豊島屋 本店
関東人ならみんな知ってる鳩の形のおいしいお菓子
本店限定の箱入り鳩サブレー、缶入り消しゴム、コップの淵のフィギュア、キーホルダー、落雁「小鳩豆楽」
誰もが知る鎌倉を代表する銘菓・鳩サブレー。明治30年頃に外国人からもらったお菓子に感銘を受けた初代が崇敬する鶴岡八幡宮にゆかりのある鳩を模して生み出した。原材料は、バター、卵、小麦、砂糖といたってシンプル。その潔さこそが飽きのこない深い味わいとなって愛され続ける理由だろう。今や都内デパートでも見かける鳩サブレーだが、若宮大路の本店ではそれ以外の商品にも注目したい。一歩足を踏み入れるとそこはまるでアミューズメントパーク。季節商品と合わせて、「鎌倉五山」や「段葛(だんかずら)」など鎌倉にちなんだ名前の銘菓が100種類以上もそろう。また銘菓だけでなく現4代目社長考案の文房具やバッグなどの「鳩これくしょん」も充実している。ほかの店舗やネットでは見られない商品の並ぶこの店は、鎌倉観光にははずせないスポットだ。
スポット詳細
- 住所
-
神奈川県鎌倉市小町2-11-19
地図
- エリア
- 鎌倉エリア
- 電話番号
- 0467250810
- 時間
- 10:00-19:00
- 休業日
- 水(不定休)
- 駐車場
- なし
- クレジットカード
- 可(VISA、MasterCard、JCB、AMEX、銀聯、Diners Club)
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 可
- Wi-Fi
- なし
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- 不可
- 車椅子での入店
- 可
- 乳幼児の入店
- 可
情報提供: ナビタイムジャパン
このスポットを紹介している記事
-
- 【鎌倉】小町通りで買えるおすすめのお土産23選! 鎌倉でしか買えないお土産も
- 神奈川 | 観光
-
NAVITIME Travel
-
- アジサイシーズン到来!鎌倉特集2023
- 神奈川 | 町歩き
-
るるぶ&more.
-
- 【最新】鎌倉おすすめ“和菓子”食べ歩き&お土産10選|みんなに喜ばれる人気・定番の品から、最新の和洋スイーツまで
- 神奈川 | 観光
-
るるぶ&more.
-
- 鎌倉散策の思い出におすすめ!お土産が買えるお店15選
- 神奈川 | 観光
-
トリップノート
-
- 【湘南】江ノ島・鎌倉のお土産で買いたいおすすめサブレ5選
- 神奈川 | アウトドア
-
トリップノート
-
- 鎌倉&江の島を隅々まで満喫♪1泊2日の観光モデルコース
- 神奈川 | 観光
-
トリップノート
-
- 【鎌倉限定土産】鳩サブレーの「豊島屋」本店でしか買えない人気の鳩グッズをご紹介!
- 神奈川 | 観光
-
NAVITIME Travel
-
- 鎌倉の人気お土産はコレ!絶対買うべきお菓子ランキング15位
- 神奈川 | スイーツ
-
RETRIP
クチコミ
-
- 鳩サブレー
- 鎌倉土産の定番「鳩サブレー」。子供から大人まで、皆で頂ける美味しくて安心できる、懐かしい感じのお菓子です。
-
- サブローが考案した「鳩サブレー」!
- 鎌倉みやげの定番と言えば、鎌倉銘菓の豊島屋(としまや)の鳩サブレー!僕も近隣市の横須賀生まれ育ちなので馴染みが深い!とは言え、子供の頃から甘いものより煎餅のようなしょっぱいのも好きだったのであまり好きではなかった・・・どちらかというとお使い物に困った時の贈答用として「鳩サブレー」が活躍していたような気がする!鎌倉の鶴岡八幡宮の「八」の字のロゴも鳩のデザインで、鳩は鎌倉の平和のシンボルで...
-
- 2階は美術館のようになっている
- 若宮大路の通り沿いに、大きな白い建物の豊島屋本店が建っています。建物の間口の広さは、若宮大路で一番かもしれません。1階部分は鳩サブレや和菓子の商品ケースがあり、また鳩サブレに関連するグッズも売られています。2階部分には自由に上がれるようになっていて、ここは美術館のようになっています。
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見るアクセス
最寄り

- NEARBY HOTELS -
周辺のホテル
- NEARBY RESERVED PARKING -
周辺の予約制駐車場
【予約制】軒先パーキング 鎌倉小町2丁目 第1駐車場
98m

【予約制】akippa 【店舗連絡必須】ニューカマクラ パーキング※宿泊利用不可
266m
【予約制】akippa 新田邸:鎌倉駅まで徒歩6分月極駐車場
307m
