関連する記事
関連する観光コース
周辺の予約制駐車場
お食事処 味喜やの口コミ
TripAdvisor口コミ評価弘前市は岩木山登山できたことがあるのですが、その時は悪天候で登山を断念して予定を変更したために今回が初めての訪問のようなものです。今回は弘前市で宿泊しましたが憧れの岩木山はまた顔を出してくれません。弘前周辺で観光するだけになってしまいました。その時にランチをいただこうとしてこの店に行きました。青森まで来たので魚介系の食事をいただきたいと思って行きました。混雑を避けて開店時間を狙って訪問しました。駐...
焼き魚定食、海老フライとコロッケ定食、黒豚カツ定食のほか、海鮮ミニ丼と麺(蕎麦又はうどん)など、種類豊富で迷います。
店内もリニューアルしたらしく、とっても綺麗で、入り口の雰囲気から想像した店内より、とても広いと思いました。
カウンター席、テーブル席の他、奥の方には座敷もあって、小さなお子様連れでも大丈夫ですね。
広いけど、お昼は混んでいるので確実に入店したい時は、予約をオススメします
店内もリニューアルしたらしく、とっても綺麗で、入り口の雰囲気から想像した店内より、とても広いと思いました。
カウンター席、テーブル席の他、奥の方には座敷もあって、小さなお子様連れでも大丈夫ですね。
広いけど、お昼は混んでいるので確実に入店したい時は、予約をオススメします
店の前にはきりたんぽののぼりがあったのできりたんぽが名物なのかもしれない(この日は頼まず)。刺身の盛り合わせや唐揚げ、コーンの天ぷら、ハムカツなど酒のつまみになるようなものを食べたが、家庭的な味でどれもおいしかった。ただ、店員さんが飲み物を間違えたり何度も聞き直すなどあまり気持ちの良い対応ではなかった。
詳細情報
- 営業時間
- 11:30-14:00 17:00-22:00
- 定休日
- [水]
- 駐車場
- 30台
情報提供: ナビタイムジャパン
アクセス
青森 の主要エリア

本州の北端にあり、三方を海に囲まれている青森県。空港は三沢空港と青森空港があり、東京、大阪、名古屋からは約1時間15分~1時間50分のアクセスです。 観光としては、世界遺産である白神山地をはじめ、奥羽山脈、八甲田山、岩木山といった山々から、鏡のように美しい十和田湖、海と奇岩が生み出す絶景が壮観な仏ヶ浦など、雄大な自然を楽しめます。 また、青森県はもともと津軽藩と南部藩に分かれていたため、この二つの地域では風習や文化が異なり、郷土料理にもその違いが表れています。津軽地方では、タラのアラや野菜を塩で煮込んだタラのじゃっぱ汁や赤カブを漬けた漬物、モチ米と砂糖水を練ったかまぼこ型のお菓子うんぺいなどがあり、南部地方では鍋にせんべいを入れたせんべい汁や、三角に切って茹でたそばをネギ味噌で食べるかっけなどの郷土料理が楽しめます。