水上館
温泉/温泉浴場
重厚な檜の梁は見るものを圧倒する
関越自動車道「水上IC」から約7分、利根川渓流のほとりに建つ昭和2年(1927)創業の老舗旅館。創業当時の貴重な建築を利用した「牧水の湯」をはじめ、渓流のせせらぎを聴きながら新緑や紅葉、雪景色などを眺められる露天風呂など15の湯が揃っている。泉質はカルシウム・ナトリウム一硫酸塩の塩化物温泉。神経痛や冷え性などに効果があるとされる。日帰り利用も可能なため、アウトドア体験との組み合わせで立ち寄る人も多い。
スポット詳細
- 住所
- 群馬県利根郡みなかみ町小日向573
- エリア
- 沼田利根エリア
- 電話番号
- 0278723221
- 駐車場
- あり
情報提供: ナビタイムジャパン
このスポットを紹介している記事
クチコミ
-
- 温泉と食事に大満足
- JR水上駅から無料送迎カーで約5分。川沿いの豪華で綺麗なホテル、広々としたロビー、ここの売りは何と言っても温泉、水晶風呂(2つ)、牧水の湯(露天風呂あり)、奥利根八湯(ジャグジーや露天、檜湯など)と3カ所・15種の湯が楽しめる。 部屋はお任せタイプでしたが、8畳以上の和室で別室に応接セット4人席が設置され、男一人旅にはゆったりできるスペース、雪山の谷川岳?が望めるロケーションにも気が晴れる...
-
- 汚い
- 支配人はやる気感じないし、親切心がない感じ。目や態度で分かります。フロントすぐの屋根下の駐車場は外車限定?高級車限定?赤ちゃんがいる家族を優先してくれてもいいのになあ、と炎天下のなか離れた駐車場から抱っこしながら歩かされて悲しくなった。部屋は綺麗だったけど通路やお風呂は蜘蛛の巣やホコリだらけで汚すぎ。お風呂は種類もたくさんですごい魅力的なのに勿体ない……。料理は普通でしたがスタッフ不足でバタバタし...
-
- もう二度と来ることはないでしょう。
- 口コミを見て、不安になりながらの出発。着いたら、その予感的中。。。一言で言うと、潰れかけの旅館、という感じです。予算なく最低人数で全て回しているのかが理由か分かりませんが、全体的に清潔感なし、です。節約のためか、電気も半分しかついていなく、薄暗い。またコロナ禍であるにも関わらず、夕食会場は3密そのもの。。。夕食内容も、盛り付けも旅館とは思えないレベルです。朝食もバイキングで、このご時世バイキングは...
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見るアクセス
最寄り
沼田利根エリアのおすすめスポット
群馬のその他のエリア
-
- 沼田利根エリア
-
-
吹割の滝
-
生ゆば処 町田屋
-
尾瀬国立公園
- ...etc
-
-
- 吾妻エリア
-
-
四万温泉
-
積善館
-
奥四万湖
- ...etc
-
-
- 沼田利根エリア
-
-
吹割の滝
-
生ゆば処 町田屋
-
尾瀬国立公園
- ...etc
-
-
- 吾妻エリア
-
-
四万温泉
-
積善館
-
奥四万湖
- ...etc
-
-
- 沼田利根エリア
-
-
吹割の滝
-
生ゆば処 町田屋
-
尾瀬国立公園
- ...etc
-
-
- 吾妻エリア
-
-
四万温泉
-
積善館
-
奥四万湖
- ...etc
-