関連する記事
関連する観光コース
周辺の予約制駐車場
北海道札幌市中央区南5条西5-21 第2旭観光ビル 1F
[月-木]20:00-翌5:00 [金土]20:00-翌6:00 ※スープがなくなり次第終了
いそのかづおの口コミ
TripAdvisor口コミ評価札幌すすきの飲屋街の雑居ビル1階にあるラーメンの超人気店です。
夜22時から朝の6時まで営業という「締めのラーメンにどうぞ」というコンセプトのお店です。
札幌出張の度に店の前をのぞいていましたがいつも行列ができていて食べるのを諦めていましたが今日は零時過ぎにのぞいたら5人待ちだったので並んでみました。7席のカウンターしかないお店ですが以外と回転がよく15分ほどで入店できました。
当店は「札幌ブラッ...
夜22時から朝の6時まで営業という「締めのラーメンにどうぞ」というコンセプトのお店です。
札幌出張の度に店の前をのぞいていましたがいつも行列ができていて食べるのを諦めていましたが今日は零時過ぎにのぞいたら5人待ちだったので並んでみました。7席のカウンターしかないお店ですが以外と回転がよく15分ほどで入店できました。
当店は「札幌ブラッ...
中毒性があります(笑)。特に飲んだ後は...
深夜しか営業してませんが、いつも激こみ。
店内がカウンターのみで7席ぐらい。
5人も並ぶと30分です。内廊下なので寒くないのと目の前がトイレなので安全です。おすすめは98%の人が頼むという札幌ブラックです。あくまでも、飲んだ後です。味に飽きたら豊富な調味料で。。。
深夜しか営業してませんが、いつも激こみ。
店内がカウンターのみで7席ぐらい。
5人も並ぶと30分です。内廊下なので寒くないのと目の前がトイレなので安全です。おすすめは98%の人が頼むという札幌ブラックです。あくまでも、飲んだ後です。味に飽きたら豊富な調味料で。。。
席は7席しかありません。
開店前から並びます。
札幌ブラックを注文(ほぼ一択?)
麺は縮れ太麺、真っ黒で魚介出汁のきいた醤油ラーメンです。
スープは見た目よりはあっさりしていて、とても美味しいです。
半玉の注文もできるので、締めラーメンに最適です。
開店前から並びます。
札幌ブラックを注文(ほぼ一択?)
麺は縮れ太麺、真っ黒で魚介出汁のきいた醤油ラーメンです。
スープは見た目よりはあっさりしていて、とても美味しいです。
半玉の注文もできるので、締めラーメンに最適です。
詳細情報
- 営業時間
- [月-木]20:00-翌5:00 [金土]20:00-翌6:00 ※スープがなくなり次第終了
- 定休日
- [日]
- 駐車場
- 無
情報提供: ナビタイムジャパン
アクセス
北海道 の主要エリア

北海道は、広大な面積と海に囲まれた立地から、自然・観光・グルメなどさまざま楽しみ方ができる場所です。 北海道の玄関口・新千歳空港をはじめ14もの空港があり、さまざまな県から飛行機で乗り入れられます。東京からは新千歳空港まで1時間40分で着きます。 北海道は、大きく分けて道央、道南、道北、道東の4つのエリアに分けられ、さらに細分化した各エリアにはそれぞれの特色があります。 道東では、世界遺産にも登録された知床や流氷で有名な網走などのオホーツクを含んだエリアで、見事な自然が見ものです。 道北には美しいラベンダー畑が有名な美瑛・空知、日本最北端の稚内や礼文島のほか、留萌・宗谷があります。 道南は世界三大夜景の一つである函館を有し、北海道の玄関口ともいえる場所。道央にある札幌は多くの観光施設があり、雪まつりなど大きなイベントも盛んです。 食材の宝庫とも言われる北海道だけに、新鮮な魚介を使った海鮮丼や北海道遺産に指定されているラーメンとジンギスカン、札幌のスープカレー、帯広の豚丼、日本のウイスキーで有名なニッカウヰスキーなど、数えきれないほどグルメを楽しめます。