象山神社

神社
幕末に活躍した、松代藩出身の思想家・兵学者「佐久間象山」を祀る神社。1938(昭和13)年に建立された総桧材桃山式流造の雄大な社殿が特徴だ。境内には、象山が多くの明治維新の志士たちと国家の時勢を論じたという高義亭、少・青年時代を過ごした生誕地、凶刃に倒れるまでの2ヶ月間を過ごした煙雨亭などがある。神社に隣接する象山記念館には、遺品や愛用品のほか象山の発明したカメラなどが展示されている。

スポット詳細

住所
長野県長野市松代町松代1502 map map 地図
電話番号
0262782461
営業時間
9:00-17:00
定休日
無休
駐車場
あり

情報提供: ナビタイムジャパン

クチコミ

  • [学問・知恵の神 佐久間象山さんが御祭神の「象山神社」]
    4.0 投稿日 : 2022.10.27
    ・長野県長野市「松代地区」にある観光スポットの一つ「象山神社」さま。・1938年(昭和13年)に御祭神を知恵の神・学問の神「佐久間象山」さんとして創建された神社です。※佐久間象山さんは人です。松代藩士佐久間一学のご長男として文化八年にお生まれになった方です。・境内は丁寧に清掃されており、とても清潔感のある綺麗な空間です。・鳥居近くにある木々が風に揺られると、静かな境内に神聖な風の音が響...
  • こちらの境内に[佐久間象山]に関連した建造物[高義亭]と[茶室;煙雨亭]があります
    4.0 投稿日 : 2022.10.24
    こちらの境内には [佐久間象山]が国家の時勢を論じた[高義亭(長野市有形文化財)]や元治元年(1864...
  • 数多くの偉人が学んだ先生
    4.0 投稿日 : 2022.09.28
    佐久間象山を祀る神社です。佐久間象山の教えを受けた幕末の偉人の銅像(橋本左内、坂本龍馬、勝海舟、吉田松陰、小林虎三郎、久坂玄瑞、高杉晋作、中岡慎太郎)も並んでいました。象山記念館や、防空壕など近くに観光スポットが集まっていますので、このエリアを拠点に徒歩で散策すると良いと思います。

TripAdvisorクチコミ評価

もっと見る

アクセス

map map 地図

最寄り

          周辺の駅はありません。 周辺のバス停はありません。 周辺の駐車場はありません。 周辺のインターチェンジはありません。

          このスポットを共有

          back

          クリップボードにコピーしました