関連する記事
関連する観光コース
周辺の予約制駐車場
十一丁目茶屋の口コミ
TripAdvisor口コミ評価夏の暑い土曜日の11時頃に行きました。空いてる席へどうぞと言われたので景色がよく見えるテーブル席に座りました。注文したのは冷やしとろろそば。前払い制なので、注文した時にお金を払います。たっぷりのとろろがそばにからんでおいしかったです。予想気温37度の日でしたが、店内は自然の風が気持ちよく少し汗は出ましたがクーラーいらずでした。パラソルがあるテラス席は埋まっていたので今回はテーブル席にしましたが、秋...
高尾山のケーブルカー駅前にあります。高尾山はどこにでも飲食店があるので便利ですが、今回は稲荷山コースを通ったので先に山頂に行き、おにぎりの軽い食事をしました。その後で下山時に立ち寄りました。ちょっと遅めの昼食でしたが、お客さんが多いです。空席ができるまで待ってから席に着きました。
テラス席に座りましたが、都内が一望でき最高の景色でした。「山菜とろろ蕎麦」をいただきました。蕎麦自体は特別な感じのもの...
テラス席に座りましたが、都内が一望でき最高の景色でした。「山菜とろろ蕎麦」をいただきました。蕎麦自体は特別な感じのもの...
正直、山頂よりここからの景色が良いです。
下りの時に寄ったのですが、山頂からは霞んでいた下界がはっきりすっきりと見えました、
みんなこの景色を楽しみにここに来ているみたいです。
そばもあるけど、まぁ味は普通なんですけどね。
下りの時に寄ったのですが、山頂からは霞んでいた下界がはっきりすっきりと見えました、
みんなこの景色を楽しみにここに来ているみたいです。
そばもあるけど、まぁ味は普通なんですけどね。
詳細情報
- 営業時間
- 10:00-15:00
- 休業日
- 不定休
情報提供: ナビタイムジャパン
アクセス
東京 の主要エリア

観光スポットの多い東京。大阪や名古屋、北陸、東北地方からなら新幹線の利用が便利です。遠方からなら、羽田空港を利用した空路によるアクセスが一般的。 東京観光は細かいスポットが多くありますが、主に「都市部・多摩地域・島」の3つに分けて考えるとよいでしょうか。都市部は、若者の町「渋谷・原宿」や電気街「秋葉原」、ショッピングを楽しめる「銀座」など、さまざまなスポットがあります。 青梅・奥多摩地方に行くと、清流が流れる「秋川渓谷」や「高尾山」などでアクティビティが楽しめます。また、フェリーに乗って東京都の所有する「伊豆七島・小笠原諸島」の島々に向かえば、雄大な海と島の自然も堪能することも。 観光スポットの数同様、東京ではさまざまなグルメも堪能できます。原宿や表参道で流行のトレンドグルメから、伝統の月島もんじゃ焼きや築地の海鮮丼など、エリア特有のグルメを楽しむのがおすすめです。