英勝寺
その他の花の名所
鎌倉市扇ガ谷にある浄土宗の寺院。山号は「東光山」。徳川家康の側室・お勝の方(英勝院)を開基とする鎌倉唯一の尼寺で、明治以前は水戸家の姫が住持を務めたため、「水戸御殿」や「水戸の尼寺」と呼ばれた。境内には創建当時の面影を残す仏殿や山門、鐘楼など、重要文化財に指定されているものが数多くある。季節ごとに咲くツツジやアジサイなどの花々や、境内の竹林も見どころ。
スポット詳細
- 住所
-
神奈川県鎌倉市扇ガ谷1-16-3
地図
- エリア
- 鎌倉エリア
- 電話番号
- 0467223534
- 時間
- 9:00-16:00
- 休業日
- 木
- 料金
-
[大人]300円
[高校生]200円
[中学生以下]100円 - 駐車場
- なし
情報提供: ナビタイムジャパン
このスポットを紹介している記事
-
- 鎌倉好き厳選|アジサイを満喫するおすすめ散策ルート!穴場からアジサイスイーツまで♩
- 神奈川 | ガイド
-
るるぶ&more.
-
- 【2021秋】「彼岸花」が咲く関東の絶景名所14選|都内の穴場も要チェック
- 全国 | 観光
-
NAVITIME Travel
-
- 【鎌倉】あじさい名所の神社&お寺7選!あじさいが咲き乱れる幻想的な空間に癒されて。
- 神奈川 | 神社
-
Hanako.tokyo
-
- 気ままに鎌倉を大満喫!「ひとり鎌倉さんぽ」で行きたいスポットまとめ
- 神奈川 | 観光
-
RETRIP
-
- 日帰りリフレッシュ!夏の“週末癒されドライブ”で行きたい東京近郊のスポット12選
- 全国 | ガイド
-
RETRIP
-
- ベストシーズンに行きたい!紫陽花が咲き誇る、鎌倉「英勝寺」で神秘的な時間を過ごす
- 神奈川 | 観光
-
TABIZINE
-
- 【鎌倉・英勝寺】インスタ映えの穴場スポット☆徳川の勝利の女神がつくった尼寺
- 神奈川 | ガイド
-
トリップノート
-
- 【神奈川】藤棚の名所:神奈川で人気の藤棚スポットを紹介
- 神奈川 | 観光
-
TravelBook
クチコミ
-
- 鎌倉で唯一の尼寺のせいか独特の雰囲気があり 境内にある 国重要文化財指定の5件の建築物に加え 竹林を眺めながら 一時を過ごすと 鎌倉感に満たされます
- 建築物鑑賞ファンには とても魅力ある寺院です。境内にある[仏殿][山門][鐘楼][祠堂][祠堂門(唐門)]は国重要文化財である上に、[仏殿]には 12支の彫刻に加え 組物の間に花紋の彫刻、更に 内部の天井装飾(龍や天女)の美しさは ヒックリです、[山門]にも 龍虎を含め8種の彫刻、[鐘楼]は 鎌倉で唯一の袴腰付鐘楼で 美しい外観、[祠堂]は ミニ東照宮の華麗さ、[祠堂門(唐門)]は 側面に唐破風...
-
- 歴史を感じさせてくれます
- 広くはありませんが、竹林があり、静かで落ち着いた所でした。また、老木が門の外も含めて立っており、季節を選べば、花も綺麗のようです。また、山門などの建築物は、国の重要文化財だそうで、歴史を感じさせる素晴らしいものです。仏殿では、正面の小窓を開けると、阿弥陀三尊像が拝めます。お寺の歴史も興味深いものがありますので、是非、拝観のしおりなどでチェックすることをお勧めします。
-
- 水戸藩ゆかりのお寺です。
- 水戸藩初代藩主 徳川頼房の娘の玉峯清因という人が開いたお寺さんです。そのため、代々水戸藩のお姫様が住職となって、水戸藩邸のような感じだったそうです。あの水戸黄門様もここに泊まっています。歴史あるお寺です。
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見るアクセス
最寄り

- NEARBY HOTELS -
周辺のホテル
- NEARBY RESERVED PARKING -
周辺の予約制駐車場

【予約制】akippa 扇ガ谷2丁目駐車場
60m

【予約制】軒先パーキング 扇ガ谷2丁目 第1駐車場(護国寺入口)
85m

【予約制】軒先パーキング 扇ガ谷1丁目 第1駐車場(寿福寺前)
96m
