物直売所やレストラン・ショップなど充実しています。ゆっくり休める椅子とかもっと増やしてほしいです。
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見る