江の島シーキャンドル(江の島展望灯台)
海抜100mから360度の眺望を楽しめる展望灯台
江島神社を通って展望灯台へ向かう
江の島の玄関口にある青銅の鳥居をくぐって、飲食店や土産物屋、旅館が軒を連ねる江の島弁財天仲見世通りを散策。江島神社の朱の鳥居の左から江の島エスカー(1区)で江島神社の辺津宮(へつみや)まで上る。八坂神社を右手に過ぎ、江の島エスカー(2区)で江島神社の中津宮(なかつみや)へ。江の島エスカー(3区)で江の島シーキャンドル(展望灯台)がある江の島サムエル・コッキング苑に到着だ。江の島エスカーは、1959年(昭和34)に日本初の屋外エスカレーターとして設置された。徒歩だと20分以上かかる高低差46mの道のりを約5分で上がることができるので、活用しない手はない。
江の島エスカーと江の島サムエル・コッキング苑、江の島シーキャンドル(展望灯台)の利用券がセットになった「江の島シーキャンドルセット券」が便利
四季折々の花が咲く江の島サムエル・コッキング苑
江の島サムエル・コッキング苑は、江の島植物園を全面改装して2003年(平成15)にオープンした植物園。名称は、明治時代江の島に別荘を持ち、温室付きの庭園を造園した英国人の貿易商サムエル・コッキングに由来する。「かながわ100選」に選ばれているツバキのほか、藤沢市の姉妹都市であるカナダ・オンタリオ州ウィンザー市から贈られたバラ、藤沢市指定天然記念物のタイミンチクやクックアロウカリアなどの亜熱帯植物が植えられている。かつて東洋一の規模を誇った温室遺構を活用した建物は、レンガ造りの温室遺構として現存する唯一のもの。見逃せないスポットだ。
江ノ電開業100周年事業の一環として2003年(平成15)にリニューアルした展望灯台
江の島サムエル・コッキング苑のなかに立つ展望灯台
逆円錐系の展望灯台は、高さ59.8m。ケヤキの樹形をイメージしたデザインは、周りに広がる植物園ができるだけ日陰にならないように造られたという。上にいくにしたがって太くなるフォルムとロウソクの芯のような避雷針という形状、海のシー(Sea)、灯台のキャンドルから、江の島シーキャンドルと名づけられた。ガラス張りの展望室からは、富士山や伊豆半島、東京スカイツリーなどが見え、360度のパノラマビューが楽しめる。エレベーター横の階段を登り、屋外展望台へ。オープンエアの展望台ならではの開放感あふれる眺望も捨てがたい。帰りは階段でも降りられる。なお、車で来た場合は島内にある駐車場に車を停めよう。
スポット詳細
- 住所
- 神奈川県藤沢市江の島2-3-28(江の島サムエル・コッキング苑内)
- エリア
- 湘南エリア
- 電話番号
- 0466232444
- 時間
-
9:00-20:00(最終入場19:30)
※イベント開催時等は平日でも営業時間を延長する場合があります - 休業日
- 無休(荒天時は営業を休止する場合あり)
- 料金
-
【通常(夜間イベント開催なし)】
[大人]500円(江の島サムエル・コッキング苑入苑料無料、江の島シーキャンドル昇塔料500円)
[小人]250円(江の島サムエル・コッキング苑入苑料無料、江の島シーキャンドル昇塔料250円)
【夜間イベント開催時】
[大人]1,000円(江の島サムエル・コッキング苑入苑無料、イベント観覧料500円、江の島シーキャンドル昇塔料500円)
[小人]500円(江の島サムエル・コッキング苑入苑無料、イベント観覧料250円、江の島シーキャンドル昇塔料250円) - 駐車場
- なし
- クレジットカード
- 不可
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 不可
- Wi-Fi
- あり(藤沢市)
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- 不可
- 滞在目安時間
- 30-60分
- 乳幼児の入店
- 可
- ペットの入店
- 可(ケージ使用)
- 雨の日でも楽しめる
- はい
情報提供: ナビタイムジャパン
- アニメスポット情報
-
アニメ・青い花10話にて、万城目ふみたちが訪れていた展望台のモデルであると言われている。
※ナビタイム調べ
このスポットを紹介している記事
-
- カップルの夜デートに!神奈川のおすすめデートスポット28選
- 全国 | 夜景
-
トリップノート
-
- 女子の好きがつまってる!“鎌倉・江ノ島”日帰り女子旅プラン伝授します
- 神奈川 | 観光
-
RETRIP
-
- 女子旅で行く島巡りの旅!日本全国の「島」10選&おすすめスポットはこれだ
- 全国 | 観光
-
RETRIP
-
- いつもと違う大人なデートを。この夏行きたい湘南周辺のデートスポット14選
- 全国 | 観光
-
RETRIP
-
- 寒い日は手をつないで出かけよう。冬の江ノ電で出かける1日デートプラン
- 神奈川 | レジャー
-
RETRIP
-
- 【目的別】一人でふらっと気分転換。関東近郊の日帰りおすすめ一人旅スポットまとめ
- 全国 | ガイド
-
RETRIP
-
- 【関東編】年上彼氏と!“おねだりロマンティック”な冬のデートプランはこれだ
- 全国 | ガイド
-
RETRIP
-
- 【関東】冬の絶景!2020年イルミネーションおすすめ14選|開催期間・アクセス
- 全国 | 観光
-
NAVITIME Travel
アクセス
最寄り

- NEARBY HOTELS -
周辺のホテル
- NEARBY RESERVED PARKING -
周辺の予約制駐車場

【予約制】akippa 駅チカ:片瀬海岸2丁目駐車場
1160m

【予約制】akippa 片瀬海岸2丁目駐車場『えのすい』すぐ
1215m

湘南エリアのおすすめスポット
神奈川のその他のエリア
-
- 山下公園・中華街・元町
-
-
横浜開港資料館
-
山下公園
-
日本郵船氷川丸
- ...etc
-
-
- 小田原・真鶴町・湯河原
-
-
真鶴町立中川一政美術館
-
小田原城址公園
-
小田原城
- ...etc
-