妙本寺

寺院

桜や海棠が美しい悲劇の一族を弔う寺

鎌倉駅から徒歩8分ほどのところにある、日蓮宗最古の寺院。元は比企能員一族の屋敷であったが、権力保持を目論む北条時政の謀略によって引き起こされた比企の乱にて滅亡。その後比企能員の末子が一族の霊を弔うため、日蓮上人に屋敷を献上し開かれたのが妙本寺の由来である。石段の先には、鮮やかな朱塗りの二天門があり、参拝者を迎える。書院では、随時写経体験も行われており、初心者でも気軽に「法華経」を写すことができる。春には満開の桜に続き新緑、晩秋には楓や銀杏の紅葉など四季折々の自然も美しい。

スポット詳細

住所
神奈川県鎌倉市大町1-15-1 map map 地図
エリア
鎌倉エリア
電話番号
0467220777
料金
[拝観料]志納

情報提供: ナビタイムジャパン

このスポットを紹介している記事

クチコミ

  • 鎌倉駅から徒歩圏内なのにあまり観光地化されていない。
    4.0 投稿日 : 2022.12.10
    鎌倉殿の十三人の主要人物であり、鎌倉駅からも近いのに観光客はそれ程でもなく、寺も観光客から利益を得ようとする姿勢が余り感じられない。比企一族の墓所も一幡の袖塚も説明看板はなく、他の参拝客との話で、看板ぐらい立てて欲しいよね、と言うと、拝観料取って無いから仕方ないよと言っていた。(比企一族と一幡の供養はしっかりされていた。)檀家さんが多そうで、檀家さんが支えている感じ。結婚式の前撮り撮影の...
  • 比企一族滅亡の舞台
    4.0 投稿日 : 2022.04.29
    鎌倉駅東口から徒歩10分ほどの丘陵に建つ日蓮宗最古の寺院。北条時政に謀殺された比企能員の屋敷跡に、一族の菩提を弔うために子の能本が日蓮聖人を招いて創建したといわれる。総門の先の方丈門を潜ると、駅前の喧騒とは別世界の静寂に包まれる。杉木立の参道を上り、二天門を抜けると祖師堂があり、日蓮、日朗、日輪が祀られている。その右横に苔むした比企一族の供養塔、水屋の横には源頼家の嫡子一幡の袖塚が建つ。妙本寺をは...
  • 桜の季節に訪れたい
    4.0 投稿日 : 2022.04.02
    桜の季節に訪問。鎌倉殿の13人でも有名となった比企一族の比企能本が1260(文応元)年に創建したと伝えられている妙本寺。二天門への階段下からは新緑が綺麗で、登って行くと門の脇から大きな桜が見え、門の中に濃いピンクの海棠が見えます。そのコントラストが見事!妙本寺のある比企谷には多くの自然が溢れています。

TripAdvisorクチコミ評価

もっと見る

アクセス

map map 地図

最寄り

          周辺の駅はありません。 周辺のバス停はありません。 周辺の駐車場はありません。 周辺のインターチェンジはありません。

          このスポットを共有

          back

          クリップボードにコピーしました